• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Iwanovのブログ一覧

2008年11月29日 イイね!

吊るしVEの限界

とりあえず実走テストを重ねています。

7600以降でかなりノックするので、遅らせて~、遅らせて~とやっていたら7600以降は結構遅らせないと回ってくれないみたいです。
なんとなくVEの限界が見えてきたような気がしますw
やはりビシと日産はトルクで勝負ってのが正論に聞こえる感じですね~。
高負荷時、7600と8000の回転格子はそれぞれ27、22に変えて試してどうなるか…って感じです。

あと、低回転の回転格子が荒すぎて2000付近での加速に段付き感が(笑)
正直ムズいです。ってか疲れましたw
Posted at 2008/11/29 17:16:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月28日 イイね!

燃料マップ

燃料マップとりあえずこんな感じに燃料マップ作り直しました。
点火マップが高回転部を除き、ほぼ全域に及んで進角してるので、燃料も減量するところはほぼないです。
上げ幅的には、ノーマル~5位です。
進角幅の大きい5000付近はかな~り濃い気がしますw

あと、レブリミッター関連のアドレスも多分わかりました。
7100で入ってリカバリー6900という解説書を元に探すと、カットの値とリカバリの値が隣同士仲良く並んでます(笑)
カット 1C5C,1C5D
リカバリ 1C5A,1C5B

実走するまではわかりませんが、かなり自信あります。
ロムの抜き差しが俺にとっての最大の課題ですが、オヤジが工具もってるっぽいので、明日は折らないようチャレンジしてみる次第ですw

ってかスペアないから折ったら不動車orz
Posted at 2008/11/28 19:30:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月28日 イイね!

中身

すごい頻度で更新しまくってますが、実は学校の方は相当ヤバいですw
レポートたまりまくってますw

明日やろー。


ってか、ROMの中身ってどうなってるんだろう、と思い、足が折れたうちの一つをあけてみることにしたw

ねじとかなんもないので、とりあえず石の上で鉄ハン振り下ろしたら、木っ端みじんになってしまって全然参考にならなかった(笑)

二つ目は貫通ドライバでコチコチやったら、遺跡みたいな感じに回路が削れてでてきたからよかったw
でもROMってどれもこれも同じに見えるw
やっぱり参考にならなかったw
Posted at 2008/11/28 17:36:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月28日 イイね!

荒い?

てか、俺の嫌いな秋葉原に、フラッシュROM買いにいこうと思って、フラついてたんですが~、売ってないorz

フラッシュで512はどこの店も置いてないみたいで、1Mからになりますね~って言われた。
ふと、1Mかって後ろに書けばいいのかな、とも思ったけど、1Mはロムライタが対応してないので無理かな~と。
結局ヤフオクになりそうw
今使ってる奴も、足がそれたり曲がったりしてるのを指で戻して押し込んで使ったりしてるけど、やっぱり扱い荒すぎなんでしょうか?w
Posted at 2008/11/28 17:06:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月28日 イイね!

取れない

今日実装テストしてみましたw
とりあえず、VVL切り替えは大成功でした。

しかしまぁ、基盤にチップをつけたはいいが、とれないのなんのって。
チップの根元にドライバさしこんでコジったりしてよっこらせ。

しかしフラッシュロムとか書き換えて何度も使えるのがウリなはずなんだが、俺が使うと足が折れて一回ずつしか使えないからあんま意味ないなw
スペアを使い果たしたので買ってこないとな~。
Posted at 2008/11/28 13:13:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #5シリーズセダン 電動ウォーターポンプ&サーモスタット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/441472/car/3334144/7479328/note.aspx
何シテル?   09/02 22:37
維持りメインでぼちぼちやってます。 よろしくお願いします~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/11 >>

      1
23456 78
9 1011 1213 1415
16 17 181920 21 22
2324 25 26 27 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

KONI Special Active 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 07:48:01
コレは付けない理由がない!(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 14:59:48
トランクリッドスイッチの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 19:52:26

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン エフテン君 (BMW 5シリーズ セダン)
E85のZ4から乗り換えました 9/28-51484kmで乗り始め
ヤマハ XSR155 ヤマハ XSR155
YBRの後釜です。 下駄にしては贅沢すぎる。 前は書類上でも乗り味的にも「自転車」でした ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
SR20VE+MTの改造車でした。 学生の時乗ってたんですが、初めて買った車で乗っていじ ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
買い物用 下道ツーリングから買い物まで何でもこなせるヤツでした。 リッター50㌔弱の燃費 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation