• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月10日

ウインターイルミネーション見てきました~

ウインターイルミネーション見てきました~ 子供の宿題で、「出来事を題材にして、文章を作成する」宿題があるのですが、今週はその題材が「無~い」と叫んでいたので、昨日は仕事を早目に切り上げてその題材作りにと、日本最大級のウインターイルミネーションがある、「なばなの里」へ家族で行ってきました。

ウチから約2時間。近いモノです(笑)
夕方に出発し、途中の東名阪道の御在所SAで晩ごはんを食べ、着いたのが19時くらい。

駐車場にも結構、車も停まってて、人も結構来られてましたね。

入場料は少し高めですが、場内のショップで使える金券が\1000分付いてます。
入ると、さすが、日本最大級!スゴイ数のLEDでした。


子供も「キレイ!」を連発して、興奮状態に♪
子供が「早く光のトンネル行こう!」って言って、手を引っ張られながら向かうと、これも100mある光のトンネル!ブラックホールの様に見えてキレイでした♪


もう少し行くと、「日本の四季」ってコンセプトのイルミネーションショーをやっていて、これまた四季の移り変わりを表現してて、とてもキレイでした。


平日は閉園が21時って事で、約2時間、ウインターイルミネーションを堪能してきました。
帰りの車ではもう子供も夢の世界へ~
楽しんでくれたかな?

来年3月までやってるそうです。
土日は混雑解消のため、長嶋スパーランドに車を停めてパーク&ライドって事でシャトルバスで「なばなの里」へ行く事になるそうです。
平日の夜がお勧めでしょうか。
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2011/12/10 08:36:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結婚記念日 2025
LEG5728さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

明日への一歩
バーバンさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年12月10日 8:56
うわぁ~凄く綺麗ですねるんるん

確かに日本最大級と言うだけの事はありますねわーい(嬉しい顔)

最後の画が幻想的でいいですねぇ~わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年12月10日 9:42
近場のイルミネーションも候補に挙がったんですが、せっかく行くなら最大級へと行ってきました。

これ、四季を現して色々と仕掛けが変わるんですが、一番きれいだと思いました♪
2011年12月10日 9:11
お疲れ様でした!
昼間はお仕事で近所にいたのですが・・・

今年は更に進化したそうなので、
綺麗だったんでしょうね~♪

僕も近いうちに見てきます!
コメントへの返答
2011年12月10日 9:44
そうなんですね、刈谷にも近いなぁ~と思いながら走ってました(笑)

年々、規模が大きくなっているみたいですね。

子供も、カップルも楽しめるところで、良いと思います♪
2011年12月10日 9:40
光のトンネル綺麗ですねェ~(*^_^*)

ほんとブラックホールみたい(笑
コメントへの返答
2011年12月10日 9:46
これだけ飾り付けるのは大変だろうなぁ~と思いながら見てました。

出口の所もカーブにしてあって、途切れない感じを出してました!

なおぞ~さんのあのブラックホールもまた拝見したいですね♪
2011年12月10日 10:53
僕も今年の1月に初めて行ってきましたが光のトンネル抜けた後の一面のイルミネーションにちょっと鳥肌立ったのを覚えてます(=^▽^=)
前回は海と富士山がテーマのやつでした♪
コメントへの返答
2011年12月10日 11:27
今回は日本の四季がテーマみたいですが、球数も多くなって、一層キレイに見えるんじゃないでしょうか?

あれだけの数のLEDって凄いですよね♪
2011年12月10日 12:09
うちの会社に置いてるパンフレットと同じ画像です。

一度は行きたい場所です
コメントへの返答
2011年12月10日 15:00
あ!そうですね♪(笑)

平日の夜でも結構、多かったですよ~

暖かくなってから行くのも良いカモですね。
2011年12月10日 12:56
綺麗ですね~
*。:゚+(人*´∀`)+゚:。

最近の寒さとLEDの美しさ・・・合いますね♪

コメントへの返答
2011年12月10日 15:01
はい、想像してたよりもキレイでした♪

寒いと余計にキレイに感じるのかも知れませんね~
動画撮ったんですが、手が凍りそうでした(^_^;)
2011年12月10日 15:43
ここ綺麗ですよね

うちから高速で30分でいけるので
毎年行ってますが
毎年帰宅後嫁が熱出すので厄介です(笑)
コメントへの返答
2011年12月10日 19:08
はい、予想以上にキレイでした♪

30分なら楽勝で行けますね!
その後を心配しながらってのも気になりますね(^_^;)
2011年12月10日 17:52
やはり綺麗ですね!
今まで行きたいなと思っていて機会を逃していました。
でも、今期は行ってみようかと日程検討中です。
もちろん平日の夜で!
コメントへの返答
2011年12月10日 19:09
最初は近場に行くか?と思いましたが、せっかくならって思って行きました。

Tsuruさんとからなら1時間かからないくらいですかね?

是非、平日の夜に行ってみてくださいね~
2011年12月10日 18:36
めちゃめちゃ空いてますね!笑
昨年の正月行った際にはネズミーランドの入場制限も顔負けな混み具合でした。汗
まったり見れて良かったんじゃないですか?♪

うちはいつもトンカツのお店で1000円クーポン消費してますw
結構お勧めです♪
コメントへの返答
2011年12月10日 19:11
寒くなったのも影響してると思いますが、空いてました!
最初はフルーツフラワーパークも候補に挙がったんですが、規模が違い過ぎ!って事で、ちょっとそこまで行ってきました~

夕方から入って食事して、夜になるのを待ってというパターンがゆっくりできるかも?ですね。
2011年12月10日 21:05
今年はフラワーパークに行こうと思ってますが・・・
う~ん!悩みます^_^;

しかし綺麗な~~(^-^)
コメントへの返答
2011年12月10日 22:27
ウチも近くで良いんじゃ?って意見も出ましたが、LEDの数も倍以上だし、平日ならそれほど混まないだろうって事で、なばなの方にしました。

フルーツフラワーパークの方も良さそうですね♪
2011年12月11日 0:30
ようこそなばなの里へw

人いっぱいいたでしょう~
でもイルミ綺麗なんでいいですよね!
私は最近行ってないな~

少し前まで毎年会社全員の忘年会を
ここでしていまして、イルミネーションも
ついでに見ていましたよw
コメントへの返答
2011年12月11日 7:36
結構人は居ましたが、平日の夜って事で少なめだった様に思います♪

忘年会をここでって良いですね!
レストランも一杯ありますもんね。

さすが、日本最大級!って感じでした~
2011年12月12日 6:00
お疲れ様です♪

ここ行きたいんですよね~(*^_^*)

やっぱ日本最大級っていうぐらい、
LEDの数はすごいんですね♪

コメントへの返答
2011年12月12日 8:04
お疲れさんです。

今年は630万球らしいです!
ヤマギワがバックアップしてるみたいですね。

動きを表現してるLEDが素晴らしかったです♪

プロフィール

ずっとニッサン車オーナーでした。 MPV→アテンザ→MAZDA6オーナーとなりました。 本業は、コンピュータなんでも屋さんです。 どうぞよろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サニーオートサービス 
カテゴリ:タイヤ組換・交換
2010/01/12 17:28:56
 
Up Start 
カテゴリ:塗装
2009/11/25 15:42:31
 
MAZDA WEB MEMBERS 
カテゴリ:メーカー
2009/07/22 09:57:24
 

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
MAZDA6に乗換えました
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
LY3PからGJ系アテンザワゴンに乗り換えました 総走行距離:125878km
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
VQエンジンが良く、最後まで元気良く走ってました。燃料費高騰、経費削減と家族のためと買い ...
マツダ MPV マツダ MPV
LY3P 23S サンライトシルバーメタリック(22V) ・内装色(サンドベーシュ) ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation