• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさヤンのブログ一覧

2009年07月15日 イイね!

バイクのステレオ

最近、バイクにステレオを付けて大音量で聞いている人が多くなりましたね。

以前、高速のパーキングに入ってきたBMWのバイクにステレオが付いていて
すげぇ~」って思った事がありましたが、最近のビッグスクーターとかで流れているのを聞くと、「走行中もちゃんと聴こえるのかな?」と疑問に思いました。

車だとデッドニングしたりと音質とかに気を遣いますが、
スピーカーの外は流れる空気
だとしたら臨場感やサラウンド効果なんて期待できないんだろうなぁ。。。
と思いますがどうなんでしょう?

知ってる方、教えてくださ~い。
Posted at 2009/07/15 09:23:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気になった事 | 日記
2009年07月13日 イイね!

テール自作4灯化完成

テール自作4灯化完成テールを取寄せて早3ヶ月以上。。。
少しずつ作業しながら、別のこともしながらでなかなか進まなかった
自作4灯化、やっと完成しました。

当初、テール4灯化を見た時は付けたい!と思いながらもこれはムリと思って
ショップで付けてもらったくらいですが、皆さんの整備手帳を拝見しているうちに
ひょっとして自分でもできるカモ?って思うようになりました。

リスペクトする横浜鳶さんの整備手帳もとても勉強になりました。
しおぱぱ@23Sさんのご助言も頂きながら、
パパQ~さんの整備手帳も大変参考になりました。
皆さんの整備手帳あってこそです。ありがとうございました!

これで晴れて皆さんの自作テール4灯化の仲間入りができました。
あとは、どこまで持つかの耐久性の検証ですね。

まだまだやりたい事は一杯あり、勉強する事ばかりです。
モノを揃えているけど手付かずのものが一杯です。
徐々に手を付けて行こうと思います。
Posted at 2009/07/13 12:32:34 | コメント(17) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2009年07月11日 イイね!

今日はここまで

今日はここまで先日はやっと穴明けまで。。。

今週末はLEDの仮配置と点灯確認まで。。。

減光ユニットは作ってあるので、
後は放熱対策とユニットとの接続テスト。。。

本当は明日実車配線まで行きたいが、天気悪そう。。。

そして来週こそは!

って来週は違うもの着けちゃいます

あぁ、アイラインも付けなきゃ~
でもアイラインはヘッドライトイルミを生かすべく、
裏に一工夫してから取り付け予定です。

そして暑い夜は更けて行くのです。。。
Posted at 2009/07/11 22:37:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | 電子工作 | クルマ
2009年07月10日 イイね!

○○○○だらけ

○○○○だらけ最近、この車を見かけない日は無いですね。

今日は私が走っている周りで5台は居ました。
この写真では2台続いていますが、実は私の3台前もこの車です。

売れ行きも好調らしく、今注文しても来年2月納車らしいです。
この関連の業界も活気を取り戻し、知り合いの輩も
調整休暇が続いていたのに、最近は超多忙になったって言ってました。

来年になると、この車が1車線繋がったりしませんか?
それはそれで見たいの半分、見たくないの半分、
何か異様な光景になる様な気がします。

でも中にはバリバリチューンで爆音響かせて走る人、居ないかなぁ~
Posted at 2009/07/10 09:22:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | 気になった事 | クルマ
2009年07月06日 イイね!

アイライン受け渡しオフ

アイライン受け渡しオフ昨日はアイライン取り付けオフ、受け渡しオフに参加してきました。
写真は珍しいサンシル3連です。

参加者は
 ヨッシー23Tさん
 閃光のシルバーさん
 tetsuo8477さん
 パパQ~さん
 海陸パパ23Tさん
 miyamo23Tさん
 LY03ピーピーさん
 demi~23Sさん
 sayuriさん
 と私
の9台、10名(順不同)でした。

参加LYはフォトギャラでどうぞ

ヨッシー23Tさん
 アイラインの取りまとめとオフ会の段取りと大変お疲れ様でした。
 一部取り付けされていましたが、やはりヘッドライトイルミとの兼ね合いなども
 考慮して取り付けしたいと思います。
 あの特別球は電流値を下げて作り直しますね。もうしばらくお待ちを。

閃光のシルバーさん
 初めてお会いできて嬉しかったです。
 もう120%感染してますのでおそらく末には発注してるでしょう(笑)

tetsuo8477さん
 お初でしたが、とても気さくにお話しできました。
 また色々と情報交換させてくださいね。

パパQ~さん
 やっとお会いできて嬉しかったです。
 もうすぐ謹慎も解けて晴れて自由の身になりますね~
 またお会いして色々情報交換しましよう。
 アドバイスありがとうございました。

海陸パパ23Tさん
 あのデッドニングとGDマフラー、やられました。
 遠路はるばるお疲れ様でした。またよろしくお願いします。

miyamo23Tさん
 超多忙な日々を送られてて体調が心配でしたが、やっとお会いする事
 ができて嬉しかったです。
 お子様も来れらてて、笑顔の素敵なパパさんでした。

LY03ピーピーさん
 少々お疲れモードかな?でもいつものテンションで楽しかったです。
 車高調との戦いが当分続くんですね。。。

demi~23Sさん
 お初でしたが、とても楽しくお話しできました。ありがとうございました。
 早目にポジ球取ってあげてくださいね~

sayuriさん
 お初でしたが、大変おしとやかな方でした。
 ポジ球は満足頂けましたでしょうか?

みなさんとても楽しく、ホントにLYが好きな方々でした。
こんな仲間に入れて頂けるのもLYのお陰です。
色々なものに感染しちゃいそうですが。。。
私のできる範囲でならお手伝い致しますので、
どうぞ今後ともよろしくお願い致します。
Posted at 2009/07/06 13:18:47 | コメント(12) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ

プロフィール

ずっとニッサン車オーナーでした。 MPV→アテンザ→MAZDA6オーナーとなりました。 本業は、コンピュータなんでも屋さんです。 どうぞよろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 2 34
5 6789 10 11
12 1314 15 1617 18
19 202122 2324 25
26 27 28 2930 31 

リンク・クリップ

サニーオートサービス 
カテゴリ:タイヤ組換・交換
2010/01/12 17:28:56
 
Up Start 
カテゴリ:塗装
2009/11/25 15:42:31
 
MAZDA WEB MEMBERS 
カテゴリ:メーカー
2009/07/22 09:57:24
 

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
MAZDA6に乗換えました
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
LY3PからGJ系アテンザワゴンに乗り換えました 総走行距離:125878km
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
VQエンジンが良く、最後まで元気良く走ってました。燃料費高騰、経費削減と家族のためと買い ...
マツダ MPV マツダ MPV
LY3P 23S サンライトシルバーメタリック(22V) ・内装色(サンドベーシュ) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation