• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月08日

LYとおさらばです

みなさん、長らくご無沙汰しております。

この度、LYを手放すことにしました。
このLYを通して、大変多くのみん友さんとお知り合いになれて、色々な刺激を頂き、とても楽しいLYライフを過ごすことができました。
LED工作ができるようになったのも、みん友さんのLED工作に刺激を受けたからです。
ステッカー作成や、全国オフなどにも参加させて頂いたのを、懐かしく思っています。

純正に戻す事もなく引き取られて行く予定なのですが、里親にならせて頂いた「横浜鳶さんの実車に着いていた素晴らしい「テール4灯化『極み・改』や、私作製の「ウインカー4灯化キット」など、純正と交換可能なものについて里親募集させて頂こうと思っています。
まだその辺りのリストアップもできていないので、出来次第、ご案内させて頂こうと思います。

LYでお世話になった皆さん、本当に長い間、お世話になりました。

ブログ一覧 | MPV | 日記
Posted at 2017/01/08 17:16:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

首都高。
8JCCZFさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

この記事へのコメント

2017年1月8日 17:27
あさヤンさん 
ご無沙汰しております。

とうとう、降りられることになりましたか~
距離乗られてましたもんね。
次はどんな車かな(^◇^;)

自分もあさヤンさんの車に見せられ、
弄っちゃったな~

また、新しい車でも宜しくお願い致しますm(__)m
コメントへの返答
2017年1月9日 6:03
ご無沙汰しています。
はい、とうとう乗り換えになりました。

サンシルさんとも地元と大阪でもお会いできて良かったです。

次車もマツダなので、今後とも変わらずお付き合い、よろしくお願いします。
2017年1月8日 17:46
あさヤン号もお疲れ様です。
あさヤンさんのウィンカー4灯キットはホワイトさんのエアロ、鳶さんの極とともに、みんカラLY史上に残る品だと思ってます。
たのしいLYライフをありがとうございました。
次車でも変わらずよろしくお願いしますね!
コメントへの返答
2017年1月9日 6:05
ありがとございます。
そう言って頂けると、作った甲斐があります。
まだ皆さんのLYで動いているのが、嬉しいです。

こちらこそ、今後ともどうぞよろしくお願い致します。
2017年1月8日 19:43
御無沙汰しております。

なんと、あさヤンさんまで乗り換えでしたか。。。

最近皆さんの乗り換えが多く、色々浮気したくなりますが、先日四回目の車検を通しました。

ウィンカー、今でも全く不具合なく活躍しております!

次のお車は何でしょう〜
コメントへの返答
2017年1月9日 6:08
こちらこそ、ご無沙汰しています。
はい、とうとう乗り換えになりました。
距離も17万キロ越えまして、エンジンマウントも劣化したりと色々ありまして(^^;

ウインカー、無事に動いているとのこと、良かったです。

次車もマツダ車にしました~
2017年1月8日 22:07
 ついになんですね・・・・
 でも,たくさんの思い出ができて,素晴らしい出会いがあって・・・
 感慨深いですね。
コメントへの返答
2017年1月9日 6:10
はい、ついに乗り換えとなりました。
冬道さんとも実際にオフ会でお会いできたのが、とても嬉しい思い出となっています。
LY、ほんと良い車ですよね。

今後とも、変わらずのお付き合い、どうぞよろしくお願い致します。
2017年1月8日 23:23
やはり、ハンコ押しちゃいましたか
LY降りられるのは淋しいですが、
次車でも、宜しくね(^O^☆♪

新型5かなぁ?
ともあれ、心機一転また弄る楽しみ出来ましたね(笑
コメントへの返答
2017年1月9日 6:11
はい、ハンコはまだなんですけどね(笑)
でも連休明けに押しちゃいます。

次車もマツダなので、こちらこそ、変わらずお付き合い、よろしくお願いします。
2017年1月9日 23:28
こんばんは。自分が言うのも変ですが、LY乗りが少なくなるのは一抹の寂しさがあります。自分にとって一番楽しく乗っていたのがLYだけに・・・
とはいえ新しい車、楽しみですね。また是非遊んで下さい。
コメントへの返答
2017年1月10日 8:00
おはようございます。
ホワイトさんにも、オフ会で実際にお会いでき、その後レクサスも実車を拝見させて頂いたりして感激モノでした。
MPV、まさしくその名の通り、乗っていて楽しい車でしたよね。
そのまま乗るつもりでしたが、やはり距離を乗るとそれだけ痛む所も出てきて、家族の希望も有り、乗り換えとなりました。
次車は色々装備が付いているので、また楽しみです。
こちらこそ、また遊んでやってくださいね。
2017年1月9日 23:35
おひさしぶりです。
とうとう乗り換えなんですね。
また一人MPVを降りられる方が増えて、、、
さみしいかぎりですが、仕方ないですね~年月は早いですし。
今後とも、弄りを楽しみに見せていただきます!
コメントへの返答
2017年1月10日 8:05
ご無沙汰しています。
やはり距離を乗ると手のかかる所が増えてきて、今年車検という事もあり、乗り換えになっちゃいました。
次車は色々と装備が付いているので、不足分を追加する形でつけようと思っています。
2017年1月11日 21:40
お久しぶりです。
乗換えはしかたないですよね。

うちは助手席専門の嫁様がLYを気に入ってるので
何もなければ 来年の5回目の車検は通す予定です。

距離からいえば まだ11万キロなんでまだまだですね♪
コメントへの返答
2017年1月17日 3:22
お久しぶりです。
遅レススミマセン(^^;

結構距離乗ったので、そこそこ修理も必要となったりで買い替えとなりました。
LY自身は良い車ですよね。
2017年1月14日 21:20
あさヤンさん、ご無沙汰しております。
そうでした。。。寂しいですがこれは仕方ないですね。17万kmもお疲れ様でした。

私のほうは11.3万kmですが、すこぶる快調です。
もう少し頑張りますね。(^^;

車が変わっても、またどこかでお会いしましょう。
今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年1月17日 3:24
こちらこそ、ご無沙汰しています。
遅レススミマセン(^^;

エンジンは全く問題なしで元気なんですが、ヘッドライトコーティングのくすみや、エンジンマウントの劣化など、細かな部分でも修復が必要となってきたりしましたので。

はい、次もマツダですので、またいつかどこかでお会いできるのを楽しみにしています。
2017年1月16日 23:06
ご無沙汰しています。

あさヤンさんも遂に乗り換えなんですね。
ここのところに来てまた乗り換える方が多くなって来ましたね。

早々に乗り換えてしまった、自分が言うのもナンですが、本当に良いクルマでした。

経済的余裕が有れば、自分ももっと乗って居たかったです。

次車もマツダと言うことなので、また、引続きヨロシクお願いしま~す🎵
コメントへの返答
2017年1月17日 3:26
ご無沙汰しています。
遅レススミマセン(^^;

はい、いよいよって感じです。
家族が鼓動デザイン好きで、次TAKERUに変わる前に乗り換えを・・・というのもあって買い替え決定しました。
そうですね、LYはほんと良い車ですよね。

次もマツダは変わらずです。
こちらこそ、またよろしくお願い致します。
2017年1月25日 7:38
ご無沙汰しております。
おそコメすみません。

3月までには乗換えなんですね!
きっく号は、先週9年目の車検を受けました。
エンジンマウントからの液漏れで追加修理しましたよ(笑)
走行距離はいつの間にか抜かれてましたね!
次回もマツダ車ということで何に乗られるのかも楽しみです♪

またお会いできると嬉しいです(*^_^*)
コメントへの返答
2017年1月25日 23:39
こちらこそ、ご無沙汰しています!
はい、とうとう乗り換えになっちゃいました。
エンジンマウントの劣化で、右側のマウントからギシギシ音がしています(^^;

次回もマツダ車です。
やはりデザインが好きですね!
また、いつかどこかでお会いできますように~

プロフィール

ずっとニッサン車オーナーでした。 MPV→アテンザ→MAZDA6オーナーとなりました。 本業は、コンピュータなんでも屋さんです。 どうぞよろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サニーオートサービス 
カテゴリ:タイヤ組換・交換
2010/01/12 17:28:56
 
Up Start 
カテゴリ:塗装
2009/11/25 15:42:31
 
MAZDA WEB MEMBERS 
カテゴリ:メーカー
2009/07/22 09:57:24
 

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
MAZDA6に乗換えました
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
LY3PからGJ系アテンザワゴンに乗り換えました 総走行距離:125878km
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
VQエンジンが良く、最後まで元気良く走ってました。燃料費高騰、経費削減と家族のためと買い ...
マツダ MPV マツダ MPV
LY3P 23S サンライトシルバーメタリック(22V) ・内装色(サンドベーシュ) ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation