コイルを使った接点式リレーって簡単で便利だけど、動作時のあの「カチッ!」って音が気になったりしますよね。特に、車内のスイッチで使ったりする時は気になったりします。
そこで無接点リレー、即ちトランジスタを使ったリレーで同様の動作をするものが作れないのかな?と思って考えていたら、同じ動作をするものがありました。
そう、ウインカーポジションです!
ウインカーポジションのリレーは通常はポジション点灯していて、ウインカー動作時はポジションとしては機能しないので、その間はポジション信号をカットしている訳です。
なので、ウインカーポジションの回路を探して作ってみました。
ウインカーポジションの場合は、ウインカーからポジションへの復帰を一瞬遅らせるという事をしていますが、これはコンデンサを使って遅らせているので、単にリレーとして回路を組む場合は、このコンデンサを組み込まなければ良いのです。
で、できたのがこの回路です。
結構簡単で、部品も4点です。
部品代でも¥200しない(笑)ので、接点式リレーよりも安いです。これで立派にリレーとして動作します。しかも、これにコンデンサ付けるとウインカーポジション回路ができます。
これからはコレ使おうっと♪
サニーオートサービス カテゴリ:タイヤ組換・交換 2010/01/12 17:28:56 |
|
Up Start カテゴリ:塗装 2009/11/25 15:42:31 |
|
MAZDA WEB MEMBERS カテゴリ:メーカー 2009/07/22 09:57:24 |
![]() |
マツダ MAZDA6 ワゴン MAZDA6に乗換えました |
![]() |
マツダ アテンザワゴン LY3PからGJ系アテンザワゴンに乗り換えました 総走行距離:125878km |
![]() |
日産 セフィーロ VQエンジンが良く、最後まで元気良く走ってました。燃料費高騰、経費削減と家族のためと買い ... |
![]() |
マツダ MPV LY3P 23S サンライトシルバーメタリック(22V) ・内装色(サンドベーシュ) ... |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |