• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月24日

またまたイルミネーション会場へ

またまたイルミネーション会場へ ウチの子供が、先日行った「なばなの里のイルミネーション」がとっても気に入ったらしく、「また行きたい!」と叫んでいたので、ならば、近場のイルミネーションを見に行くかって事で、神戸のフルーツフラワーパークで開かれて入る、「神戸イルミナージュ2011」へ行ってきました。



このクリスマス寒波が到来する中、山の上だからメチャ寒いだろうと思って随分と着込んで行きましたが、それでもかなり寒かったです(^_^;)

それでも結構な人!
点灯開始前に会場に到着したらチケット買うだけで長蛇の列ができてました。

17:30点灯!!
いやぁ、こちらも意外とキレイでした♪

色使いというか、色の混ぜ具合ってのがまた違う感じで、なばなの里のイルミネーションの約半分くらいの300万個のLEDって事でしたが、キレイでしたね。


何故か中のホールで「神戸MonkeyShow」という20分間の無料のお猿さんのショーをやっていて、それを子供が見たいと言うので行ったのですが、これまた面白かったです。
ニホンザルもやるもんですね~
子供はこのショーが楽しかったのか、2回も見ちゃいました(^_^;)

閉園間近まで居たら、21:30にいきなり消灯!
お店も閉まってしまい、会場に居た人はそそくさと帰路に着くって感じでした。
閉園のアナウンスとかあれば良いのになぁ~なんて言ってました。

駐車場に着くと、フロントガラスに着いた水滴が凍ってました!
外気温見ると1℃!
スタッドレスに換えといて良かった~って感じです。

さぁ、今日はクリスマスイブ!
昨日、サンタもフィンランドを出発したと放送されてましたね。
きっと世界中の子供たちが楽しみにしてますね♪

Merry X'mas !!
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2011/12/24 08:52:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

バイクの日
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2011年12月24日 10:42
300万個でも十分綺麗ですね~♪
なばなの里は異常です(笑

閉園時にいきなりの消灯は無いですよね?

今日はイヴですね。
ウチは何も用意ができてませんが・・・(汗

コメントへの返答
2011年12月24日 16:27
そうですね、300万個でも色の混ぜ方とかで随分と違いますね~

そうそう、いきなり消えると、???ってなります(笑)

今日一日外出して買い物に出かけてましたが、すごい人で何も買わずに帰って来ました~
2011年12月24日 12:04
初こめ宜しくお願いします
なばなは二年に一度はいってますがいつ行ってもキレイですよね~
コメントへの返答
2011年12月24日 16:30
コメントありがとうございます。

なばなの里、今年は630万個で日本一らしいです。
日本の四季を表したショーが良かったです♪
2011年12月25日 1:01
今回行ったところもメッチャ綺麗ですね~

今年はなかなか都合が付かず、どこへも行けず。。。
滑り込みでセントレアが精一杯の予感・・・^^;

なばなの里は近いがゆえに行かない所です(汗
年明けにでも行ってみるかな~
コメントへの返答
2011年12月25日 8:01
近場で球数もなばなの半分って事でしたが、いろの混ぜ具合が良くて、キレイでした♪

なばなは3月までやっているそうですが、とってもキレイでしたよ!
是非時間あれば行ってみてください。
2011年12月25日 2:19
結構きれいですね~
先日実家で母親から全然大したことなかったとブツブツ言っていたのでどうかな~と思ってましたが( *´艸`)プピッ

正月前後に行ってみるかな♪
コメントへの返答
2011年12月25日 8:05
こちらも予想に反して、意外とキレイでした♪

中で無料でやっているサルのショーも楽しかったです。子供にも大人にも受ける内容でした。

時間あれば是非行ってみてください。

プロフィール

ずっとニッサン車オーナーでした。 MPV→アテンザ→MAZDA6オーナーとなりました。 本業は、コンピュータなんでも屋さんです。 どうぞよろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サニーオートサービス 
カテゴリ:タイヤ組換・交換
2010/01/12 17:28:56
 
Up Start 
カテゴリ:塗装
2009/11/25 15:42:31
 
MAZDA WEB MEMBERS 
カテゴリ:メーカー
2009/07/22 09:57:24
 

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
MAZDA6に乗換えました
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
LY3PからGJ系アテンザワゴンに乗り換えました 総走行距離:125878km
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
VQエンジンが良く、最後まで元気良く走ってました。燃料費高騰、経費削減と家族のためと買い ...
マツダ MPV マツダ MPV
LY3P 23S サンライトシルバーメタリック(22V) ・内装色(サンドベーシュ) ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation