• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさヤンのブログ一覧

2010年03月26日 イイね!

春の淡路島はいかがでしょう?

春の淡路島はいかがでしょう?既にきっく23Sさんがアナウンスされていますが、
昨年初めてきっく23Sさんとお会いできた場所、
淡路島にてオフしません?
というお知らせです。







4月25日(日)11時頃~
兵庫県立淡路島公園 
交流ゾーン
集合場所は地図の矢印の「F駐車場」


この公園の案内にもありますが、この淡路島公園には広大な芝生の広場有り、子供が遊べる公園、長い滑り台など、無料で遊べる施設が有り、ご家族連れでも十分楽しめます。
アクセスは、淡路ICからとなります。
現地には飲料の自動販売機は有りますが、食べる所はありません。
お弁当持参か、淡路SAにて食事を済まされてからいらしてください。
でも食べ過ぎると後悔するかも・・・
まだ企画段階ですが、さぬきうどん屋「きっく」が開店されるといううわさがチラホラ・・・

この機会にまたまた沢山の方々と交流を深めたいと思います。
参加される方は、コメかメッセをお願い致しま~す。

※当日、雨天の場合は別の場所を考えています。


この記事は、4月25日 淡路島まで来ませんか~(・∀・)ノについて書いています。
Posted at 2010/03/26 00:28:59 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年02月15日 イイね!

親父ばかりのバレンタインオフ

親父ばかりのバレンタインオフ家ではチョコを貰えない親父たち?
が何やら高価なおもちゃで遊んでる
って事で行ってきました~

メインは珠鷹さんのIC取付オフって事で、兵庫の某所で行われました。 お店の開店前から怪しげなLYが続々と駐車場に集まってきました。



参加者は、
・珠鷹さん
・prototechさん
・メタボン∴さん
・きっく23Sさん
・海陸パパさん
・馬やんさん

・太陽さん
・ブルックさん
・優さん
・パイ314さん
・そして私
11名です。

フォトギャラ

私は珠鷹さんのIC取付の間を利用し、
海陸パパさんのウインカー4灯化作業をを終わると、もうIC取付終わってるし~
きっく23Sさんは違うの付けて試走に行くし~
太陽さんは何か可愛いの付けてるし~
みなさん作業早過ぎっ!

その後お昼にみんなで麺テ。

また同じ場所に戻ってきて、
メタボン∴さんの奥様からのチョコを頂き、
珠鷹さんから日本海のお土産を頂き、
きっく23Sさんから和菓子の飴を頂き、
太陽さんか北海道土産を頂き、
メタボン∴さんの秘蔵CDを拝聴させて頂きと頂いてばかりでしたが、
色々なお話も聞けていつもの様に楽しいオフ会でした♪

帰りに下道走ったら途中で動かず、
また途中のICまで戻って結局高速で帰りました。

次回は桜の咲く頃、またみなさんでオフしましょう~
参加された方々、お疲れ様でした。


この記事は、アメリカ製品について書いています。
この記事は、はまった~♪について書いています。
この記事は、バレンタイン三田オフに参加してきました!について書いています。
この記事は、取り付けプチでしたについて書いています。
この記事は、色々取付オフについて書いています。
この記事は、ありがとうございました♪について書いています。
この記事は、取り付けオフでしたについて書いています。
Posted at 2010/02/15 10:30:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年01月03日 イイね!

海陸パパさん壮行オフ

海陸パパさん壮行オフ今日はお友達の海陸パパさんが長期海外出張へ行かれるとの事で 、メタボン∴さんが主催された壮行オフに参加してきました。







集合前に海陸パパさんお勧めのうどん屋さん「がいな製麺所」にて
海陸パパさん、メタボン∴さん、パンダだよさんと4人でお昼ご飯を食べに行きました。卵とだし醤油が絡まってとても美味しかったです。


釜揚げうどんと天ぷらのセットを食べ、私もメタボン∴さんもパンダだよさんも
うどんや瓶しょうゆをお土産に買って集合場所へ。

最初の駐車場は意外にもほぼ満車だったので第二駐車場へ移動。

みなさんが集まるまでダベッていた所、風邪の病み上がりで来られてたパンダだよさんが急きょ、体調不良で早退されました。
その後、救急へ行かれた様です。。。普通の風邪だそうで、お大事に。

みなさんが集まった所で目的地、温泉へ。
温泉から上がってきてメタボン∴さんお勧めの玉子丼を頂きました。

その後もジェラート食べたり、また駐車場へ戻って写真撮影、ダベリングと
とても楽しい時間を過ごして日も暮れてきてお開きとなりました。

参加された皆さん、お疲れ様でした~


参加車はこちら(フォトギャラ)

この記事は、2010年 初オフ参加について書いています。
Posted at 2010/01/03 23:53:01 | コメント(11) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ
2010年01月03日 イイね!

シュガーさん迎撃オフ

シュガーさん迎撃オフ昨日はTAKAパパさん主催の
「R.シュガーさん迎撃オフ」
に参加してきました。

ナイトという事でこれまた寒い中でしたがLY10台、プレマシー1台、身だけお二人の参加でした。 お土産も色々と頂いてありがとうございました。

いつも遊んでくださる方、お初でお会いした方、新しい名刺を頂いたりと 年明けから色々とお話も聞けて楽しい時間を過ごせました~
いつも早退しちゃうのですが、今回は最後まで居る事ができました。

帰りはゆっくりマイペースで走ろうと思っていましたが、
KRISさんのキレイなお尻を発見し、付いて行くと、すぐその横をこじさんがすっ飛んで行きました(爆)
途中でのんびりの車を追い抜いた際にKRISさんを追い抜いちゃったんですが、
環状線に入る前に颯爽と去って行かれました~

またみなさん、遊んでくださいね♪
今年もオフ会でよろしくお願い致します。

参加車両はこちからどうぞ
R.シュガーさん迎撃オフ①
R.シュガーさん迎撃オフ②


この記事は、新春ナイト&シュガーさんを囲んじゃおう!!オフについて書いています。
この記事は、今年初オフ! R・シュガーさん迎撃オフ(=^△^=)について書いています。
Posted at 2010/01/03 08:52:19 | コメント(6) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ
2009年11月03日 イイね!

寒空ナイトオフに参加してきました

昨日はTAKAパパさん企画のナイトオフに参加してきました。
みなさん同様、寒くて写真撮るの忘れてました。。。
ご挨拶できなかった方々、申し訳ありませんm(_ _)m

私は子供を寝かせてからの参加だったので、約1時間半遅刻の参加でしたが、オフ会場には既に多くのLYが集合してました。

ほんと真冬?ってくらいの木枯らしの中、みなさん寒そうで、着くなり「もう解散~!!」って感じでしたが、一般公開されたTAKAパパさんのブレーキを拝見したり、みなさんのナイト仕様のイルミを拝見したりとまたまた楽しい時間を過ごせました。

なんと貴重にもあの「魔人号」に体験搭乗させて頂きました。
まるでTDLもUSJも真っ青のアトラクションです!
これなら搭乗まで1時間、2時間待ちと言われても待ちます!

走る、曲がる、停まるって車の基本があの状況で確実に実現されているってのがスゴイです。
言葉では表現できないくらいの素晴らしいブレーキ利き具合!これも凄かったです。

TAKAパパさんありがとうございました。
参加されたみなさんお疲れ様でした!



この記事は、寒かったあ~について書いています。
この記事は、寒かった~(>_<)について書いています。
この記事は、オフに参加して来ました~♪について書いています。
この記事は、久々のオフ会♪と麺テについて書いています。
この記事は、日頃の行いが悪くてすみませんm(__)mについて書いています。
Posted at 2009/11/03 07:35:35 | コメント(13) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ

プロフィール

ずっとニッサン車オーナーでした。 MPV→アテンザ→MAZDA6オーナーとなりました。 本業は、コンピュータなんでも屋さんです。 どうぞよろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サニーオートサービス 
カテゴリ:タイヤ組換・交換
2010/01/12 17:28:56
 
Up Start 
カテゴリ:塗装
2009/11/25 15:42:31
 
MAZDA WEB MEMBERS 
カテゴリ:メーカー
2009/07/22 09:57:24
 

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
MAZDA6に乗換えました
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
LY3PからGJ系アテンザワゴンに乗り換えました 総走行距離:125878km
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
VQエンジンが良く、最後まで元気良く走ってました。燃料費高騰、経費削減と家族のためと買い ...
マツダ MPV マツダ MPV
LY3P 23S サンライトシルバーメタリック(22V) ・内装色(サンドベーシュ) ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation