• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさヤンのブログ一覧

2013年09月28日 イイね!

どなたか要ります?

どなたか要ります?先日作った、
ソーラー電池式パーキングパーミット用点滅LED板
これは最初に作った試作品です。











配線が余分だったり(笑)
LED設置位置がいい加減だったり(笑)
スイッチは瞬間接着剤で着けただけだったり(笑)

など突っ込みどころ満載ですが、
どなたか欲しい人があれば差し上げようと思います。

来月の全国オフで会える方なら、持って行きます。
全国オフで会えない方なら、郵送でお送りします。

どなたか要る方居ますか?

Posted at 2013/09/28 10:53:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電子工作 | 日記
2013年09月27日 イイね!

ミナミをぶらり

ミナミをぶらり今日はある用事でミナミへ行って来ました。
大阪でミナミと言えば、普通は心斎橋、難波界隈。
確かにそこにも行ったけど、そのミナミより南へ行って来ました。










〇十年大阪、兵庫に住んでますが、新世界へ行ったのは今日が初めて(^_^;)
通天閣タワーにも初めて上りました。
展望台は意外と高い位置にありましたね。


降りてくるのがほとんど階段ってのが辛いかな。
でもこれが大阪商人魂って感じで、各階にお土産屋さんが。。。

もうこの辺りは串カツ屋さんだらけですね。
しかも、日本一だらけ(笑)


そこから更に歩いて日本一の阿倍野ハルカスへ。
でも展望台のOpenは来年の春。
またOpenしたら行ってみたいと思います。
でも高い所苦手だからどうしようかな・・・



最後に、阿倍野キューズモールにあった「コメダ珈琲」へ!
念願だったシロノワール(ミニですが)、頂きました~

神奈川オフの時に食べて以来です。

あぁ、コメダ珈琲も近くに出店して欲しいなぁ~





Posted at 2013/09/27 21:31:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2013年09月23日 イイね!

10万越え

10万越えとうとうこの日がやってきました!


100000km越え~




今日出掛ける前にどの辺りで越えるか考えていたんですが、
停まれそうな所だったのでそのまま走行していました。
その場所付近で100000km越えた所でなかなか良いタイミングで
信号待ちになりました。

すかさずスマホでパチリ!

まだまだ快調です♪

Posted at 2013/09/23 00:36:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2013年09月16日 イイね!

秋の気配を探しに

秋の気配を探しに今日は子供のエレクトーンの練習である場所へ運転手で行きました。

レッスン時間中は暇なので、その辺りを散策してきました。






各地で大きな被害をもたらした台風も去って、
晴れ間もさして歩いていると結構暑かったです。



子供がレッスンを受けているビル


そんな中にも秋の気配はありました。

黄金色の稲穂が一面に


栗もいっぱい


道端に咲いてた花


公園の入り口に咲いてた花


もう秋もすぐそこまで来てますね。
Posted at 2013/09/16 20:40:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2013年09月08日 イイね!

やっとコレで(パート2)

やっとコレで(パート2)以前、お友達のちゅら23Tさんに送って頂いたターボ車用のnonobonさん企画のパーキングパーミット。

今回はそれに点滅LEDを仕込んで、更にクルマのバッテリを使わなくて済む様にしたいと考えていました。


そこで簡単に応用できそうな、ノベルティグッズでもらう様な
小さい3LEDにソーラーパネルも付いたライトを使う事にしました。



ソーラーで充電して、充電池でLEDを発光させることができるので、これ単体で使う事が可能です。
テスターで測ると約3.2V流れてました。

点滅するLEDを使ったら楽だったんですが、それが無かったのでLEDの点滅駆動IC「M34-2L
」を使いました。


ソーラーパネルの筐体をバラして、スイッチと点滅駆動ICを組み込み、完成。

これでようやく、頂いたパーキングパーミットが使える様になりました!




スイッチOnで青色LEDが約1秒間隔で点滅。
クルマのバッテリーを使わないからエコでしょ?

Posted at 2013/09/08 23:39:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電子工作 | 日記

プロフィール

ずっとニッサン車オーナーでした。 MPV→アテンザ→MAZDA6オーナーとなりました。 本業は、コンピュータなんでも屋さんです。 どうぞよろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22 23242526 27 28
2930     

リンク・クリップ

サニーオートサービス 
カテゴリ:タイヤ組換・交換
2010/01/12 17:28:56
 
Up Start 
カテゴリ:塗装
2009/11/25 15:42:31
 
MAZDA WEB MEMBERS 
カテゴリ:メーカー
2009/07/22 09:57:24
 

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
MAZDA6に乗換えました
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
LY3PからGJ系アテンザワゴンに乗り換えました 総走行距離:125878km
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
VQエンジンが良く、最後まで元気良く走ってました。燃料費高騰、経費削減と家族のためと買い ...
マツダ MPV マツダ MPV
LY3P 23S サンライトシルバーメタリック(22V) ・内装色(サンドベーシュ) ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation