• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

絶望的Yのブログ一覧

2017年09月11日 イイね!

吸わない人はタバコの臭いに敏感なの。

吸わない人はタバコの臭いに敏感なの。切って挿すだけ簡単にスッキリ。

そして躓いてバンパー蹴ったら、ウィンカーソケットの線が切れたorz

明日はソレ直す。


久々に40wの玩具みたいな半田ゴテ使った。

効率悪いし、基板に置いてくならいいけど結線には使えないなぁ。溶けてかない。

Posted at 2017/09/11 03:06:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | vivio | 日記
2017年09月10日 イイね!

これが「追いつめた」という状況に見えるの!?

これが「追いつめた」という状況に見えるの!?助手席の窓閉まらない病を直すために対抗すべくバラし始めました。今回も1日30分ルールで進行。

右インナーフェンダーを剥がす。
カプラーが居ない。居るはずのカプラーが居ない。

ハーネスを見える高さまで引き出す。

ギボシ端子で繋がれてる。そして一本抜けてる。

原因はこいつかと。

直すのにギリギリの長さのハーネス。

仕方がないからフェンダーを剥がすことにする。 
ボルトはすべて錆と固着で折れた。

なりますよねーそんな予感してましたよ。

プラファスナーは全部割れる。

これも想定の範囲。覚悟してましたよ。いいですよ全部タイラップで縛るから気にしませんよ。

フェンダー剥がすのに10分

ギボシ端子打ち替えで無事窓は閉まる。


フォグライトがのバラストが、壊れて右が光らなかった。

まぁフォグライト使わないからどうでもいいやと放置していたけど何かのスイッチが入って、新しいものに交換しようと通販で買う。
送料込みで新品3000円程度で買えるなんて助かる話。

注文した新しいコンバートキット届くまで放置を決めたその時。
走る拷問機号VIVIOについていたHIDのバラストが目につく。

H4だからノーマーク。捨てようと思ってたらバラストは同じじゃねーかと。久々過ぎて失念

で差し替えたらちゃんと点灯した。

あと数分早く気がついていれば。本当に悲しいだけの買い物でした。

悔しいからか新しいライトに打ち替えるまで動かさない\(^o^)/

かくして5日振りなは閉まった窓を部品到着を待って5日が過ぎた。

インテグラの車検迫ってるから早く直して、インテグラギリギリの車検対策の支度をしなくては。

そう言いながらも、VIVIOの車検は今年のクリスマス。

フェンダーエプロンに大きく開いたサビ穴とかも直さなきゃ。

色々と時間足りてない。

Posted at 2017/09/10 03:13:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | vivio | 日記
2017年09月04日 イイね!

ないない、1日に2度も3度も出勤があったら、こっちの身がもちません

特に何もない一日だった。

涼しいのがとても良かった。

感想は特になし。

なんかムシャクシャしてやった。後悔はない↓たまに画質を良くしてみる。


Posted at 2017/09/04 03:36:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ | 日記
2017年09月01日 イイね!

どうでしょうね課長、ここはひとつ…………

どうでしょうね課長、ここはひとつ…………ヒルクライムの準備してる方多いことと思います。
例によって、今現在持って馬の上で宙に浮いてます。
着地の予定は未定。 

先週から耳下扁桃炎を起こして、豆腐が硬い…顎関節辺り釜痛くて豆腐が硬いです。  

そんな夏バテやらオーバーワークやらで、帯状疱疹も出てくるという踏んだり蹴ったりな状況だったりします。

帯状疱疹出したあたりで、私のライフはもうゼロよ!そんな気分なってたのは想像に容易かと思います。

そしてここ最近のだらしない勤務姿勢から50日ぶりに靴を履いたらその日のうちに靴擦れ。皮がべローンなってしまいました。

そして今日のハイライト。4月から乗ってなかったVIVIOに乗って日用品買いに行ったついでに窓が閉まらなくなる。

持病のアレです。なにせ、VIVIO、助手席……この2つを検索すると見事予測変換でパワーウィンドウの文字が出てくるほど買って知ったるそのお言葉。仕方ないですよね

ヒルクライムに向けて車両の何かは前回のままですが
カメラを4K対応に変えました。
それと自分を撮るための努力は欠かさない

ドローン買いました。
Posted at 2017/09/01 09:05:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | vivio | 日記
2017年05月13日 イイね!

『傘、置いてってくんない?』

『傘、置いてってくんない?』クラッチべヂルがやたら重くて疲れしか生み出さないクラッチをなんとかすべく行動を開始。
 
ペタル踏んだときだけなんとなく重かった。

なんてことは
アブラギレダヨネ


ケーブル交換もなとなく面倒な作業だ!!!

バイクでおなじみケーブルインジェクタ。 

豪華にチタン配合のレスポオイルを流し込む!!!嘘のように軽くなる。


のりやすいわーーー!

定期的な注油サボれないな〜!!!!

400円。お前はいい仕事をしたあ

Posted at 2017/05/13 22:57:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | Kei | 日記

プロフィール

「@ahirukantai
と言いつつ実は4K動画で撮ってます。うっかりスマホで再生すると盛大にデータ通信量持ってかれる罠が仕掛けられてます。」
何シテル?   07/20 17:05
姉さん事件です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

突然エンジンとまったった (^-^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 17:11:38
media Navi の裏らへんのやつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 00:02:52
カッコいいスタイル!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/07 19:51:05

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
保身に走った 可もなく不可もなく。まだ運転していない。
スバル ヴィヴィオ あれ (スバル ヴィヴィオ)
まぁ、なんとなく。気がついたら保護してた。 10年前はA型の初期の初期。オド5桁のFF ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ヤメテオケ
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
新車価格の中古車。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation