• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月31日

19-LY-19

19-LY-19 今日の帰り道。

前も後ろも19に挟まれました~

これ売れてるそうですね♪
ブログ一覧 | ふとした出来事 | 日記
Posted at 2011/05/31 19:54:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

テレビを更改
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年5月31日 21:00
”いく”と読んではいけませんね?爆笑!

あれは、個人的にはダメな個性です。。
コメントへの返答
2011年5月31日 22:06
はい、決して「いく~」と読んではイケません(笑)

好き嫌いはハッキリする形でしょうね。
2011年5月31日 21:33
意外と街中でよく見かけますよね♪
あの個性的な形が好きです(o^∀^o)
コメントへの返答
2011年5月31日 22:07
やはり最近、よく見かけますね。

とっても個性的ですね♪
2011年5月31日 21:37
そーいえばよく見かけますね(*^_^*)

ヘッドライトびみョ~って、いつも思ってます(汗
コメントへの返答
2011年5月31日 22:07
最近、街中で良く見かけます。

最初、フォグだと思いました(笑)
2011年5月31日 22:41
19ターボに惹かれるものはありますが~
コメントへの返答
2011年6月1日 5:14
ですね、ターボって所には惹かれるところありますね♪
2011年5月31日 22:45
よく走ってますよね(^◇^)

確かに好き嫌いハッキリ分かれますね〜

自分は無しかなと(^_^;)
コメントへの返答
2011年6月1日 5:15
最近、よく見るようになりましたね。

好き嫌いと言われると・・私も無しかな(^_^;)
2011年5月31日 22:57
ターボでマニュアルならちょっと( ゚д゚)ほすぃかもです
コメントへの返答
2011年6月1日 5:15
ターボでマニュアル・・・遊べますね♪
2011年5月31日 23:34
こんばんは^^

未だに

どこがヘッドライトなのか

分ってませんww

個人的には・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・ですww
コメントへの返答
2011年6月1日 5:17
デザイン的には上なんでしょうが、下がヘッドライトなんですね。

私は、LYが一番です♪
2011年6月1日 0:14
確かに良く見ますね。

実車を見た感じでは結構好きかも…

タイトル見て、ホイール買ったのかと思っちゃいました(笑)
コメントへの返答
2011年6月1日 5:19
私も最近、よく見るようになりました。

個性的なデザインですね。
ゴー○さん顔でも無いし(笑)

タイヤの減りがまだまだなので、ホイールはまだまだカモ?
2011年6月1日 0:41
売れてるみたいですね。
デビュー当初は奇抜ばデザインで日本では難しいのではと思いましたが。
コメントへの返答
2011年6月1日 5:20
日産もエクストレイルから少しデザインが変わってきましたね。

それまではほとんどがゴー○顔だったし・・・
2011年6月1日 6:24
19って何だ?写真見ても(?_?)って感じでしたが、皆さんのコメ見てやっと分かりました(^_^;)

乗ってる方には悪いのですがナイですね…

正直どこがイイのか…

ちゅらさんの言うとおり、どこがヘッドなのか(?_?)
コメントへの返答
2011年6月1日 8:03
そっか、ちょっと写真が不鮮明でしたね(^_^;)

私も、ずっと日産車オーナーだったんですが、どのデザインもピンと来るものが無かったので今のLYになりました~
2011年6月1日 7:37
おはようございます♪

私もよく見ますね~

でも・・・自分では買わないかな(笑)

タイトル見た時、19インチ買ったのかと思いましたよ~(*^_^*)
コメントへの返答
2011年6月1日 8:05
やはり、ホイールって思いました?
まだまだタイヤが健在なので、当分無いかな・・・

JUKE、売れてるらしいですね。
でもプリウスの台数には負けますが(^_^;)
2011年6月1日 15:32
ジュークは僕が今気になってる車種の一台です。奇抜なデザインが好きなんです(笑

特に横から見たスタイルが好きなんです(*^-^)b
コメントへの返答
2011年6月1日 20:01
そうなんですね。

横からのフォルムはなんだか近未来的ですね♪
2011年6月2日 21:13
 3ナンバーなんですよね。びっくりしました。

 そんなに車幅とか広くないように思ってましたので・・・。

 私は,自分では乗ることはないと思いますが,個性的で有りだと思います!
コメントへの返答
2011年6月2日 21:47
近付いてくると大きく見えますね。
車重が上にあるように感じます。

好き嫌いがハッキリと分かれる車でしょうね。
私はどちらかというと角ばった車が好きです♪

プロフィール

ずっとニッサン車オーナーでした。 MPV→アテンザ→MAZDA6オーナーとなりました。 本業は、コンピュータなんでも屋さんです。 どうぞよろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サニーオートサービス 
カテゴリ:タイヤ組換・交換
2010/01/12 17:28:56
 
Up Start 
カテゴリ:塗装
2009/11/25 15:42:31
 
MAZDA WEB MEMBERS 
カテゴリ:メーカー
2009/07/22 09:57:24
 

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
MAZDA6に乗換えました
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
LY3PからGJ系アテンザワゴンに乗り換えました 総走行距離:125878km
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
VQエンジンが良く、最後まで元気良く走ってました。燃料費高騰、経費削減と家族のためと買い ...
マツダ MPV マツダ MPV
LY3P 23S サンライトシルバーメタリック(22V) ・内装色(サンドベーシュ) ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation