• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさヤンのブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

載せ過ぎ~

載せ過ぎ~よくよく見ると。。。







横も無理やり傾いてるし・・・

こりゃ載せ過ぎでしょ!





先日、青信号で動き出したバンのリアハッチが開き、
キャリーが飛び出してきたのを見ました。サンダーバードか!

後ろに居た軽自動車はすぐさま避けてましたが、交通量が多かったら大事故になってたよ。

クルマ乗るならいつも気を付けて欲しいもんです。
Posted at 2013/02/28 22:41:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 危なくねぇ? | 日記
2013年02月26日 イイね!

久々にクルマネタ

久々にクルマネタ2008年8月末登録、実際に乗り始めたのは9月。
なので、実質乗り始めて4年4か月で「88,888km」
到達しました!







今まで乗ったクルマは弄ったことが無かったのですが、
これはLED系はすべて自作したし、
BR-ROMチューンもしたし・・・レスポンスですが(^_^;)
リアウイングも換えたし・・・一度落としたケド(^_^;)
フロントスポイラーも付けたし、
ルーフにマジカルアートシートも貼ったし、
バッテリーは2回も換えたし(^_^;)
昨年はタイヤとホイールも換えて19インチの仲間入りもできました。
車高は今はある事情で落とせないんですが、
ショックが弱ったら交換時に車高調を付ける予定です。

毎日乗ってるのもあって、とても愛着あるクルマです。
スタイルはいつ見ても飽きませんね。

唯一、ターボでなくて良かった!
だって、ターボだったらもっと弄ってそうだから(笑)
停止からアクセル踏んだ時のトルクがもっと欲しいってのは感じますが、
日常乗ってる分には問題無し、高速でも無理しなきゃ余裕で楽々走れますもんね。
夜はフロントのイルミのお蔭か、普通に走っててもみなさん道を譲って下さるし(笑)

とにかく乗ってて楽しいクルマですね。

メンテをしっかりやって、まだまだ乗り続けたいです。
Posted at 2013/02/26 08:23:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2013年02月11日 イイね!

大阪オートメッセ2013に行って来ました

大阪オートメッセ2013に行って来ました昨日、大阪オートメッセ2013に行って来ました。

昨年はこのイベントでご一緒して頂いた、みんカラのお友達のみなさんのデジイチの画像に触発され、この1年、どっぷりとデジイチにはまりました(^_^;)




結局この1年でデジイチ2台にレンズ5本となり、色々な所へ行って撮りまくってきました。
デジイチに費やした費用で十分、前列のレカロも買えちゃうんですが、今はデジイチに投資してます。

カメラを通して知り合いになった方との交流が増え、昨日のオートメッセはカメラ仲間で行って来ました。

印象としてやはりクルマでは昨年同様、「ハチロク」をベースにしたチューニングカーが多く感じました。それ以外では、GT-Rや、BRZなどが良かったかな。
ハセプロさんもトヨタ86とマツダCX-5のメーカーオプションとなったマジカルアートシートの車両を展示されていました。お世話になったあの方へもご挨拶できました。

今年は大好きなランボルギーニがいっぱい展示されていて、全部撮りました(笑)
フェラーリも同じ展示エリアにありましたが、やはりフェラーリレッドが一番似合いますね!
軽のチューニングかーとかもあったんですが、そちらはサラッと見て終わりです(^_^;)

クルマ関係はクルマ編としてフォトギャラにアップしました
Vol.1
Vol.2
Vol.3
Vol.4

お決まりのコンパニオンさんも有名な方々がいっぱい出てました。
昨年は、太平タイヤセンターブースが熱狂してたんですが、今年はそれを上回るほどの過激なショーをしているブースもありました。

コンパニオン関係はコンパニオン編としてフォトギャラにアップしました
Vol.1
Vol.2
Vol.3
Vol.4
Posted at 2013/02/11 08:39:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年02月01日 イイね!

今日こそは!

今日こそは!昨日、とんでもなくノックアウトされたので、今日はお口直しに以前行った事のある「はなてん」さんへ行って来ました。




ごま味噌、チョイ辛+チャーハン。
やはり旨味とコクがあって、ラーメンもチャーハンも美味かったです!

ここは間違いなくお勧めできるお店ですね。


で、帰ってきたら今年も、プレゼントで当たりました!
オートメッセの招待券。

今年は事情有りのため、10日(日)にある方と2人で乗り込んできたいと思います。

さぁ、準備は万端!


1年のデジイチ歴でどこまで写せるのか分かりませんが、頑張りたいと思います!
Posted at 2013/02/01 19:55:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月01日 イイね!

う~ん・・・

う~ん・・・昨日、前から一度行こうと思っていた、
兵庫県伊丹市にあるラーメン屋さんへ行って来ました。






出てきた量を見て、う~ん・・・
食べてみて、う~ん・・・

レジで「スタンプカードお渡ししておきましょうか?」と言われ、
「う~ん・・・結構です」と言って帰ってきました(^_^;)

Posted at 2013/02/01 00:16:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

ずっとニッサン車オーナーでした。 MPV→アテンザ→MAZDA6オーナーとなりました。 本業は、コンピュータなんでも屋さんです。 どうぞよろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      12
3456789
10 111213141516
17181920212223
2425 2627 28  

リンク・クリップ

サニーオートサービス 
カテゴリ:タイヤ組換・交換
2010/01/12 17:28:56
 
Up Start 
カテゴリ:塗装
2009/11/25 15:42:31
 
MAZDA WEB MEMBERS 
カテゴリ:メーカー
2009/07/22 09:57:24
 

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
MAZDA6に乗換えました
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
LY3PからGJ系アテンザワゴンに乗り換えました 総走行距離:125878km
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
VQエンジンが良く、最後まで元気良く走ってました。燃料費高騰、経費削減と家族のためと買い ...
マツダ MPV マツダ MPV
LY3P 23S サンライトシルバーメタリック(22V) ・内装色(サンドベーシュ) ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation