• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさヤンのブログ一覧

2015年11月05日 イイね!

TMS2015に行って来ました

TMS2015に行って来ました先週の一般公開前と一般公開日初日に、東京モーターショー2015に行って来ました!

2年前に初めて行った東京モーターショー。
今回が2度目です。




今回は各社のコンセプトカーがカッコ良かったですね!
自動運転と言う言葉がたくさん聴かれた感じがします。
運転しなくて目的地に着くなんてほんとに実現するのでしょうかね?
今でも自分が気を付けていても相手がぶつかってくるという事があるので、自動運転でそれがどこまで防げるのかも疑問です。

気になったクルマのみ写真撮ってきました。
フォトギャラでどうぞ
 その1
 その2
 その3



もちろん、コンパニオンさんも撮ってきましたので、それはまた後日~
Posted at 2015/11/05 21:03:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年09月24日 イイね!

Drivers全国オフ2015になんとか参加(^_^;)

Drivers全国オフ2015になんとか参加(^_^;)富士山の麓、朝霧高原で行われた全国オフに参加してきました。
と言っても終わる2時間ほど前に到着(^_^;)

今回は家族旅行で埼玉&東京へ行くタイミングで開かれるという事で、なんとか参加できるかな?
と企んだ所、帰る日、嫁子は新幹線で帰阪するって事で参加決定!

当日の朝、目的地である科学技術館へ嫁子を送って行った後に会場へ向けて出発。
出発したのは9時40分頃。
首都高に乗って中央道へ向かうが、八王子インター手前から渋滞の文字。。。事故渋滞。
全く動かなくなったので、ひとまず石川PAへ。
ここでもPAに入るのに30分はかかった(^_^;)

八王子から乗ると、しばらくたって流れ始めたがここでかなりの時間ロス。
到着予定時間が14時。昼食食べる時間も惜しくてそのまま目的地へ向かいました。

道の駅「朝霧高原」に到着!
LYなど探すが見つからず・・・
参加者のお知り合いの方々に電話、メールで「みなさんどこに居ますか?」って聞きまくり。
電話してもらって着いたところが間違えだと分かり、慌ててその先の目的地へ。
ずっと、道の駅の中だと勘違いしてました(^_^;)
会場近くで誘導してもらってようやく14時半過ぎに会場へ到着しました。

もう何台かの方は帰られていて、お会いできなかった方々もいらっしゃいますが、なんとか閉会までに間に合い、お久しぶりの方々にも会えて良かったです。
すぐ裏に見えたはずの富士山、朝から顔出さなかったとの事で残念でした。


帰りも新東名浜松いなさJCTから35kmの事故渋滞に巻き込まれながらなんとか深夜0時まわるまでに帰宅できました。

企画運営していただいたスタッフの皆さん、参加されたみなさん、大変お疲れ様でした&ありがとうございました!


個別にクルマの写真撮る余裕も無かったので、以下の写真でご勘弁ください。













Posted at 2015/09/24 02:08:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年09月14日 イイね!

久々に関東へ

来週のシルパーウィーク、21日が埼玉の鉄道博物館、22日に丸の内の科学技術館へ子供連れて遊びに行きます!
もちろん、LY出動です。

21日はおそらく日中でも時間あるのでどこかまで出て行くのも可能です。
夕方には妻子を迎えに行って、宿泊地の晴海に向かいます。
22日は適当な時間で切り上げて帰宅の途につきます。
全国オフやってるので寄りたい所ですが、ちょっと無理そうかな(^^;

どなたか時間ありますか?と聞いてみました(笑)

Posted at 2015/09/14 18:17:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年09月06日 イイね!

D1初観戦

D1初観戦クルマのイベントに行ってきたので、一応アップ!
初D1観戦してきました~

いやあの速さで走り抜けるのは流石ですね。
途中、クラッシュも2回ありましたがドライバーはケガする事も無く、フェンスギリギリを走り抜けてい行くのも見れて楽しかったです。


撮った写真はフォトギャラでどうぞ!--> D1GP OSAKA DRIFT
Posted at 2015/09/06 20:23:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年09月02日 イイね!

なんてこった~

なんてこった~ナビが入院して2週間
ようやく返ってきました。





ナビ外した後、高速乗る機会にETC&一般ゲートにさしかかった時にETCが効かず、通行券を取るはめになっちゃいまいsた。
これはナビに接続されてからだとずっと思ってたんですが・・・


返ってきて取り付けしようとしたらETC側からのコネクタ線が無い事が判明。
よくよく見るとナビに付けられていたこのアース線。。。これがETC本体のアース線だったのです!

そりゃアース無ければETC動作しないよね~

でもETCのアースをナビにアースするって僕でもそんな事しないよ(^_^;)
ちゃんとボディアースに落としておいてよ!
という事で約2週間、ETC割引使えず、ずっとETCカードで精算してた。

もちろん、ETCのアースはボディに落としておきました。
Posted at 2015/09/02 06:42:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | MPV | 日記

プロフィール

ずっとニッサン車オーナーでした。 MPV→アテンザ→MAZDA6オーナーとなりました。 本業は、コンピュータなんでも屋さんです。 どうぞよろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サニーオートサービス 
カテゴリ:タイヤ組換・交換
2010/01/12 17:28:56
 
Up Start 
カテゴリ:塗装
2009/11/25 15:42:31
 
MAZDA WEB MEMBERS 
カテゴリ:メーカー
2009/07/22 09:57:24
 

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
MAZDA6に乗換えました
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
LY3PからGJ系アテンザワゴンに乗り換えました 総走行距離:125878km
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
VQエンジンが良く、最後まで元気良く走ってました。燃料費高騰、経費削減と家族のためと買い ...
マツダ MPV マツダ MPV
LY3P 23S サンライトシルバーメタリック(22V) ・内装色(サンドベーシュ) ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation