• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Iwanovのブログ一覧

2008年12月02日 イイね!

今年の暴走予定

12/27の桶スポ走行会までにセッティング間に合うのか?!
結構スケジュール的にテストあったりバイトあったりでギリギリですが、どうなんでしょうw

最後の方は連夜首●高へ繰り出したりする可能性も。

というか、ここを見ているみなさん、桶スポ一緒に走りません?w
今回はうちの部活が主催ということなんで、宣伝しないわけにはいかないんですがw
かなり人数に空きがありますw
ってかスーパー赤字ですw どうやら20万overの赤字とかwwww
俺イベント担当じゃなくて良かった~(笑)


詳細は下記にて。
http://hannkuracchi.fc2web.com/

Posted at 2008/12/02 00:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月01日 イイね!

抱えてる問題

こんにちわ。
今抱えている最大の問題として、腹が痛い、レポートたまっとる、ノックセンサー断線の三つがあります。
特に2つめの奴はすでに警告灯がバリバリ点灯してますが、まぁ、今日やろうw

日産車とか、スバル車とかと違ってノックセンサー千切れてもチェックランプつかないのが困るよねー。フェールセーフとかで5000止まりとかやってくれたら便利なのにな。普通にレブまで回る。フェールセーフとして一応「ノックリターン?領域内」で5度遅角、らしい。
暇だから、という理由でダイアグ動かしてみてようやく気がつく、みたいな。
たしかスロポジセンサーが線切れても普通に動いちゃうんですよ、この車。
エアフロと水温センサーにはうるさいんだけど、他はフェールセーフで町乗りだとなかなか気がつかない。
でー、昨日ノックセンサー線切れてるの直そうと思って、ハーネスチェックしてみたけど、前オーナーが訳解らんことしてあって全く解らん。不思議なのは、ハーネスから分岐させたS-AFCでは、ノック信号のシグナルをちゃんと拾ってて、ノックするとノックレベルが120、微ノックで30とかしっかりでるんだけど、なぜかECUは拾ってくれないw
切断じゃなくてどっかで短絡しているのかな。
見たらノックセンサーって線が一個だけだから別にハーネス作ってもいいんだけど、どうしようかなー。困るんですよ、こういうの。
直した瞬間に5度進んでブローしたりしてね(笑)
Posted at 2008/12/01 09:21:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #5シリーズセダン 電動ウォーターポンプ&サーモスタット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/441472/car/3334144/7479328/note.aspx
何シテル?   09/02 22:37
維持りメインでぼちぼちやってます。 よろしくお願いします~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/12 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
1415 1617181920
212223 24252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

KONI Special Active 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 07:48:01
コレは付けない理由がない!(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 14:59:48
トランクリッドスイッチの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 19:52:26

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン エフテン君 (BMW 5シリーズ セダン)
E85のZ4から乗り換えました 9/28-51484kmで乗り始め
ヤマハ XSR155 ヤマハ XSR155
YBRの後釜です。 下駄にしては贅沢すぎる。 前は書類上でも乗り味的にも「自転車」でした ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
SR20VE+MTの改造車でした。 学生の時乗ってたんですが、初めて買った車で乗っていじ ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
買い物用 下道ツーリングから買い物まで何でもこなせるヤツでした。 リッター50㌔弱の燃費 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation