• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月27日

デジタル顕微鏡です

デジタル顕微鏡です お客さんに「これ買ってきてセットアップしてくれ」と言われ、仕入れたデジタル顕微鏡です。

近隣の外国製(笑)ですが、なんだかオモチャ感覚です。
値段も¥5,000しないくらいです。



USBでつなげて、CDからドライバとソフトをセットアップ。
ソフトのセットアップで選べる言語は「English」と「中国語」でしたが、ソフトを起動したら「日本語」でした(笑)

使い方が今一分からずでしたが、対象物を置いて、スタンドを調整しながら対象物を狙い、Zoomボタンで焦点を合わせるって感じでした。

この写真のPC用のUSBタイプのBlueToothアダプタですが、小さくて型番が見えないくらいですが、この顕微鏡で見ると、ハッキリ読めますね♪

今日はこれの納品に行ってきます~
ブログ一覧 | PC | 日記
Posted at 2012/01/27 06:03:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0813
どどまいやさん

蔵王山展望台&BGM
kurajiさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

全然動きません😇
R_35さん

この記事へのコメント

2012年1月27日 6:05
おはようございます*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
そんなブツがあるんですね〜☆
コメントへの返答
2012年1月27日 6:11
シュガーさん、いつも朝お早いですね!

我々は使う機会はあまり無いと思いますが、廃棄物の現場では確認用で必要らしいです。
2012年1月27日 8:20
おはようございます。

えっと・・・オリンパスは体温計じゃなくて内視鏡でしたよね?www爆

こんなのも安くデジタル化されているんですね。
コメントへの返答
2012年1月27日 9:40
おはようございます。

え~と、体温計はオムロンだったかと・・・(笑)

安いなりのモノだと思いますが、現場では必要って事です。写した写真から文字に落とすOCR機能とか、もう一歩進んだ機能が欲しいって感じですね。
2012年1月27日 12:36
良いものあるんですね。
うちの職場で拡大写真よく撮るので
とっても役立ちそうです。
コメントへの返答
2012年1月27日 14:16
オモチャみたいですが、ちゃんと読めない小さな文字でも読めましたよ。

でも、小さい対象物に焦点を合わせるのが難しかったです(^_^;)
固定して使うモノですね。
2012年1月27日 23:45
ほえ~
そういうのがあるんですね~。
気軽に使えそうですね~

私の家には、顕微鏡にデジカメつけて
デジカメとPCをつなげてありますが、
最近は使っていません~。
なにしろ、50倍、100倍、1000倍なもんで(爆
コメントへの返答
2012年1月28日 0:57
そうですね、探して見ると色々とありますね。

1000倍ってのもスゴイ!
PCとつながず、SDカードに入れたり、USBでつないだりして使えるものもあるみたいで、現場ではそんなタイプのモノの方が使い勝手が良さそうです。

プロフィール

ずっとニッサン車オーナーでした。 MPV→アテンザ→MAZDA6オーナーとなりました。 本業は、コンピュータなんでも屋さんです。 どうぞよろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サニーオートサービス 
カテゴリ:タイヤ組換・交換
2010/01/12 17:28:56
 
Up Start 
カテゴリ:塗装
2009/11/25 15:42:31
 
MAZDA WEB MEMBERS 
カテゴリ:メーカー
2009/07/22 09:57:24
 

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
MAZDA6に乗換えました
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
LY3PからGJ系アテンザワゴンに乗り換えました 総走行距離:125878km
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
VQエンジンが良く、最後まで元気良く走ってました。燃料費高騰、経費削減と家族のためと買い ...
マツダ MPV マツダ MPV
LY3P 23S サンライトシルバーメタリック(22V) ・内装色(サンドベーシュ) ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation