• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月12日

今、話題の「明るい廃墟」に行ってきた

皆様、お久しぶりです、アイン専務です。
最近はようやく朝晩涼しいなーって思ってたら、
何か今日は蒸し暑いし、、、まだまだ残暑って所ですかね?
早くドライブしやすい季節になって欲しいですなぁ


さて、、、みなさん、ここ数日、ネットで注目されてる
キーワードがあります。それは 「ピエリ守山」


滋賀県最大級の大型モール・ピエリ守山の過疎化がヤバすぎる


なぜ存続?「ピエリ守山」が生ける廃墟モールと化した経緯と理由


こんなまとめまで出来てるほど、今、ピエリ守山が注目されてますw
その過疎っぷりから「明るい廃墟」という言葉まで生まれる始末・・・
そんな今、滋賀県で一番注目されてる所に車で10分で行ける
地元民が行かないわけにはいかない! というわけで、
木曜日の今日はお仕事も半日、さっそく行ってきました。




まずはCR-Zと記念撮影w 
すでに看板が過疎っぷりをこれでもかと表現してますね。
1件だけで後はピエリのマーク、、、 



では、ドキドキの入店です!
ピエリ守山に来たのは、、、出来て2,3ヶ月後に一度来てますので
ほぼ5年ぶり2回目、まだあのときは人がたくさんで賑わってました。
まぁ、さすがに過疎ってると言われても、県下最大級のモールですもん
そんなわけが、、、
















15秒ほどですが動画 (他サイトにジャンプします)



これ、開店時間前じゃないですよ。
本当に過疎ってた。 
本当に『明るい廃墟』だった、、、
右も左ももぬけの殻、、、お店の看板?がもの悲しさを表現してます。




たぶん、屋上駐車場は本日じゃなくてずっと
開けて無いんだろうなぁ、、、




これが閉鎖された駐車場か、、、昔はここもいっぱいだったのになぁ





(ちょっと小ネタ入りまーす)




イベント夢広場か、、、
夢も希望も、、、無いんだよ、、、 (某アニメより引用変換w)




だって!(希望の)虹の展望台はもう霞んで何も見えないんだよ、、、




お買い得情報も、1件しか載ってないんだよ、、、
しかもカフェなんだよ、、、




残ってくれてたお店も、もう閉店セール中なんだよ、、、



ダレカタスケテ




ああ、、、

何か最初はネタの宝庫やー とか思って笑ってましたけど、
だんだんモール内を散策すればするほど、笑えなくなりました。
辛いですね、、、 5年前の活気あったのがウソのようです。






歩きっぱなしで、お昼もまだだったので、フードコートへやってきました



お水のセルフサービスは良くありますが、
テーブル拭きもセルフサービスなんですね、、、




フードコートではお店が2件だけ営業してました。
リンガーハットの海鮮ちゃんぽんを頂きました。
うん、とっても美味しかったです。ありがとう、残ってくれて・・・




そうだ、良い点を見つけた!
これだけ広いフードコートでどこでも座りたい放題ですし、
「ボッチ」にはもってこいの場所ですよ!
なんと言っても人目を全く気にしないでいい!
これだ!! ボッチが集まるボッチモール! ピエリ守山!!





ごめんなさい、無理ですね。





なんだか悲しくなってきたので、ここらで帰る事に。
想像以上に閑散としてて、響き渡るのは店内に流れてる音楽と
エスカレーターの注意音声(手をなんちゃらとか)

ホント、明るいだけマシなのかもしれません。
誰が付けたか、「明るい廃墟」 これがここまでしっくりくるのは
ちと地元民としては悲しい限りですね。

マジでフォロアーさんが呟いてましたが、「逃走中」とか
「バイオハザード」とかで使うってのも
一つの手なんじゃないかと思いました。


ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2013/09/12 21:02:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

明るい廃墟、ピエリ守山にて。 From [ Gonna be a Golfer. ] 2013年11月8日 22:41
ブログ人気記事

雨天でしたがツーリングオフお疲れ様 ...
HIDE_HA36Sさん

今日は火曜日(プップ~📣🚗)
u-pomさん

お正月は札幌(1月1日、新千歳空港 ...
どんみみさん

2025年GW_西日本の旅 【後編】
モトじいさん

オートテスト初参戦
aki(^^)vさん

ゴールデンウィーク旅行①白川郷
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2013年9月12日 21:13
ピエリ、開店当初はかなり大盛況でしたもんねぇ。
琵琶湖ワンワン王国の後に、こんな巨大はショッピングモールができるなんて…って驚いたもんです。
僕もできた頃は、本当に何度も行きましたよ。
長浜に行く時に前を通るんですが、最近では通る度に看板が少なくなってますよね。
完全にイオンモールにお客さん取られた感じです。
バローが無くなったのが致命傷だと思います。

自分のD担当者の話しによると、2、3年後には老人医療施設になるそうですが、本当なんでしょうかね。
何とか頑張ってもらいたいものです。
コメントへの返答
2013年9月12日 22:25
じゅたろー 様

ホント仰る通りで・・・
開業したての渋滞とか印象に
残ってますわ。
それがあっという間に閑古鳥が。。。

ワンワン王国、結構好きで3、4回
行ってますw その跡地がこれですもんねぇ

イオンモール草津に南側の客を
奪われ、
三井アウトレットに高速利用の
客を奪われ、、、
本当に八方ふさがりですね。
バローが無くなって食品売り場が
無ければ、そりゃもう誰も来ないっすよねぇ


老人ホームという噂は
結構僕も耳にします。
アミューズメント(というのは無理があるかもしれませんが)施設、
ショッピングモールと失敗したので
もうそういう教養施設のが
良いかもしれませんね、、、
2013年9月12日 21:21
昨日ちょうど2chまとめサイトで存在を知りました。w

近隣の人の書き込みで、館内でウォーキングをしてフードコートで休憩して帰るのにちょうど良いとあったのがなんとも・・・w

映画「ゾンビ」の日本版を撮影するのに絶好のロケーションですよね。w
コメントへの返答
2013年9月12日 22:31
ひびきっく 様

僕も驚きましたよ、最初Twitterとかで
やたらとピエリ守山がヤバイらしい
って流れてきてて へっ!?ってw


確かにウォーキングには良いですねw
何せ遮るモノも人も居ないですし・・・
実際、お年寄りの方が多かったような。

ここまで廃墟として有名スポットに
なったんですし、そういう利用法も
1つかと思いますわ、ホントww
2013年9月12日 22:45
ワタシも2chまとめサイトで昨日見て知りましたw

残っている店が14軒と書いていましたが、閉店セール中ということはさらに減るということなのですね(汗)

でも、これだけ駐車場が空いていれば、オフ会で何台集まっても大丈夫ですね!
関西定例とかどうでしょうwww
コメントへの返答
2013年9月14日 9:33
いまかろ2 様

返信遅くなって申し訳ございません。

やっぱ有名になってましたねw
残ってるお店はもうしんどい
でしょうねぇ、、、
廃墟ネタが話題で来る人は
増えても、客じゃないですしw
(僕を含めて)

オフ会に利用するには
会場もスペースだらけで
空調はありますし快適なのですが、
肝心の営業時間が・・・
20時で全部閉まるっぽいので
厳しいかと思いますw 
2013年9月13日 12:54
ピエリ守山がヤバイとは聞いていましたが
、まさかこれほどとは(^_^;)
2年前に行った時、駐車場ガラ空き 客も少なく、超快適な涼みスポット体感した思い出が(汗)
店内の様子画像 すごい参考になります!
むしろ、この過疎具合を見て
行きたくなるんですがw

他の方も言われてる通り
ショッピングモールでゾンビとか
オフ会とか 穴場っすよこれ(*_*)
潰れるのはいつなんだろうか、、?


コメントへの返答
2013年9月14日 9:36
わかっも 様

返信遅くなりました、ごめんなさいですー


本当にヤバイなんてもんじゃ無いですw
何かもう悲しくなるぐらい
箱物事業の負け組の姿を見せつけ
られてて、、、
反面教師という言葉を使いたくない
んですけど、良い例ですよね、これは。

一応、この夏にアヤハディオと
何かが入るという契約は結んだ
というのを聞いたのですが、
この夏ももう終わりですよね・・・

ホント、どうしようもないですね
2013年9月13日 20:52
明るい廃墟ww

私も先月たまたま行ったら
ヒマラヤが閉まってて
でっかいダイソーが閉店間近で驚きましたw

せっかくの閉店セール
何気にプライスダウンが目白押しだったので
冬服買ってかえりましたがww

ピエリだったか、野洲のイオンだったかが
当初から老人ホームに改装する予定で
建設されてるようですわ。
コメントへの返答
2013年9月14日 9:39
fortis 様

コメント遅くなりましたー

誰が言ったか「明るい廃墟」
本当にその名の通り、照明だけが
輝いてて、明るいんですよ。
でもお店も全くなくて、人も居ないし・・・

僕も何かお金落とそうと思って、
ワンコインですけど、お昼ご飯食べました。
リンガーハットはあれで
採算とれてるのかな、、、

それたぶんピエリの話だと思います。
僕も老人ホーム、もしくは
そういうデイサービス的な施設に
するという話を。
前倒しでしてしまった方が
良いような気もしますね、、、ここまで寂しいと。
2013年9月13日 21:47
こんばんは、うちらの大スポンサー様は、残って営業しているのですね・・・・・・

先日は、ありがとうございました。まさか!?まさか!?で、

周りは、浮かれまくって、少々心配ですが、ここまで来たら何とか、食らい付いて、昇格したいです。

今日も、練習見学行って来たのですが、良い感じで走り込んでました???いつも陸上部みたいな練習してるので(^0^)

明後日の神戸戦、頑張ります。
コメントへの返答
2013年9月14日 9:42
iruka house 様

コメントありがとうございますー

おお、そういえばリンガーハットは
ヴィファーレンのスポンサーでしたねw
いやもう残ってやってくれてはりますよ
こんな廃墟で、、、

海鮮ちゃんぽん美味しかったですw


いやもう是非とも昇格して
欲しいです、長崎には。
万博であれだけ自分たちの
サッカーが出来なかったのは、
ホント久しぶりですし、
何より僕が長崎アウェイに行きたいですww

神戸戦、頼みますよー

プロフィール

「議事録的に残しておこうかなと。 http://cvw.jp/b/441528/45632366/
何シテル?   11/17 15:13
みんカラの他にTwitterもやってます。 ぶっちゃけメインはTwitterなのですが… フォロー、リムーブご自由にどうぞ~ http://twi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

久しぶりのブログでございますが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/28 14:56:03
【メンテナンス】 05/29 ハイタッチ!drive サーバーメンテナンス のお知らせ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 06:57:01

愛車一覧

ホンダ CR-Z CR-Z (ホンダ CR-Z)
H22.07.17に購入 何を血迷ったのか、免許を取った後一度も乗ったことのない MT ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
2021.11.15 に納車されました。 が!!仕方ないにせよ、ちょっと怒りを 残して ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
人生最初のマイカーでした。 ちょうどファンカーゴが発売された直後だったかな… 学生時代~ ...
マツダ デミオ デミオ スポルト (マツダ デミオ)
(追記) 2021.09.11を持って廃車となりました。 走行距離は226、208km ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation