• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月22日

お家に帰るまでが成人式

本日、マツダ本社にて行われた「ランティス成人式」にご参加の皆様、
どうもお疲れ様でした~!
とても濃密な1日を味わうことが出来ました♪
主催されたランティス若造組のダブクラさん始め関係者の皆様、
濱谷さん&福田さん両主賓、マツダ関係者の皆様、どうも有難うございました!

月並みですが、帰還報告まで。



<追記>
今日の式典で、後期型のインディゴ青は、ウチの1台のみ。
おまけに、ダブクラ氏情報では、一番若年式だったらしいwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/22 21:26:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】11/1:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

プレリュード オフ会デビュー戦 R ...
RA272さん

今日のiroiroあるあーる556 ...
カピまこさん

★『11月土曜のお茶会♪』高カロリ ...
マンネンさん

晴れ(太郎来る)
らんさまさん

116【げそ天丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2013年9月22日 23:00
お疲れ様でした。

本日はいろいろ見せてもらったり、試聴させてもらったり、すごく良い刺激になりました。

またお話聞かせて下さい。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2013年10月2日 20:35
こちらこそ、どうもお疲れ様でした!

自分も、今までネットでしか見られなかった他の方々のランティスが拝められて、すっごく良い刺激になりましたねぇ~。

オーディオ談義に花が咲いて、楽しかったですね!
ただ、今回はあまり時間に余裕が無く、消化不良気味になってしまいましたねw
また今後、どこかでお会いできればと思います!
2013年9月23日 8:50
昨日はありがとうございました󾍇
たくさんのランティスを拝見してますます大切にしようと思いました。
ワタシは25日に札幌に戻りますヽ(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2013年10月2日 20:47
北海道から遥々、超時間の長旅どうもお疲れ様でした~!

広島観光&グルメもタップリ堪能され、無事にご帰還されたようで、安心しました。^^

自分も、あんな沢山のランティスが見れて、益々身の引き締まる(?)思いがしました!
お互い精進いたしましょう~!
2013年9月23日 18:02
お疲れ様でした^^  久しぶりにお会いできてランティスに乗せてもらえてよかったです♪

CX-5・・・・僕も買いました。 色はやっぱり広島に来たんだから『赤』ですよね^^

二次会は『何かとグルメなよしぞ~さん』がいらっしゃらなかったので場所に困りましたww

あっ、10月予定が合えば参加させてもらいます^^
コメントへの返答
2013年10月2日 20:55
どうもお疲れさんでした!
いやぁ、以前は何気に数ヶ月のスパンで会ってたのに、アクセラに乗り換えられてから、随分ご無沙汰~ってカンジで。
もう忘れられたんかとオモタよ。(ウソ)

あのCX-5の魂赤・・・
マツダエース特注色らしいでっせ!
普通にお店じゃ売ってないところが、ニクいよですねー。
これぞまさに、プレミアムwww

二次会は、たぶんあるんだろうなぁ~と期待をしつつも、声を掛けられる前に辞退させてもらいましたw
まぁ、広島はアウェーだし、そこんとこはダブクラさんにお任せした方が宜しいのではないかとw

10月の件は、諸事情でちょっち変更です。
またブログで書きますねー。
2013年9月23日 23:41
お疲れ様でした~

サインをもらうという発想がなかったので、ブログ拝見して「しまった~(><)」と後悔してますw

YOSHIZOコレクションの重みが更に増しましたねwww
コメントへの返答
2013年10月2日 21:02
お疲れ様でしたー!

ランティスの集合台数もさることながら、
薔薇色セダン3連星は壮観でしたねぇ~。
こんなサービス、滅多にないかも!?

どうもおいらは、AZ-1に乗っている時から、色紙なりグッズなり、人からサインを貰うという習慣がついているようです。
マツダ関係者(OB含む)だけでも、10人はくだらないかとw
一生大事な家宝になることでしょう~。
2013年9月24日 20:00
あ、もしかして、もしかしなくても、お隣だった方ですね(*^_^*)

すごく綺麗でした。改めてみて、いい色だなと思いましたです。

また、どこかでお会いした時にはよろしくお願いします^_^
コメントへの返答
2013年10月2日 21:07
神奈川からの長旅、どうもお疲れ様でした!
ハイ、そのもしかして、です。
お隣にコッソリおりました。^^

お褒め頂き、アリガトウございます♪
頑張って外装リペア&ガラスコーティングした甲斐がありました~。
ちなみに、後期のインディゴ青は、以前(4年前)のミーティングでは2台居たんですがね~。
ほぼ絶滅危惧種色のようですwww

こちらこそ、またの機会の際は、どうぞよろしくお願いします!
2013年9月24日 20:57
こんばんは、大阪の黒ランR fujiです。
よしぞーさんのミクシでのアドバイスのおかげ!
成人式が初オフ会でしたがとても楽しめました。ありがとうございます。

みんカラも登録しましたので・・使い方がよくわかってませんがよろしくお願いします!

私の方は、下道で、内陸、中国自動車道沿いルート。
在原(車泊)、帝釈峡、東城、新見、井倉洞、北房、津山、佐用、加西、R372篠山ルート。
昼間寄り道ばっかしてるので・・月曜ちょっと5分過ぎましたが・・無事帰宅しました。





コメントへの返答
2013年10月2日 21:19
こんにちは・こんばんは!

実は、今会式の首謀者・ダブクラ氏から、mixi広報部長という重要(?)な任務を授かっておりました。
現役ランティスオーナーに少しでも多く参加してもらえればと願っておりました故、こちらとしても安堵の念に絶えませんw
その意味で、こちらとしても御礼申し上げます。m(_ _)m

自分の周りでも、最近になってみんカラに登録する人が少しずつ増えてきています。
mixiだけでは、情報交換の場として限界を感じるんじゃないかな~と。
良き情報ツールとして、有効活用してくださいね!

お帰りは、随分と遠回りをされたんですねぇ!
まぁ、休日の山陽道はとかくクルマの流れが悪くなりがちなので、時間の制約がなければ、アリだと思いますねー。
無事に帰還されてヨカッタです。^^
またどこかでお会いしましょう!

プロフィール

「C-HR GR SPORT オーナーの皆様に朗報です!! https://www.1999.co.jp/11258841
何シテル?   09/17 20:13
・'16年9月10日 大安吉日  我が愛車遍歴で6代目となる  「オーリス 120T」が納車されました。 ・カーオーディオを主な趣味としております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ プリウス]iFi audio IPURIFIER DC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 01:25:37
シーケンシャルウィンカー+純正デイライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 10:13:14
[トヨタ ライズ]ごんた屋 鉄兜(青色LED) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 21:13:50

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2024年1月20日納車 ・人生初のハイブリッド車 通勤の足がメインとなるため、ハイブ ...
トヨタ オーリス オー(OH!)くん (トヨタ オーリス)
2016.9.10 導入。 愛車遍歴23年目にして、初のトヨタ車。 1年5か月落ち・走 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
RX-8を降りた後、次の愛車を購入する数ヶ月間の繋ぎとして、お世話になっているショップか ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年3月納車 2007年5月売却 自分にとって、小学生の頃から憧れだったRE搭載 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation