
写真は先日、ナビ更新キットが型番違いだったのでそれでこんな感じになってましたが、今はちゃんと更新できて元に戻っています(^_^;)
その整備手帳は後日Upしますが、今回は、やっと成功したSANYOナビへのスマホ電話帳登録について説明します。
私が使っているSANYOナビは元々BlueToothに対応しており、携帯を使っていた時は普通にBlueToothで電話帳を登録できたんですが、スマホのT-01Cに換えたら、うまく電話帳が登録できなかったんです。
T-01C自体はBlueToothに対応していますが、電話帳をBlueToothで送信する機能自体がありません。そこで、スマホの情報を探していたら、
「BlueTooth File Transfer」というアプリを使えばマツダ純正のナビでも登録できました!という情報があったので、同じ様にやってみたのですが、漢字とかが登録できずでした。
<スマホでの電話帳アップロード>
1.スマホで電話帳をSDカードにバックアップ
2.BlueTooth File Transferでアップロード
→名前の漢字名とかが登録されない・・・表示されるのは電話番号だけ・・・・
漢字名とかで登録できていれば、走行中に電話がかかってきても「誰から」かが漢字名で表示されて分かりやすいので、どうしても漢字で登録したかったのです。
もちろん、ナビはBlueToothでハンズフリー通話可能なヤツです。
色々と調べてると、一番確実な方法は、
1.携帯の電話帳をSDカードにバックアップ
2.それをスマホに持ってきて、BlueTooth File Transferというアプリでアップロードする
という方法でした。
確かに、これなら携帯の電話帳をアップロードする訳なので、問題無く漢字でアップロードできるって訳です。でも、スマホに換えてから追加登録した人の電話などはまた携帯に登録して、それをやらなければならない訳で、面倒です。
そこで、また色々と見ていたら、
「携帯で作られる電話帳のバックアップファイル」と、
「スマホで作られる電話帳のバックアップファイル」には大きな違いがある事に気が付きました。
形式は
「vCard形式」として一般的な形式で同じなんですが、少し専門用語を使いますが、その中の文字コードとファイルのエンコード形式が違いました。
携帯で作られるものは「ShiftJIS」、
スマホで作られるものは「UTF-8」なんです。
であれば、スマホで作ったバックアップファイルを「ShiftJIS」に変換してやれば、漢字名で登録できるのでは?と思い、やってみました。
ズバリ!!それで漢字名登録ができました。
方法としては、
1.スマホで電話帳をSDカードにバックアップ
2.バックアップしたファイルのをテキストエディタなどで開き、
中の記述の「UTF-8」→「ShiftJIS」へ変更し、
ファイルエンコード形式も「ShiftJIS」へ変更
3.変換したファイルをスマホに戻す
4.BlueTooth File Transferで変換したファイルをアップロード
です。
具体的には、スマホで作成される以下のバックアップファイル(A)を、(B)の様に換えます。
A.スマホで作成される電話帳のバックアップファイル
※BEGIN~ENDまでが1名の登録内容です
※●が名前、△が読み仮名、■がグループ名です。
※UTF-8と書かれている部分をShiftJISに換えます。
BEGIN:VCARD
VERSION:2.1
N;CHARSET=UTF-8:●●●●●;;;;
FN;CHARSET=UTF-8:●●●●●
SOUND;X-IRMC-N;CHARSET=UTF-8:△△△△△;;;;
X-PHONETIC-LAST-NAME;CHARSET=UTF-8:△△△△△
TEL;X-VOICE:09012345678
X-GN:System Group: My Contacts;1
X-GN;CHARSET=UTF-8:■■■■■;6
X-NX-RINGER:content://media/external/audio/media/11
END:VCARD
B.必要部分だけ抜き出して変更
※必要なのは、名前、読み仮名、電話番号だけです。
BEGIN:VCARD
VERSION:2.1
N;CHARSET=SHIFT_JIS:●●●●●
SOUND;X-IRMC-N;CHARSET=SHIFT_JIS:△△△△△
TEL;WORK;VOICE:09012345678
END:VCARD
登録したい人の分、これを変更して行きます。
最後に、これを「ShiftJIS」形式でテキストに保存し、これをアップロードします。
これで漢字名での名前、読み仮名での索引でナビのアドレス帳が使えるようになります♪
私はこれをテキスト編集するのが面倒だったので、変換プログラムを作りました。
T-01C→SANYOナビというテストしかしてませんが、もし、必要という方が居られれば
そのプログラムを差し上げますので、ご連絡ください。
Posted at 2011/12/21 23:22:15 | |
トラックバック(0) |
MPV | 日記