• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月02日

正月そうそう車の修理

正月そうそう車の修理 明けましておめでとうございます。
どうぞ本年もよろしくお願いします。

さて。
正月といえば食っちゃ食っちゃ寝しながらのんびりするものかも知れないのですが、普段が忙殺されているので、こんな時ぐらいしか車の修理ができない。

で、懸念事項のSVXの修理を仕上げました。

詳しくはSVXの整備手帳を見て頂きたいのですが、メニューは以下の通りです。

・フックキーレスエントリーのセンサーの自作と交換
・タイムコントロールユニットの交換

ついでに、SVXの整備解説書上/下巻も購入したのでパーツレビューに書いておきました

ブログ一覧 | SVX | クルマ
Posted at 2009/01/02 06:53:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年1月2日 7:24
新年そうそう、凄いですね~!
プロ顔負け?

今年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2009年1月2日 10:30
今年もよろしくお願いします。

怠け者の節句働きといいますが、決して怠けているつもりはないのですが。

しかし、普通のプロなら時間工賃なので、取りあえずアセンブリ交換ですね。ディーラーなら基本的に純正新品かリビルトしか使ってくれないし。

プリント基板を補修したり、部品の自作をするのは、時間が取りやすいアマチュアか、プロの中でも特殊な人たちかも。でも、旧車オーナーにとっては、そういう人がいれば心強いですね。

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation