• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさヤンのブログ一覧

2012年07月29日 イイね!

九州上陸~

九州上陸~昨年に引き続き、今年も九州へ家族旅行へやってきています。
家族旅行の前に、お父さんだけオフに参加してます(^_^;)






今回は九州の聖地におじゃまするという事で、どんな所かと思っていたら・・・
なんともビックリするくらいの立派な聖地でした!
昨年は呑みオフで、みなさんの車もよく拝見できてなかったのですが、今年はじっくり拝見できました。こんなものも頂きながら♪


お昼には814Cさんに教えて頂いた、「らーめん八」に行って、少しこってり系の美味しいラーメンを食べました。

お昼はいろいろと楽しい時間を過ごさせて頂き、夕方にも美味しいラーメンをって事で、「清風」という所に連れて行って頂きました!

ここではお勧めの「特製ラーメン」を注文し、頂きました。
「らーめん八」とはまた違った少しあっさり系で、それでいてしっかりとんこつのラーメンでした。


明日からは家族が合流して家族旅行の始まりです。
あとは運転手に徹します(^_^;)


九州で遊んでくださった皆さん、ありがとうございました。

<参加頂いた方々>
・814Cさん
・ネミッサさん
・885KAMOMEさん
・ライラック23Sさん
・はちべぇ~さん
・Crusher_TAKUさん
Posted at 2012/07/29 00:18:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2012年07月28日 イイね!

まずは一杯!

まずは一杯!久留米に無事到着しました。

814Cさんに教えて頂いた「らーめん八」さんでまずは一杯食べました!

いや、やはり本場は美味しい~
これから聖地へ向かいます。
Posted at 2012/07/28 12:38:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2012年07月20日 イイね!

いよいよ九州へ!

いよいよ九州へ!本当なら今頃は梅雨明けをしているはずだった「九州地方」ですが、今年は豪雨災害で大変な事になってしまいました。被害に遭われた方々、お見舞い申し上げます。

ウチでは今回の少し早い夏休み旅行も「九州」と決まっていたので、早々に子供が乗りたがってた人吉→熊本間の「SL人吉号」と、阿蘇→宮地間の「あそぼーい!号」のチケットを購入していました。

今回の豪雨災害でプレミアチケットをゲットできた「SL人吉」はなんとか運行されているものの、阿蘇方面を走る「あそぼーい!」はあのニュースでもやっていた土砂崩れのあった一の宮町近くで線路災害の為、運休となってしまいました。

予定では「阿蘇」に宿泊して「別府」に抜けるつもりだったのですが、その抜けるための国道も一部、災害により通行止めとなっているため、う回路を通ると翌日の予定が立てられず、予定を変更せざるを得なくなりました。宿泊を予定していた阿蘇のホテルも浸水被害に遭われ、ようやく一部が復旧したとの事です。
今回、そこまで行けずで宿泊はキャンセルしたのですが、是非、また伺いたいと思っています。
というか、子供や嫁さんは他の九州の楽しい列車にも乗りたいと言ってますから、今後も何度か九州へは行くと思います(^_^;)


という事で今年も九州へ行きます!
今年はしっかりこの眼で九州の被害を確認してきて、皆さんにお伝えし、自分として何ができるかを問う旅にしたいなと思っています。

来週、7/27(金)の晩に私単独で出発。
翌日、7/28(土)午前中に仮眠を取り、
午後より「九州の聖地」と言われる地にお伺いする予定です。
お時間ある方、よろしくお願い致します。
来て頂ける方については、場所をお知らせ致しますので、私までお問い合わせください。
私が単独で遊べるのはこの28日(土)の一日だけで、その後は家族が合流して運転手となります。

今年も有意義な九州旅行となるよう、楽しみにしています。
九州の方々、どうぞよろしくお願い致します~
Posted at 2012/07/20 16:27:12 | コメント(15) | トラックバック(1) | 家族 | 日記
2012年07月16日 イイね!

連日の楽器ネタ

連日の楽器ネタ近畿は梅雨明けしたんですかね?
昨日のスタジオへ向かう際もかなりの日差しで暑かったですし、今日もメチャ暑かったですね。

バンド練習が無ければ東の方へ行きたかったんですが、なかなか集まれないメンバーなので、音楽を優先しました。



車の方は、その熱で落ちてきた社内の電波時計のステーの両面テープ貼り換えをやったくらいで終わりました(笑)

このフェンダーのテレキャスターは、次のバンドプロジェクトで使う予定です。

ついでに現在のバンドプロジェクトで使っているエフェクター達です。

それまではマルチエフェクターを使って音作りをしていたのですが、
今のプロジェクトで出す音はこのエフェクター達でないと出ないんです。

次のプロジェクトは秋から本格始動。
それまでに一杯練習しとかなきゃいけません。
Posted at 2012/07/16 20:47:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2012年07月14日 イイね!

明日は練習♪

明日は練習♪車ネタではありません(笑)

最近の趣味となったデジイチで、今までの趣味だったギターをうまく撮れないかやってみました。
まだまだ腕は上がりませんね~(^_^;)




明日は久々のバンド練習です。
今現在、活動しているバンドは7人編成のバンドで、近畿各地から集まってきてもらっているのでなかなか合う時間が無くて、月に1回練習できるかどうかってくらいなんです。
明日は連休半ばって事で、久々フルメンバー揃っての練習となります。


できれば今年の年末までにはこのメンバーでライブをしたいなぁ~と思っています。
それが実現できれば、別のプロジェクトを始動して、また違うメンバーで違うジャンルへ挑戦してみたいと思っています。

Posted at 2012/07/14 17:49:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

ずっとニッサン車オーナーでした。 MPV→アテンザ→MAZDA6オーナーとなりました。 本業は、コンピュータなんでも屋さんです。 どうぞよろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234 567
8910111213 14
15 16171819 2021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

サニーオートサービス 
カテゴリ:タイヤ組換・交換
2010/01/12 17:28:56
 
Up Start 
カテゴリ:塗装
2009/11/25 15:42:31
 
MAZDA WEB MEMBERS 
カテゴリ:メーカー
2009/07/22 09:57:24
 

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
MAZDA6に乗換えました
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
LY3PからGJ系アテンザワゴンに乗り換えました 総走行距離:125878km
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
VQエンジンが良く、最後まで元気良く走ってました。燃料費高騰、経費削減と家族のためと買い ...
マツダ MPV マツダ MPV
LY3P 23S サンライトシルバーメタリック(22V) ・内装色(サンドベーシュ) ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation