• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月25日

ECUが帰ってきたら

ってなわけでこんばんわ。
ECUを今日発送して、あさってあたりに帰ってくる予定。
追加基盤加工は自分でやるには根性だけでは足りないものがあるようなので、業者さんへお任せした次第であります。
その間にもどんな風にしたいのか、とかどようしようか、とか妄想チューンは着々と進んでますw

聞けばVEのマップはノーマルでも結構点火時期が新かくしてあるようだけど、実際に手でいじるとしたらどこら辺までセーフなんだろうか。。。2,3度進めるだけなら大丈夫なんだろうか~とか、O2センサーのフィードバックって切れるんだろうか~とか、カム切り替えポイント探して見つかるのかな~とか。現物到着してから考えればいいことではあるけどもw

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/25 00:04:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

叔父の納骨からの食事会
大ふへん傾奇者さん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

この記事へのコメント

2008年11月25日 13:23
フィードバックは特に切る必要ないと思いますよ。
点火時期は2,3度進める程度から始めてみてください。
それでも十分体感出来ますし、VEのROMはそれ以上は最初はちょっと怖い(^^;
燃料マップも3~4程度の増減から始めてみて下さい。
コメントへの返答
2008年11月25日 15:30
フィードバックは切らなくても良いのですかね。一概にフィードバック制御と言っても、本来あるマップを無視して制御してしまうのか、それともマップを元に一定の範囲で制御するのか、制御方式がわかってないので、とりあえず切ってしまおう、と考えた訳なんですが、切らなくてもよさそうな感じですかね。
燃料は増やすことはあっても減らすことはしない気がしますw

プロフィール

「[整備] #5シリーズセダン 電動ウォーターポンプ&サーモスタット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/441472/car/3334144/7479328/note.aspx
何シテル?   09/02 22:37
維持りメインでぼちぼちやってます。 よろしくお願いします~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

KONI Special Active 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 07:48:01
コレは付けない理由がない!(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 14:59:48
トランクリッドスイッチの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 19:52:26

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン エフテン君 (BMW 5シリーズ セダン)
E85のZ4から乗り換えました 9/28-51484kmで乗り始め
ヤマハ XSR155 ヤマハ XSR155
YBRの後釜です。 下駄にしては贅沢すぎる。 前は書類上でも乗り味的にも「自転車」でした ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
SR20VE+MTの改造車でした。 学生の時乗ってたんですが、初めて買った車で乗っていじ ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
買い物用 下道ツーリングから買い物まで何でもこなせるヤツでした。 リッター50㌔弱の燃費 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation