• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月01日

子供の運動会

子供の運動会 各地でも今日は運動会の所が多かったようですが、ウチも運動会でした。

子供にとっては、小学校初めての運動会です。
前々日くらいまでは天候が悪いという予報でしたが、なんとか良くなりました。

聞けば場所取りに朝6時から並んでるとか・・・
そこまでする気も無く、開会式の30分前に小学校入りしました。

既に保護者席の前列はすべて埋まっており、段差がある所には脚立を立ててカメラを構えてる人も居たりと、一番重装備だったのはやはりお父さん達でしたね(^_^;)

先にプログラムと出場種目の子供の立ち位置などが配られたんですが、そんなうまいポイントに行ける訳も無く、丁度見渡せる所があったので、そこでスタンバイして撮影班をしてました。

1クラスの中で「赤」と「白」の組が分かれていて、子供の組が「赤」か「白」かを聞いて無かったのでどこに居るかを最初掴めませんでした(笑)

でも種目が始まってから望遠の映像から、我が子を判断できたので、それ以後はなんとか補足できて撮影できました。次回からは、「どちらの組」かも聞いておかないとイケませんね。


我々の時代と違うなぁ~と思ったのは、
・よーいドンの「パーン」というピストルの音が無い事
・リレーとかで1位、2位、3位などの順番などが無い事
・玉転がし、玉入れ、障害物競走、借り物競争などが無かった事
・食事は親子別々で食べる事
・PTA参加行事は一切無かった事
・使われる曲は最近の流行歌である事
って感じですかね。

でも他の学年のリレーとか、踊りとかを一生懸命している生徒を見ていると、なんとも微笑ましい感じで楽しかったです♪

子供は「赤組」負けたといって落ち込んで帰って来ましたが、きっと良い経験したんでしょうね。
「来年また頑張ってね!」と言ったら、「うん!」と返事してました。

ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2011/10/01 19:52:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

当選!
SONIC33さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2011年10月1日 20:21
お疲れ様でした♪
いい天気になってよかったですね~。

ウチは中学生になったので昨年から
運動会には行かなくなりました・・・(汗

小学校の運動会はいたって普通でしたが
親達が場所取りでタープを立てまくっていたので
歩くスペースがなくて移動が大変でしたよ~。(笑
コメントへの返答
2011年10月1日 21:24
風があって少し肌寒い感じでしたが、晴れてくると温まって良い感じでした。

大きくなってくるとまた違いますね。

こちらでタープとかは無かったですが、洗車の脚立に3人くらい乗って撮影とかしてる方も居ました(^_^;)
2011年10月1日 20:38
お疲れ様でした。
こちらも運動会ですが、暑過ぎない程度に晴れてよかったですね~^^

さすが、小学校の運動会は噂どおり大人の戦場でもあるんですね。
並ばずに開始直前に会場入りしましたけどw
みなさんすごい装備されてました^^;

下の子が小学生に上がったら、もちっといいカメラかビデオカメラの購入を検討しようかなと。
でも子供の頑張りを直接褒め称えてあげたいですね^^
コメントへの返答
2011年10月1日 21:25
そちらもだったんですね~
天気快復して良かったです♪

小さな我が子でも遠方から認識できましたね(笑)

ウチも、嫁がもっとZOOMを欲しがってました(笑)

子供の一生懸命さ、無くして欲しくないですね。
2011年10月1日 20:57
明日下のチビの小学校最後の運動会に行ってきます~(^▽^/

来年からはもう行けなくなるのでチト残念です~(T_T
コメントへの返答
2011年10月1日 21:26
おぉ、最後になるんですね。
でも明日も良い天気、良い想い出づくりしてきてくださいね~
2011年10月1日 21:09
お疲れさまでした~
昔とは色々違う点ありますよね~

さてさて、おいらは明日娘は小学校始めての運動会
息子は小学校最後の運動会に行ってきます(*^_^*)

ちなみに二人とも赤組だそうです(笑

朝の7時から場所取りがんばってきますね
コメントへの返答
2011年10月1日 21:28
なんだか、少し迫力に欠けてるかなぁ~、笑いとかも無いなぁ~なんて言って見てました(笑)

お子さん、二人とも同じ組だと良いですね♪

撮影班、頑張ってきてくださいね~
2011年10月1日 21:14
お疲れ様でした
天気が良くて最高の運動会日よりでしたね♪

やっぱり小学校の運動会は規模が大きいですね~

昔と違うところ…ちょっと寂しいような気もします
コメントへの返答
2011年10月1日 21:30
はい、天気良くなって良かったです♪

ウチの市では一番人数の多い小学校らしいですが、それでも我々の頃に比べると少なくなったなぁ~って感じでした。

リレーや、演舞については、かなりみんな一生懸命で心打たれるものがありました♪
2011年10月1日 23:43
運動会お疲れ様でした~

しかしギャラリー凄いですね~
うちなんか学年20人くらいの田舎なんで…ww

明日運動会なんで僕も「組」聞いておきまーす
コメントへの返答
2011年10月1日 23:54
ウチの市では一番人数多いらしいです。
全校で1300人って言ってましたから、保護者+親戚合わせると・・・約3000くらいってとこでしょうか(笑)

少人数の方が良いです♪

運動会、撮影隊頑張ってくださいね~
2011年10月2日 1:07
こんばんは^^

そちらも天候に恵まれたみたいで

良かったですね♪

うちはまだ保育園なんで

場所取りもさほど激しくなく

ほのぼのとした感じでした(笑)
コメントへの返答
2011年10月2日 8:18
はい、風が少しきつかった時もあったので肌寒く感じる時もありましたが、天気も良くて運動会日和でした。

保育園や幼稚園の運動会でも、子供の成長感じられて感慨深いですよね♪
2011年10月2日 4:39
時代がかわりましたよね・・・・
なんか、寂しいです。

で、重装備派?


コメントへの返答
2011年10月2日 8:20
ほんと、時代が変わってきたんですね~
でも音楽は良い音楽が増えてきたので、ある意味羨ましい♪って感じもありました。


ウチは軽装備派でした(笑)
2011年10月2日 9:06
おはようございます。

運動会お疲れさまでした(*^_^*)
ウチは前日の場所取りOKです。OKサインが出た後の父兄のダッシュは凄いです(^_^;)

食事が別々なのは寂しいですね~
σ(^^)はお弁当も一つの楽しみだったりします(笑)
コメントへの返答
2011年10月2日 9:38
おはようございます。

前日から場所取りOKなんですか~
ウチは朝7時から開門ってなってました。

色々な事情があって今は別々ってなってるんですね。昔と変わりました。。。
2011年10月2日 10:16
応援&撮影お疲れ様でした^^

うちも昨日運動会でした~♪

うちは幼稚園の運動会ですが、あさヤンさんの違うと思って挙げた6点中、上の4点は全部行われましたよ~(笑)
コメントへの返答
2011年10月2日 22:04
お互いにお疲れ様でした~

そうなんですね!
やはり場所によって違いがあるんですね。

来年、またどうなるか期待でしてます♪

プロフィール

ずっとニッサン車オーナーでした。 MPV→アテンザ→MAZDA6オーナーとなりました。 本業は、コンピュータなんでも屋さんです。 どうぞよろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サニーオートサービス 
カテゴリ:タイヤ組換・交換
2010/01/12 17:28:56
 
Up Start 
カテゴリ:塗装
2009/11/25 15:42:31
 
MAZDA WEB MEMBERS 
カテゴリ:メーカー
2009/07/22 09:57:24
 

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
MAZDA6に乗換えました
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
LY3PからGJ系アテンザワゴンに乗り換えました 総走行距離:125878km
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
VQエンジンが良く、最後まで元気良く走ってました。燃料費高騰、経費削減と家族のためと買い ...
マツダ MPV マツダ MPV
LY3P 23S サンライトシルバーメタリック(22V) ・内装色(サンドベーシュ) ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation