• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさヤンのブログ一覧

2015年09月24日 イイね!

Drivers全国オフ2015になんとか参加(^_^;)

Drivers全国オフ2015になんとか参加(^_^;)富士山の麓、朝霧高原で行われた全国オフに参加してきました。
と言っても終わる2時間ほど前に到着(^_^;)

今回は家族旅行で埼玉&東京へ行くタイミングで開かれるという事で、なんとか参加できるかな?
と企んだ所、帰る日、嫁子は新幹線で帰阪するって事で参加決定!

当日の朝、目的地である科学技術館へ嫁子を送って行った後に会場へ向けて出発。
出発したのは9時40分頃。
首都高に乗って中央道へ向かうが、八王子インター手前から渋滞の文字。。。事故渋滞。
全く動かなくなったので、ひとまず石川PAへ。
ここでもPAに入るのに30分はかかった(^_^;)

八王子から乗ると、しばらくたって流れ始めたがここでかなりの時間ロス。
到着予定時間が14時。昼食食べる時間も惜しくてそのまま目的地へ向かいました。

道の駅「朝霧高原」に到着!
LYなど探すが見つからず・・・
参加者のお知り合いの方々に電話、メールで「みなさんどこに居ますか?」って聞きまくり。
電話してもらって着いたところが間違えだと分かり、慌ててその先の目的地へ。
ずっと、道の駅の中だと勘違いしてました(^_^;)
会場近くで誘導してもらってようやく14時半過ぎに会場へ到着しました。

もう何台かの方は帰られていて、お会いできなかった方々もいらっしゃいますが、なんとか閉会までに間に合い、お久しぶりの方々にも会えて良かったです。
すぐ裏に見えたはずの富士山、朝から顔出さなかったとの事で残念でした。


帰りも新東名浜松いなさJCTから35kmの事故渋滞に巻き込まれながらなんとか深夜0時まわるまでに帰宅できました。

企画運営していただいたスタッフの皆さん、参加されたみなさん、大変お疲れ様でした&ありがとうございました!


個別にクルマの写真撮る余裕も無かったので、以下の写真でご勘弁ください。













Posted at 2015/09/24 02:08:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年10月14日 イイね!

New魔人号お披露目オフ

New魔人号お披露目オフ先週、お友達のTAKAパパさんが乗換えられた「ベンツC63 AMG ステーションワゴン」のお披露目を兼ねたお好み焼きオフに参加してきました。

オフ会自体が超久々。
お会いする皆さんも超久々の方々。



まずはTAKAKパパさん御用達、美味しい広島焼きの「天の川」さんにて、「スーパーぶち」を食しながら歓談。


Bigな広島焼きも、とっても美味しいのですべて皆さんのお腹に収まりました!



その後は駐車場に移動してダベリング。

ボンネットが直立するくらい開くのもスゴカッタですが、エンジンルームに隙間ないくらいに収まっているのもスゴカッタです。


ブレーキ踏んでないとすぐ100km行っちゃうとか・・・(笑)


これだけのクルマだと弄らなくても十分満足行く走りが楽しめるんだろうな~って感じですね。
ウチはまだまだ子供がもう少しデカくなるまで無理だな(^_^;)

久々にみなさんと楽しいひと時を過ごせました!
Posted at 2014/10/14 09:42:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年10月13日 イイね!

第2回Driver's全国オフに参加してきました!

第2回Driver's全国オフに参加してきました!念願だった全国オフに参加してきました!

前回の第一回目には、LYに乗っていながらも都合で参加できず、悔しい思いをし、2回目はあるのかな?と心配していたら管理人さんが企画してくださった今回の第二回目の全国オフ。



開催が決まった時はすぐさま当日の予定を確認して、参加表明させて頂きました。
そして念願が叶った昨日の全国オフ参加!

もう嬉しくて前日は少ししか寝れず状態でしたが、
そんな眠気は吹っ飛ぶくらいのウキウキで朝方に出発。

今回はスタッフとして参加させて頂く様にお願いし、
それを快諾頂いて会場設営や集合写真のカメラマンとして
参加させて頂いたので、スタッフの集合時間で現地に到着。

同じ目的のために、ひとつの場所を目指して全国からメンバーさんがやってくる!
それを考えただけで感動しちゃいました。



会場となった浜名湖ガーデンパークは、周囲が浜名湖って事で、とても良い景色でしたね。
前回の全国オフ会場と同じ場所。
第1回目は100台を越えたって事ですが、今回はその半分くらい。
前回がいかに凄かったというのが分かります!


抽選会、憧れの車投票、ミニ四駆コースなども設営してくださって、
ご家族連れの方々も楽しめたオフ会でしたね。
そこに参加できたって事の嬉しさで、あっという間に時間は過ぎて
1日がとっても短かった様に思います。

でも、とても楽しく充実した1日が過ごせました。

また今後も企画されるそうなので、楽しみです!


参加頂いたみなさん、大変お疲れ様でした。
みなさんのご協力のお蔭で第二回Driver's全国オフも無事終えることができました。
そして何より、今回の企画から準備をしてくださった歴代管理人、副管理人のみなさん、
スタッフとしてお手伝いいただいた方々、本当にお疲れ様でした。


全部撮ったつもりが撮れてなかったりしましたが(^_^;)
撮った写真をフォトギャラへ挙げておきました。
車両撮れてなかった方、申し訳ありませんm(_ _)m

全国オフ フォトギャラ1全国オフ フォトギャラ2全国オフ フォトギャラ3
全国オフ フォトギャラ4全国オフ フォトギャラ5全国オフ フォトギャラ6
全国オフ フォトギャラ7全国オフ フォトギャラ8




この記事は、皆さんありがとうございました♪について書いています。
Posted at 2013/10/13 20:10:57 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年05月26日 イイね!

第4回 淡路オフ してきました~

第4回 淡路オフ してきました~今回で4回目となる、淡路オフをしてきました。
心配していた天候も、今週日曜日までは安定。
明日から崩れるとかで、ちょうど良かったですね。







最初は、きっくさんと企画して始めた淡路オフ、最初はすごい台数になってビビったり、子供連れで参加すると子供相手でみなさんとほとんど話せずとかありましたが、今回は子供も連れて行かなかった事もあり、まったりと過ごせました。

いつも「うどん屋 きっく」を開店してくれる、きっくさん、今回も美味しいうどんを提供してくれました。
いつもありがとう!


オフ会自体が久々ってのもあり、久々にお会いできたみなさんと楽しくワイワイできました。
やはり、こういったオフ会、良いですね~


参加頂いたみなさん、お疲れ様でした。
そして、幹事とうどんを提供してくれた、きっくさん、大変お疲れ様でした。
また開催したいと思いますので、その節はよろしくお願い致します。


<参加された方々>
きっく23Sさんご家族
KRISさん
demiさん&彼女
プー。さんご家族
ヨッシーさん
イモVVさんご家族
珠鷹さん
Prototechさん
太陽さん
馬やんさん
みちくんさんご家族
あさヤン

でした。


参加車両の写真をギャラリーにUpしてます。
宜しければご覧ください その1 その2


Posted at 2013/05/26 20:45:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年05月12日 イイね!

第4回 淡路オフのご案内

第4回 淡路オフのご案内先日もご案内致しましたが、2週間前となりましたので、再度ご案内しておきます。
もう4回目となりましたが、また今年も自然豊かな淡路島にてオフ会を行いたいと思います。







日時:5/26(日) 11時頃~
場所:兵庫県立淡路島公園 交流ゾーン
集合場所は地図の矢印の「F駐車場」


※雨天中止です。当日の天気予報に従い、中止の場合には午前6時に中止か
 どうかのご案内をこの私のブログにて行います。


いつも来て頂いている方は場所などもご存知だと思いますが、
この公園「淡路島公園」の案内にもある通り、公園には広大な芝生の広場有り、
子供が遊べる公園、長い滑り台など、無料で遊べる施設があって、
ご家族連れでも十分楽しめます。

アクセスは、淡路ICからとなります。集合場所の駐車場へは上記の地図をご覧ください。
現地には飲料の自動販売機は有りますが、食べる所はありません。
お弁当持参か、淡路SAにて食事を済まされてからいらしてください。

また、お帰りの際に淡路SAへ寄ってお土産など買われる際は、
淡路ICからは行けませんので、南へ少し行った「東浦IC」から乗るようにしてください。


いつもの様に、メーカーや車種など関係なく楽しく皆さんとお話しできればと思っています。
人数や車の台数を把握したいので、参加される方はこちらへコメ頂くか、
私までメッセをお願い致します。
もちろん、当日の飛び入り参加も大丈夫です。


以上、よろしくお願い致します。
Posted at 2013/05/12 08:23:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

ずっとニッサン車オーナーでした。 MPV→アテンザ→MAZDA6オーナーとなりました。 本業は、コンピュータなんでも屋さんです。 どうぞよろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サニーオートサービス 
カテゴリ:タイヤ組換・交換
2010/01/12 17:28:56
 
Up Start 
カテゴリ:塗装
2009/11/25 15:42:31
 
MAZDA WEB MEMBERS 
カテゴリ:メーカー
2009/07/22 09:57:24
 

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
MAZDA6に乗換えました
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
LY3PからGJ系アテンザワゴンに乗り換えました 総走行距離:125878km
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
VQエンジンが良く、最後まで元気良く走ってました。燃料費高騰、経費削減と家族のためと買い ...
マツダ MPV マツダ MPV
LY3P 23S サンライトシルバーメタリック(22V) ・内装色(サンドベーシュ) ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation