• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Iwanovのブログ一覧

2008年11月25日 イイね!

ECUが帰ってきたら

ってなわけでこんばんわ。
ECUを今日発送して、あさってあたりに帰ってくる予定。
追加基盤加工は自分でやるには根性だけでは足りないものがあるようなので、業者さんへお任せした次第であります。
その間にもどんな風にしたいのか、とかどようしようか、とか妄想チューンは着々と進んでますw

聞けばVEのマップはノーマルでも結構点火時期が新かくしてあるようだけど、実際に手でいじるとしたらどこら辺までセーフなんだろうか。。。2,3度進めるだけなら大丈夫なんだろうか~とか、O2センサーのフィードバックって切れるんだろうか~とか、カム切り替えポイント探して見つかるのかな~とか。現物到着してから考えればいいことではあるけどもw

Posted at 2008/11/25 00:04:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月23日 イイね!

S-AFC

とりあえず配線完了。

VEスワップ車なせいで、いたるところに謎配線多し。

ノックセンサー線から分岐が出ていて、なぜかエンジンルームに伸びていたり、
スロポジ線も分岐に分岐を重ねた形跡有り。どうも追加メーターつけるためのした配線じゃないっぽいので(特にスロポジとか)、やはりCVTをだますのに使っているのかな。詳細を知るには調べないとだめそうだけど。


とりあえずノックセンサーから信号拾ってノックレベルを出す機能があるんだけど、
純正で補正全くかけないと、アイドル以外何してもほぼ全域ノックレベル0。
アイドルだけノックレベルが4位になって、本当に機能しているのか心配になる。

燃料を減量する気にはなれず、3000~4000だけいきなり5%多く吹かせたりしてみたけど、あんまり変化ないような…ってかカブってないかい?
レゾネなしのノーマルエアクリボックスでは吸気音がすごいです。
3000rpmフルスロットルでゴガーーーーってうるさいのでなんとかしたいです。
Posted at 2008/11/23 01:08:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月22日 イイね!

今年の暴走予定

今年も残すところ少なくなってきました!

今年は修理&チューニング等に時間を費やした感じで、自車で参加した走行会もデータ取りに重きを置いたものだったり。
ホームコースとか一応茂原ツインに定めているけど、ちょっと遠征してもいろんなコース走りたいところ。

今年は12月27日にある芝浦工大主催の桶スポの走行会のみになりそう。あと首○高とか?w
ちなみに聞けば、人数集まってなくて真っ赤らしいw
興味ある人は下のリンクへどうぞ。

http://hannkuracchi.fc2web.com/
Posted at 2008/11/22 12:07:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月21日 イイね!

さらに増えた

今週末にやる修理が一個増えた。

ウォッシャーノズルが詰まった! またかよ!
今までに4,5回は直してるんだけども~。

エアブロー噴いてハリガネつついて直らなかったら困るなぁ…。
メンドイので新品買おうと、ディーラーの人に値段聞いて驚愕。
地味に高い、というか派手に高い!二つで1200円だっけ?
買うかよ!
Posted at 2008/11/21 23:51:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月21日 イイね!

今週末の予定

今週の日曜日の予定。

1.インマニコレクターのガスケット交換←実は結構面倒

2.Apexi S-AFC取り付け

3.オーディオの修理←実は前のスピーカーがおかしい?(笑)


3については、後ろのスピーカーからちゃんと音が出ているのでラジオを聴く分には特に困らず、放置して半年以上たってますw
でも最近になって、気になり始めたw
純正オーディオのフェードの設定で前のスピーカーだけなるようにすると、全く音が出てないわけではないんだけど、やったら音量が小さい(笑)
それにあわせて音量あわせると後ろのスピーカーが爆音になるので、フェードの設定ですんごい前よりにしないと使いにくい。
フェードの設定でかなり前よりしたままつかえばいいんだろうけど、これってなんかおかしいからこんな風になってるんですよねー?

オーディオとか興味がないせいで知識が全然つきません!!
どなたか、詳しい方、どこが壊れてるのかご教授ください。知恵募集中っす。


P.S、とりあえず前のスピーカー近辺を叩いたりしていじめてみましたしたw
   が、案の定効果はなくw
   プリメさんもご老体なんで、あんまりいじめたくはないところですww
Posted at 2008/11/21 01:18:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #5シリーズセダン 電動ウォーターポンプ&サーモスタット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/441472/car/3334144/7479328/note.aspx
何シテル?   09/02 22:37
維持りメインでぼちぼちやってます。 よろしくお願いします~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/11 >>

      1
23456 78
9 1011 1213 1415
16 17 181920 21 22
2324 25 26 27 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

KONI Special Active 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 07:48:01
コレは付けない理由がない!(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 14:59:48
トランクリッドスイッチの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 19:52:26

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン エフテン君 (BMW 5シリーズ セダン)
E85のZ4から乗り換えました 9/28-51484kmで乗り始め
ヤマハ XSR155 ヤマハ XSR155
YBRの後釜です。 下駄にしては贅沢すぎる。 前は書類上でも乗り味的にも「自転車」でした ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
SR20VE+MTの改造車でした。 学生の時乗ってたんですが、初めて買った車で乗っていじ ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
買い物用 下道ツーリングから買い物まで何でもこなせるヤツでした。 リッター50㌔弱の燃費 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation