• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月25日

ようやくバンパー外せる季節に~

ようやくバンパー外せる季節に~ 日差しはきついけど、風もそこそこ吹いてようやくバンパーも外せる季節になってきましたね~
でも、油断してたらあっと言う間に日も傾いちゃうので、時計を見て日没時間から逆算してどこまでできるかって決めて作業しなきゃいけませんね。

今日は前からやってみようと思っていたフロントエアダムのイルミの変更をしました。
これで文句ないやろう~って事にはなりませんが、なんとなく自分で納得できる変更になりました。

一応、昼間の点灯チェックはOK。
夜間はあとでチェックしてきます♪

一応、今日の目標はクリアしました。
明日はまた違う変更にチャレンジ!


変更した映像はコレ

<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1285431661&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/45a336c5711417a33c02774bedb59642/sequence/480x360?t=1285431661&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
ブログ一覧 | MPV | 日記
Posted at 2010/09/25 18:43:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フロントグリル新調
たけダスさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2010年9月25日 19:00
あさヤンさんの事だから股エロい事
したんでしょうね~(*^_^*)

夜の画像UPが楽しみです( *´艸`)プピッ
コメントへの返答
2010年9月26日 1:27
いえいえ、エロいだなんて~

ウインカーに合わせてアンバーを点灯するように変更しました!
2010年9月25日 20:00
休みを満喫してますね♪

あさヤンさんのバンパー外しは
配線多くて大変そうですね(汗

どんな変更なのか楽しみです((o(´∀`)o))
コメントへの返答
2010年9月26日 1:28
はい、今日はコレするって決めてました!

そうなんです、バンパー側をコネクタに換えようとしてるんですが、なかなかできません(笑)

映像Upしました~
2010年9月25日 20:11
過ごし易くていい時期ですね~♪
何か急に?って感じもありますが・・・(^_^;)

夜の点灯どんなんでしょ♪
お待ちしてまぁ~っす(^o^)丿
コメントへの返答
2010年9月26日 1:29
ほんとですね、いきなり秋?って感じです。

映像Upしました~
2010年9月25日 20:17
 そうなんですよね~~~。

 油断していると日没サスペンデットなんてコトも・・・。

 秋田は5時半には暗いです(T∇T) ウウウ
コメントへの返答
2010年9月26日 1:29
16時になって、あぁ~最後まで配線できるかな?って思ってたらなんとかできました!

こちらでももう18時は薄暗いですね。
2010年9月25日 22:54
日中に弄ってても、心地よい季節に
ようやくなりましたね~。

ワタクシもそろそろ、上の配線をww

また見せてくださいね♪
コメントへの返答
2010年9月26日 1:30
はい、ダラダラ汗かかなくて済むようになりました。

映像Upしちゃいました~
2010年9月26日 0:49
今日は、気持ちよかったですね~。

夜の画像が楽しみです。

また、見せてくださいね♪
コメントへの返答
2010年9月26日 1:31
朝は長袖、昼は半そでで過ごしました。

映像Upしましたのでまた見てやってください♪
2010年9月26日 10:21
またまた来ましたw

映像見ましたよ♪

おおっと! ちゃーんとウィンカーになってますね(^^ゞ

これなら、青を消すだけで車検いけそうな気が♪
コメントへの返答
2010年9月26日 10:46
はい、これならウインカー時はアンバー色だけなので問題ないハズ。

青のイルミもこれもスイッチ一発でOffなので車検はクリアできると思います♪
2010年9月26日 10:57
凄くいい感じですね。
また生で見せてくださいね。
コメントへの返答
2010年9月26日 12:10
ありがとうございます。

はい、また見てやってくださいね!

プロフィール

ずっとニッサン車オーナーでした。 MPV→アテンザ→MAZDA6オーナーとなりました。 本業は、コンピュータなんでも屋さんです。 どうぞよろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サニーオートサービス 
カテゴリ:タイヤ組換・交換
2010/01/12 17:28:56
 
Up Start 
カテゴリ:塗装
2009/11/25 15:42:31
 
MAZDA WEB MEMBERS 
カテゴリ:メーカー
2009/07/22 09:57:24
 

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
MAZDA6に乗換えました
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
LY3PからGJ系アテンザワゴンに乗り換えました 総走行距離:125878km
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
VQエンジンが良く、最後まで元気良く走ってました。燃料費高騰、経費削減と家族のためと買い ...
マツダ MPV マツダ MPV
LY3P 23S サンライトシルバーメタリック(22V) ・内装色(サンドベーシュ) ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation