• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月30日

【修理】象印 VE真空電動ポットCV-GX30 モーター交換

 Aliexpressで購入した370モーターがようやく届いた。発注は3/7だ。

 早速交換作業に。

alt

 まずは現在付いているモーターからスクリュー駆動部の圧入されているディスクを抜かねばならないが、精密ドライバー2つを使い、テコの要領で左右から差し入れて持ち上げることで外すことができた。

alt

 新旧を比較するとこんな感じ。同じ規格なので似たような感じ。

 古い方は電源につないでチェックしてみると回るには回るが、やはり停止位置によっては動かない。

 新しい方は静かによく回る。


alt

 新しいモーターに移植し、ポンプを再組み立て。

 これで電気ポットに組み付けてみたが、組み付けミスで水漏れを起こしたりした。

 ようやく水を入れて湯沸かしをしつつお湯を出してみると、なんとモーターが「ウィーン」というだけで動かない。

 これはドライブ系の問題なのか、困ったと思いつつ、いろいろチェックしてみる。

 結局分かったのは、モータードライブ回路の余裕がないために、湯沸かし状態では電流が不足してモーターを回せなくなるらしい。

 湯沸かし状態でないならば、ポンプが作動した。

 なんとも情けない。ドライブ段のトランジスタか何かが劣化しているのかもしれない。


 取りあえず、これで電気ポットはほぼ機能を取り戻した。

 一つ接触不良のスイッチがあるが、クエン酸洗浄のボタンで、なくても困るものではないのでほっておくことにする。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/03/30 18:33:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初夏のような火曜日は…🍉
湘南スタイルさん

復活の兆し^_^
b_bshuichiさん

お尻キーホルダー発注
別手蘭太郎さん

マチ付きエコトートバッグ
zakiyama @ roadstinさん

本日のプリキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ゼンショー
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@こるり 日本の薬品供給体制、結構ヤバイです。薬価引き下げすぎ、ジェネリック推奨しすぎで、ちょっと需要が増えるとまともに供給できなくなってきています。」
何シテル?   01/10 18:44
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5 67 89 10
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation