• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさヤンのブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

運動会無事終了

運動会無事終了今日は子供の運動会でした。

台風が接近中って事で天気の方が心配でしたが、
朝から曇りと晴れの繰り返しの様な感じで、
なんとか終わるまでは持ちこたえました。


今年はデジイチを手にしたので、デジイチ+ビデオ撮影と結構大変でしたが、
なんとか責任は果たせました(笑)


それぞれの学年の演技とか、一生懸命走っているリレーとかを見ていると、
先生もここまでやらせるの大変だったろうなぁ~
親御さん達もよくここまで育ってくれたなぁ~って思ってるだろうなと
感慨深く見ていました。

特に車いすで参加している障害を持っているお子さんも、踊りを一生懸命踊っていたり、
酸素吸入器を付けている子供も先生が車いすを押して走っていたりと、
そんな光景を見ていると胸が熱くなりました。

6年生のリレーとかは、接戦でとても楽しませてくれますね。
みんな、そのまま素直に育ってほしいなぁ~と見ていました。


Posted at 2012/09/29 19:20:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年08月05日 イイね!

九州&四国旅行記

九州&四国旅行記今年も早めの夏休みは、九州&四国旅行でした。
いつもの様に私がLYで先に出発し、
目的地で家族と合流です。






金曜日の夜中に出発、翌日6時過ぎに関門海峡を渡って九州に入りました。
ひょっとして「モリスWAX」の効果もあるのか、山口の岩国辺りで土砂降りの雨で流されたのか分かりませんが、今年は昨年のような中国道でのバグアタックも少なく、結構キレイな顔面でした。

最初の目的の久留米ラーメン「らーめん八」のラーメンを食べてから、聖地へ向かいました。
集まって頂いたのは、昨年も遊んでくださった九州のメンバーさん達でした。

(来て頂いた皆さん)
814Cさん、ネミッサさん、885KAMOMEさん、ライラック23Sさん、はちべぇ~さん、Crusher_TAKUさん

プチオフの途中で夕立のような雨も降ってきて、プスンさんが来てくれたのか?と思ったんですが、気のせいでした(笑)


翌日は八代で家族と合流し、「SL人吉」に乗せるために人吉駅まで送りました。

実際に線路を走るSLはなかなか見れませんが、意外と速いのに感動しました。
人吉駅へ家族を見送って、私はLYで追っかけ。

その日は熊本で一泊して翌日は子供の第二目的の「阿蘇ファームランド」へ。
朝焼けに輝く「熊本城」は結構キレイでした!

途中、この辺りが浸水被害を受けた地域なのかと重いながら移動していましたが、そんな雰囲気は全くなく、地元の方の頑張りが感じられました。

一日中「阿蘇ファームランド」で遊んだ翌日は、別府経由で四国に渡ります。
別府では少しだけ「地獄めぐり」を楽しんで、フェリーで四国へ渡りました。


四国では、こちらも毎度おなじみ「道後温泉」へ。
宿泊は別のところなんですが、なかなか風情ありますね。


色々と遊んだ旅行もこの四国で終了。
今年はデジイチ持って移動していましたので、そのフォトギャラもアップしました。
よろしければどうぞ~

九州旅行(1)
九州旅行(2)
九州旅行(3)
九州旅行(4)
九州旅行(5)

最後に、今回九州で遊んでくださった皆さん、大変お世話になりました&ありがとうございました!
色々と感じることのできた旅行になりました。

子供も今まで言った中で「阿蘇ファームランド」が一番楽しかったらしく、「また行きたい!」と言っていますので、その時はまた遊んでやってくださいね。
Posted at 2012/08/05 12:50:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年07月20日 イイね!

いよいよ九州へ!

いよいよ九州へ!本当なら今頃は梅雨明けをしているはずだった「九州地方」ですが、今年は豪雨災害で大変な事になってしまいました。被害に遭われた方々、お見舞い申し上げます。

ウチでは今回の少し早い夏休み旅行も「九州」と決まっていたので、早々に子供が乗りたがってた人吉→熊本間の「SL人吉号」と、阿蘇→宮地間の「あそぼーい!号」のチケットを購入していました。

今回の豪雨災害でプレミアチケットをゲットできた「SL人吉」はなんとか運行されているものの、阿蘇方面を走る「あそぼーい!」はあのニュースでもやっていた土砂崩れのあった一の宮町近くで線路災害の為、運休となってしまいました。

予定では「阿蘇」に宿泊して「別府」に抜けるつもりだったのですが、その抜けるための国道も一部、災害により通行止めとなっているため、う回路を通ると翌日の予定が立てられず、予定を変更せざるを得なくなりました。宿泊を予定していた阿蘇のホテルも浸水被害に遭われ、ようやく一部が復旧したとの事です。
今回、そこまで行けずで宿泊はキャンセルしたのですが、是非、また伺いたいと思っています。
というか、子供や嫁さんは他の九州の楽しい列車にも乗りたいと言ってますから、今後も何度か九州へは行くと思います(^_^;)


という事で今年も九州へ行きます!
今年はしっかりこの眼で九州の被害を確認してきて、皆さんにお伝えし、自分として何ができるかを問う旅にしたいなと思っています。

来週、7/27(金)の晩に私単独で出発。
翌日、7/28(土)午前中に仮眠を取り、
午後より「九州の聖地」と言われる地にお伺いする予定です。
お時間ある方、よろしくお願い致します。
来て頂ける方については、場所をお知らせ致しますので、私までお問い合わせください。
私が単独で遊べるのはこの28日(土)の一日だけで、その後は家族が合流して運転手となります。

今年も有意義な九州旅行となるよう、楽しみにしています。
九州の方々、どうぞよろしくお願い致します~
Posted at 2012/07/20 16:27:12 | コメント(15) | トラックバック(1) | 家族 | 日記
2012年06月30日 イイね!

大切な日

今日は親父の命日。
何年経ってもこの日から一週間の出来事は忘れられません。
高校2年のこの時期はずっと落ち込んで呆然としてました。
きっとそのまま元気で生きてたら、定年迎えた親父はちっぽけな存在になってかも知れませんが、あれから僕の中ではずっとあの時の親父のままです。
父親の亡くなった歳まであと1年。
きっと悲しくて、辛くて、もっと生きたかっただろうなとつくづく思います。

昨年は嫁さんのお義父さんが亡くなり、先日一周忌を無事終えました。
自分にとってはなんだかこの6月が一番大切な月になりました。

子供の誕生月でもある6月、きっと二人の父親の生まれ変わりが我が子なんだろうなって思います。大切な命、大事に育んで行きたいと思います。

もう古くなっちゃったかな?
でもこういった素敵な歌を作ってくれる人達が居る事に感謝です。



今年もこんな事を考えながら、親父と会話して過ごしました。
そう、今日は毎年、自分の中で一番大切な日なんです。
Posted at 2012/06/30 22:29:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年06月16日 イイね!

今年もここへ・・・

今年もここへ・・・今年はやっと東へ行けるか?
と思ってたら、また「あそぼーいに乗りたい」という事で
来月、ここへ行く事になりました。

今回は「SL人吉号」にも乗りたいって事なので、
今月末のゲット確率1%のチケットを狙います。




家族での行動予定はほぼ決まりましたが、まだ初日の行動予定は未定。
また近付いたらお知らせしますので、ご都合付く方、遊んでくださ~い(笑)
Posted at 2012/06/16 09:13:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

ずっとニッサン車オーナーでした。 MPV→アテンザ→MAZDA6オーナーとなりました。 本業は、コンピュータなんでも屋さんです。 どうぞよろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サニーオートサービス 
カテゴリ:タイヤ組換・交換
2010/01/12 17:28:56
 
Up Start 
カテゴリ:塗装
2009/11/25 15:42:31
 
MAZDA WEB MEMBERS 
カテゴリ:メーカー
2009/07/22 09:57:24
 

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
MAZDA6に乗換えました
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
LY3PからGJ系アテンザワゴンに乗り換えました 総走行距離:125878km
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
VQエンジンが良く、最後まで元気良く走ってました。燃料費高騰、経費削減と家族のためと買い ...
マツダ MPV マツダ MPV
LY3P 23S サンライトシルバーメタリック(22V) ・内装色(サンドベーシュ) ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation