• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tkaのブログ一覧

2011年05月09日 イイね!

エアクリ交換。

エアクリ交換。スーパーパワーフローのフィルターがかなり汚れてきたので交換しました。
コレの規定交換距離って3000km~6000kmとかなり短い・・・。

今までは湿式を使ってきたのですが、今回は乾式にしてみました。



…すると、何故か吹け上がりが非常に良くなりパワーも明らかに増えています。
フィルターひとつでこんなに変わるものなのかと・・・。
これならこれからは乾式に決定ですね!

こういった小さいところも甘く見てはいけないと思った出来事でした。



あと、13日に一旦入院します。
下の写真のホース等がかなり硬くなってひび割れて付け根からはオイルまで滲んできています。
ここの部分はコンプレッサーを一度外さなければならない為、自分ではできず先延ばしになっていいましたが、さすがにかなりまずいことになっているのでいい加減交換をすることに・・・。

今年で不具合部分は何とか直してしまいたいです。
Posted at 2011/05/09 00:07:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2011年01月12日 イイね!

消耗品交換整備。

今日ときのうは久しぶりの連休。
気づけば今年は既に9日も働いています・・・。

今日は部屋探しのついでにとりあえず緊急懸念事項であった油脂類の交換をしてきました。

今回交換した内容は以下のとおり。

・E/gオイル/フィルター
・ミッションオイル
・ブレーキオイル
・クーラント
・ブレーキパッド4輪
・スパークプラグ

トータルで7万位の出費でした・・・。

今後修理が必要なところ。。。(優先順)
・エンジン周りホース類(冷却水やオイルが漏れ出すとブローに繋がる)
・エンジンオイル漏れ修理(オイル漏れは車検不適合)
・マフラー触媒(排ガスが車検不適合)
・タイヤ4輪(溝が車検不適合)
・クラッチカバー(走行不能になる)
・バッテリー(エンジンかからなくなる一歩手前)
・PS・/ACベルト(エアコンが効かなくなってハンドル重くなるだけ。ついでに加給も止まる)

・ナビ(突然電源が落ちる。走行に支障なし)
・CDプレーヤー(CD再生できない。走行に支障なし)

う~ん・・・。頭がいたい・・・。もっと働いて稼がねば・・・



続いて物件をさがしてまいりました。
鶴見駅周辺、駐車場つき55,000円を発見!
建物の1階部分がまるまる駐車場になっているため、屋根つきです♪

その他費用が20万少々するけど、ここに決めてしまいそう・・・。
Posted at 2011/01/12 22:07:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2010年11月17日 イイね!

ひさしぶりの。

こんばんは。

今回、久しぶりに車用品を購入。ベンツのカーテシーランプのレンズです♪


これをどうしたかというと・・・。

















こうなりました。


左についているラゲッジランプと連動ですので、リアゲートを空けたときのみ点灯します。
純正のラゲッジランプをOFFにすれば消灯させたままでも可能です♪




約半年ぶりのイジリがこんな地味なものでしたが、来年のスキーシーズンなどに向けての改善でした。
製作時間、30分。費用もレンズ代が2個1000円ほど。お手軽にできるので、実用重視の方には
そこそこオススメです♪
Posted at 2010/11/17 00:02:46 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2010年07月10日 イイね!

触媒。

こんばんは。
今日は1ヶ月ぶりに洗車を・・・。洗わなさすぎですね。

そうすると、アイドリング回転数より少し低い回転数で下から異音が・・・。
ちょうど埼玉へ出かける予定だったので、途中のSABへ寄ってもらい下回りをチェックしてもらいました。

すると、触媒の中で何かが落ちているようです。

熱で触媒の中身が崩壊しかけのところ、長い放置期間のせいで湿気等々でついに崩壊した模様・・・。
触媒も変えないといけなくなりました。まぁ、あまり動かさないし、走行するのにすぐに大きな支障が出るわけではないようなので対処はゆっくり考えます。
Posted at 2010/07/10 21:04:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2010年05月23日 イイね!

愛知へ向けて。

こんばんは。愛知オフまであと2週間!
今回は自分の車を出動させていただけることになり、それに向けてちょっとだけ手直しをしました。

まず、高速道路を走るのに必須なETC。
冬あたりから調子が悪く、ゲートが開きませんでしたので急遽新しく交換♪


前回同様小物入れの中に設置しました。


次に、玉切れのエアコンパネル。LEDからSMDに交換!


続いて、張り替えた内張りの緩み修正。


あとは動かなくなったスマートキーの電池交換。



最後に、お兄ちゃんさんのパクリネタ・・・。ステッカーは以前頂いていたものを使用しました♪


あとはFOLプレートも欲しかったり・・・。どうしよう・・・。



今回は久々に車に手をいれてみました。6月5日が待ち遠しいですね!
Posted at 2010/05/23 20:25:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「第11回 F.O.L長野全国オフの関東組集合場所について http://cvw.jp/b/441511/42019853/
何シテル?   10/03 23:15
フィールダーⅢ型 スポーツMスーパーチャージャーです。 いじくるのは必要と思ったところだけ、外装はたぶんあまりいじらないと思います。 昼見ても夜見て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
楽しくて経済的な車が欲しくて購入。 期待以上でした♪ 前車は10ヶ月と短かったですが、今 ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
前車フィールダーが故障多発につき急遽購入した車。 SCのフィールダーと同等かそれ以上とい ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
Ⅲ型Z TRDスポーツM 6MT スーパーチャージャー仕様。 一見普通に見えて実はちょ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation