• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさヤンのブログ一覧

2009年09月11日 イイね!

ここで合ってる?

ここで合ってる?成層圏のブルーさん、サンライトシルバーM23Tさんに教えて頂いて、先日発見した金具の場所を確認してみました。

エアコンパネルの上の方に3箇所、ストッパーの部分があるんですが、両側はテープかなんか巻かれていて、真ん中(写真の丸枠)の1つだけが何も巻かれていませんでした。
ここの事かな?と思い、パチンとはめるとはまりました。
(※それにしてもこの裏側ってなんか汚いなぁ。。。)


ここは付いていても付いていなくてもあまり関係無さそうなんだけど、
一応、元の場所に収まったのでめでたしめでたしです。

成層圏のブルーさん、サンライトシルバーM23Tさん、ありがとうございました。
これでスッキリして週末を迎えられそうです♪
Posted at 2009/09/11 11:49:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2009年09月09日 イイね!

どこの?

どこの?ふと助手席の足元を見ると、見たことのあるストッパー金具が。。。

でもこれを見たのは4灯化した時に外したリアゲートのインナーカバー。
でも元に戻した時は確認しながら戻したのでそこのものでは無いはず。まして、リアゲートのインナーカバーを助手席に置いた事も無い。


他の室内のカバーなどはプラスチックのストッパーになっているので、
金具になっている所がどこなのかが分からないんです。

あと考えられるのは、助手席のAピラーのストッパーかな?
でもここは外した事が無いのです。
もしAピラーのストッパーだとしたら、
ミラー上に付けている時計が壊れた時にドアのストリップを外して配線を通したのですが、
その時に外れたのかな?
それとも全く関係無い金具なのか???

どなたか分かる方いらっしゃいますか?
Posted at 2009/09/09 20:51:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2009年09月08日 イイね!

BBQオフに参加してきました~

BBQオフに参加してきました~平日というのに
とある某所で
BBQが開かれるとの事で、
お誘いを受けて参加してきました。



参加者は、


お肉担当遠路はるばる、海陸パパさん

ただの酔っ払い、ヨッシーさん

カリスマ幹事を目指す、demi~さん

ノリノリ、sayuriさん

今日は控え目、見積もりさん

スモーク担当、取り付けさん

あれはNAじゃない、プーさん

と私でした。

海陸パパさんの持ってこられた但馬牛、最高~!!!
絶妙の味付けでしたね、demi~さん!!!

お酒が飲めないのが難点でしたが、お腹一杯になりました~

日が暮れる前に海陸パパさんのお土産にと、あるものを取り付け
満足してして頂けた様で良かったです。

夜はこれからの展開が楽しみなお話。。。
いつもの○○話???
夏の締めくくりって事でみんなで花火と

楽しい一日を過ごせました~

みんなありがとうございました!
Posted at 2009/09/08 08:53:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年09月07日 イイね!

貼ってみました PartⅡ

貼ってみました PartⅡそろそろココにも埃が着き始めて気になったので、
ついでに昨年にサンプルを取り寄せて置いておいたダイノックを貼ってみました。

みなさんの整備手帳を参考にさせて頂いて、
シフトノブを外し、灰皿を外し、下からバコッ!、上にバコッ!
って感じでパネルを外しました。

上側を外す際は、「これ割れるんちゃう?」って感じですが、
左上から押し上げると外れました。
焦らないことが大事ですね。

サイズを測ってペタッと貼り付け、元にもどして。

う~ん、良い感じになりました。
Posted at 2009/09/07 11:00:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2009年09月02日 イイね!

誰か閉めてぇ~

誰か閉めてぇ~たまにこうやってが開いた車見かけますね。
横に来た車に「閉めてぇ~」とも言えないので、次の停まる所までこのままですね。

フューエルリッドとボンネットの開けるところが近かったり、リアトランクとフューエルリッドの開けるレバーが同じで押し下げるか引っ張るかの違いなど、間違いやすかったりしますね。

以前乗っていたセダンは座席右横にあって、トランクとフューエルリッドを開けるレバーが近くて、最初の頃はGSで「フューエルリッド開けてくださ~い」って言われてトランク開けた事もありました。

今のLYは右下の方に付いてて、かなり姿勢を下げて開けなければならないのですが、
最初のうちはフューエルリッド開けたつもりが
「フューエルリッド開けてくださ~い」って言われて
「開いてるやん」って思ったらボンネット開けてた。。。って事がありました。

ボンネット開けたまま走れないので、座席から降りてボンネット閉めたりしてました(笑)

Posted at 2009/09/02 10:03:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | 気になった事 | クルマ

プロフィール

ずっとニッサン車オーナーでした。 MPV→アテンザ→MAZDA6オーナーとなりました。 本業は、コンピュータなんでも屋さんです。 どうぞよろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2345
6 7 8 910 1112
13 1415 16 1718 19
20 21 222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

サニーオートサービス 
カテゴリ:タイヤ組換・交換
2010/01/12 17:28:56
 
Up Start 
カテゴリ:塗装
2009/11/25 15:42:31
 
MAZDA WEB MEMBERS 
カテゴリ:メーカー
2009/07/22 09:57:24
 

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
MAZDA6に乗換えました
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
LY3PからGJ系アテンザワゴンに乗り換えました 総走行距離:125878km
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
VQエンジンが良く、最後まで元気良く走ってました。燃料費高騰、経費削減と家族のためと買い ...
マツダ MPV マツダ MPV
LY3P 23S サンライトシルバーメタリック(22V) ・内装色(サンドベーシュ) ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation