2009年10月10日
コンビニにてビデオオプションを手に取り収録内容を見ていると、八潮ファクトリーの岡村さんがS耐に出ると言う企画があり、その岡村さんがS耐マシンに乗って、写っている写真を見るとドアミラーにタカスサーキットのステッカーが貼ってありました!
あれはスポンサーなのかな?!
何となく気になったのでみんカラに書いてみました☆
あとちなみに自分の車にもステッカーを貼るスペースは若干の余裕があるのでスポンサーになりたい方がいましたらお早めに名乗り出てください。w
ステッカー1枚につき10ウォソですww

Posted at 2009/10/10 03:27:01 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年10月08日
夜11時を過ぎると無性に徘徊したくなります<(_ _;)>
最近はバイトを復帰して昼12時~夜8時という勤務をしているので、やたらと夜になると元気になります☆
この前は夜11時から高岡へ行きラーメンを食べてきました♪
今日は大人しく寝て明日は何処か徘徊しに行こうかなO(≧▽≦)O
誰か、明日某餃子屋のキムチでも食い行きます?w
某餃子屋のキ○チを食べたら朝青龍になるかもしれないと言う都市伝説を確かめてきましょうよ!!ww
自分は遠慮しておきますが・・・~~~~ー(・∀・)ー

Posted at 2009/10/08 23:43:44 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年10月05日
昨日になりますがDIREZZA ATTACKなる石川ダンロップ主催の走行会へ参加しにタカスへ行ってきました。
天候も気温も程よく絶好のサーアタ日よりでした。
さて走行結果ですが
ベスト1:00.974でした。(前半38.737後半22.237)
この当日のベストタイムは1ラップスペシャルで出す事ができました。
久しぶりに0秒台を出せた理由として大きいのは・・・
・走る間際までインタークーラーに水を掛けまっくった
・美人看護婦さんが走る間際にタカスへきた!ww
・F1のTV中継を見てテンションを上げた(クラッシュ映像が多かったような・・・)
以上の3点が大きくこの時期でのベスト更新に関わっていたと思われます。
また今回の収穫として、車(エンジン、タイヤ)の一番美味しい時に自分自身もベストの走りをする事が出来るようになった事だと思います。
これは何年も前から意識して取り組んできたのですが中々できず困っていましたがここになって出来るようになり最高に嬉しいです。
昨日は久しぶりにタカスからスッキリして帰る事ができました。
さぁ冬の59秒前半を目指して頑張ろっと☆
最後になりましたが昨日、タカスへ来られた皆様お疲れ様でした。
Posted at 2009/10/05 21:17:42 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年10月03日
1週間ぶりにタカスへ行きます。
石川ダンロップの主催するディレッツアアタックなるイベントに参加です。
何だか1週間前のディレチャレが終わって力が尽きぎみですが・・・
まぁ今回はまた車高を変更したのでこれでどれだけ動きが変わったか確認です。
いい方向にいってくれれば久しぶりの0秒台にのってくれるかと。
さぁ明日は天気も良さそうなんで目標を達成してこようと思います!

Posted at 2009/10/03 20:56:44 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年09月28日
昨日、27日ディレッァチャレンジタカスラウンドに参加してきました。
参加された方々は皆ツワモノ揃いで非常にレベルの高い争いになりました。
何せ上位11台はこの時期にもかかわらず分切り!!
はっきり言っておかしいです(>。<)
そんなレベルの高い人達は自分には関係ないので走行結果に話を変えようと思います。
ベスト1:01.089 前半38.820 後半22.269
前回の走行時と比べ車のセットは変えてないのですが前半区間で0.3秒の短縮に成功し、今までより多少ではありますが車を曲げる事が出来たのかと思いちょっと嬉しく思います。
しかし一つ心残りとしてイベント前々日に体調を崩し当日までに完治する事ができず思い切って走りきる事が出来なかったことがとても悔やまれます。。。
薬を恵んでくださった皆様ありがとうございました。本当に助かりました。
今回のイベントで良い結果は出す事は出来ませんでしたがこの時期での自己ベストの更新も出来、それ以上にレベルの高い環境で走れた事がとても勉強になりました。
今年はもうこのようなビックイベントはありませんが来年も参加しようと思います。
最後になりましたがイベントで絡んでくださった皆様ありがとうございました。
Posted at 2009/09/28 23:26:34 | |
トラックバック(0) | 日記