• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイン専務のブログ一覧

2012年01月15日 イイね!

ヤマハリゾート つま恋オフ

今日は静岡県にあります「ヤマハリゾート つま恋」にて
行われましたオフ会に参加させて頂きました。


だいたい3時間ぐらいっすかね?
思ったよりもスイスイと進みましたので、楽に来ることが出来ました。

が!なめてました。
めちゃくちゃ寒いw 雪国滋賀県北部で寒さには慣れてるつもりでしたが、
今日のつま恋の風はあきませんw
もうちょっと寒さ対策してくれば良かったと後悔。


早めに会場入りしたので、待ってると続々とCR-Zが駐車場へとやってきました
総数40台近くのCR-Zを並べて記念撮影














手前のダークピューターが僕のCR-Zですが、
初めてボッチでしたわw ダークピューターでボッチって珍しい気がしますが、そうでもない?






今日の目的の1つ
イエロー組揃い踏みの写真を撮る。たくさん集まってくれはって何より♪
やっぱこのカラー、良いなぁ  華がありますよね

後、限定カラーのブルー仕様車を初めて見させて頂きました。
ターコイズブルーも良いですが、この鮮やかなブルーは素敵ですねぇ
デミスポのブルーもこんな感じで好きなんですよ





ショップさん協力の下、じゃんけん大会で勝った方がしてもらってはったのが、
これ  点滴中ですねw




同じくウイナーの1人、からくり号の治療中
いやぁ、、、すっごい白煙とカーボン出てきましたね。驚きました。
僕のも是非一度やってもらいたいもんです。
特に今はスーチャ付けましたし、もうちょい距離走らせたら試してみたいもんです。




そのスーチャ搭載して初めての遠距離やったんですが、
やっぱパワーが違いますんで、気持ちよくスピード出ますね。
スポーツモード一度も使わずに、どんどん加速して行きましたわ

その分、満タンで今日出発したのに、すでに残り2メーターになりましたw
踏みすぎですね


ただ、帰りの新名神では最後の方でパトカーが居たので、大人しく走りましたw
結局栗東ICまでずっとカルガモでしたわ




オフ会実行委員の方々、裏方で色々と用意して下さった方々
今日は本当に有り難うございました。
色んな方のCR-Zが見れて本当に楽しかったです♪


手短ですが、、、早いこと風呂入って寝ますw
今日の寒さもですが、寝て回復しないと、、、若くはないのでw
Posted at 2012/01/15 23:00:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2012年01月12日 イイね!

駄目な大人でも歳は取るもんで、、、

今更ながらですけども、皆様あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

2012年最初のブログですからね、挨拶はしっかりしておきましょう!


さて、年始の活動を少しばかり晒して行きます。
と言っても何か買いました-!的なことでは全く無いですよw



1月7日にKansaiサービスさんに行ってきました。
この前取り付けて貰ったスーパーチャージャーの1ヶ月点検というやつです。
で、何かこの点検をしないと保証が認められないとのこと
それも取り付け後1ヶ月以内に見て貰わないとあかんそうで、、、
ま、ついでに年末の大雪で見事割れてしまったフロントリップを
取り外して貰うのもありますしね


もちろん異常はなく終了。
ついでにフロントセンターリップも取り外して貰ってスッキリです。





不格好な状態でしたが、、、




うん、スッキリしましたね!
って、センターリップ付けるのは後からだったので、
前の状態に戻ったわけですがw





見るも無惨なフロントセンターリップの残骸
見事に半分どっか行ってますねww
さようなら、23100円

しかしまぁ、スプリング交換だけですけど、20mm~30mm下げるということは、
雪国では致命的だということを思い知りましたわw
僕が住んでる滋賀県守山市はそうでも無いんですけど、職場のある彦根市は
完全に駄目ですね


またセンターリップは付けようかなと思いつつも、このままになりそうですね
それかスタッドレスタイヤを付ける時期に外して貰うというのも手かな?w





で、珍しく土曜日の休みも貰えた3連休最終日
これと言って何の用事もなかったんですが、急遽、うちの家で
モンスターハンター3G(3DS)を集まってやることになりました。
しかも朝早く起きるのが辛いということで、8日の夜から2名大阪から襲来w

その日の晩、22時から途中仮眠を挟んで9日の17時までずーーーーーっとモンハンしてましたw
駄目な大人の休日の過ごし方ですよww
おかげさまでHR6のG級に上げて貰ったので、わざわざ来てくれたお二人(mixiのマイミクさん)には
感謝感謝ですよ

そんな駄目な大人3人で、地元守山では結構良い焼き肉店でもある
炭火焼肉 名牛 田尻」にてG級昇級祝いw





ファミリー盛り(4~5人前)




ホルモン六臓盛り (500g)


肉だけで腹一杯になったw
ホルモンのセンマイ焼きながら「これチャナガプルや、絶対w」とか
食いながらもモンハンの話してましたわw





そんな駄目な大人が、、、今日、誕生日を迎えました。
まー、駄目駄目なまま体も横にだけ大きくなってもう32歳なのに
何の落ち着きもなくフラフラしておりますがw

改めまして、こんな見た目だけ貫禄のあるおっさんですが、
今後とも皆さん、仲良くしてやってくださいませ






さっそくは15日のつま恋オフですかね?
幹事されてる龍馬さん、お疲れ様です、ありがとうございます。
40人越えの大所帯オフになるようで、、、凄いです!

後、イエローCR-Z組の撮影会もあるとのことで、
これはちゃんと一眼レフを持って撮影に臨まないとあきませんね!

楽しみです



あ、それと、誰か持ってる方が居たらモンハンやりませんか?
正直、HR6まで上げて貰った身なので下手くそですけど、、、

(CR-Zのオフでまでやることじゃないですが、
 一応3DSは持って行くつもりしてますw)
Posted at 2012/01/12 19:52:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2011年12月31日 イイね!

お買い物〆と年末のご挨拶

12月31日も残りあと少し、
この後、みなさん年越しオフに出かける方もいれば、
テレビでガキ使や紅白見たりする方も多いでしょうし、今のうちに最後の
ブログを書いちゃいますw


タイトル通り、今年1年、バカスカと諭吉さんを各方面に(主に奈良ですがw)
お買い物でばらまきましたが、今年最後のお買い物が先日届きました。
と、言ってもパーツとかではないのですが、、、




ドライビンググローブを新調しました。
CR-Zに乗り始めてから、最初、オートバックスで買ったグローブを付けてましたが、
まぁ、それでも十分やったんですけど、使ってるうちに良いのが欲しくなりました。
後、お古はデミスポ用に回せば良いかなとw

CR-Zでグローブ塡めてるうちに、デミスポでも填めてないと何か気持ち悪くなっちゃいましたわ





裏面はこんな感じ







填めてみた感じはこんなんです。
まだ買いたてで革が馴染んでない分、ちと窮屈ですが、それは
今後使っていけば馴染むはず

フィンガーカットモデル(指の部分)を使ってるのは、携帯が自分用、仕事用、そしてあいぽんと
全てスマフォなので、フルサイズのグローブを填めちゃうと外さないと使えないかなと。
もちろん、運転中にではないですよ
(電話に関してはブルートゥースのハンズフリー使ってますし、そもそもMTでは難しいでしょうw)




今回購入したのは、オーダーメイド手袋のCACA-ZANというお店
ここの、DEER SKINドライビンググローブ DDR-007  ¥23,100 です。

色々とネットで探してみた所、ここのお店のグローブの評判が良かったので
選びました。まぁ、オートバックスで買ったグローブの10倍の値段してますけどw


来年2012年はこのグローブで楽しくCR-Zを運転したいですね!





今年2011年は、CR-Zを購入後様々な方々と交流させて頂きました。
途中、仕事が忙しくてほとんどオフ会などに参加出来ませんでしたけども、、、
少ないながらもお会い出来た皆様、絡んで下さった皆様、ありがとうございました。

車自体も(もう壊れてる箇所もありますがw) Kansaiサービスさんのフルエアロに
スーパーチャージャーまでも搭載と、購入前とは大きく様変わりしました。
残すは車高調ぐらいでしょうか?w



2012年もまた皆さんと楽しく交流出来ればなと思います。
個人的には垣根なく、色んな所へ行きたいですし、なんと言っても
あまり遠出もしてませんので、行ける時間があればもっと遠くへも行きたいです♪

皆様、今年1年、本当に有り難うございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします!

ではでは♪
Posted at 2011/12/31 17:34:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2011年12月29日 イイね!

TNPなんて知ったことかっ!&今年最後の洗車

スーチャを付けてようやく2回目の給油。
なので、燃費がどんなもんかを調べてみました。
まぁ、スタッドレスタイヤですし、暖房も使ってますので
あくまで参考値程度だと思いますが、、、




これぐらいの状態で給油





ハイオクですし、少しでも安くw
前回給油レシートで-2円、2万円プリカ使用で-2円
141円で34.11Lの給油


そしてサイバーナビに記録してある給油メンテナンスに
給油量を入力




うむ、、、14kmですか
まぁ、スーチャにする前が16kmでしたしそれほど変わってないのかな?
面白がって踏んでるから仕方ない面もありますw

しかし、ハイブリッド車としての燃費数値ではないですねぇ
ま、それでも楽しいからエコモードには絶対しないと思いますけどww



で、話は変わって
今日の午前中でようやく仕事納め
午後から帰ってきてまずはこの雪で汚れてしまったCR-Zを今年最後の洗車です!



泥跳ねが酷いですね




うむ、ピッカピカ!
年明けまではもう乗らんどこうか?w 今も雨降ってるし、、、




洗剤が余ったのでついでに母親のムーブも洗いました。
水滴拭き取りはしてませんのですぐにまた汚れるだろうけど

そこまでする余力は残ってませんでした。



というのも、、、



洗車後、正面からも1枚撮ってみました




ん? 何か変じゃないですか??







フロントセンターリップ半分無くなってるww




まぁ、元々傷物だったのですが、
恐らくですよ、、、この2日ほど滋賀県北部では雪が酷かったんですよ。
うちの会社の駐車場にもたくさん雪が積もりました。
で、恐らく雪の深みに突っ込んでいって、パリーンと割れたんじゃないかなと思ってます。
車高下げてるのも影響しましたね、こりゃ。

もうここまで逝ったら外すしかないっすよねぇ
年明けにスーチャのメンテナンスをしにKansaiサービスさんに行く予定なので
(装着後1ヶ月以内にメンテを受けてようやく保証が成立するんだとか)
その時にでも取り外してもらいますわー

2万3千円が半年持ちませんでしたっとw
Posted at 2011/12/29 23:28:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2011年12月21日 イイね!

風邪って聞くと大したことなさそうですが、、、

まー、参りました。
1週間前の話なので、今はほぼ治りましたけども、、、
先週の木曜日にですね、風邪引きました。
医者に診て貰ったわけではないのですが、恐らく「胃腸風邪」


実は私、医療関係の仕事をしておりまして、
ちょうど今の時期に胃腸風邪が流行ってるのを知ってました。
患者さんのお薬がそれに特化した処方ばかりが
うちのお店に頻繁に来てましたので、、、

んで、うちの妹一家でも胃腸風邪が流行ってて
特に姪っ子2人がかなり酷い脱水症状とかになったりで
かなり大変そうでした。


身近な所からこういうのはうつされるもんでして、、、
たぶん、その妹一家から受け継いだんだと思いますがw
木曜日の朝からまずは胃の調子が悪くなり、
すごくムカムカとしてましたし、実際に吐いてました。
とはいえ、吐いてたら治るやろと思ってたんですが、
吐いても吐いても一向にスッキリしない。
胃薬飲んでも全く効果なし。

んで馬鹿なことに、この日はお昼までなので
映画、しかも「けいおん」ww を見に行こうと決めてましたw
すでに席も予約済みで払い戻しも出来ないんで、見に行きましたけど、、、
そっから次はお腹が痛くなりだして、
めっちゃ我慢してたんですが、もうどうしようもないほど
脂汗出てきたし、我慢ならんということで上映中にトイレ
10分近く出られなかったんじゃないかなと。


おかげさまで中盤見れてないですw


これも単なる下痢かなと思ってたんですが、
映画終わって家に帰ってきたら、まー、止まらない止まらない
胃痛と腹痛が同時に迫ってくるようになって、完全にグロッキー



胃腸風邪に効く薬?
胃腸風邪に効くのは、もうこれしかないです

「体内のウイルスを出し切る」

その日の晩はほぼ1時間毎にトイレ行っては横になっての
繰り返しでした。

次の日になって少しはマシになったかと思いきや
今度は発熱で38.2ぐらいあったので、会社は休ませて貰いました。
前日から何も食べてないけど、水分だけは取らないと脱水症状になるので
飲んでは出して、飲んでは出しての繰り返し

ようやくその日の晩になって、熱が37度まで下がって
少し体が楽になりました。
そこから抗整腸剤と抗生物質(ウイルスには効きませんが、他の病気にならないように)
を飲んで、徐々に体調を取り戻しにかかると。


大変やったのは、その次の日が会社の忘年会で、幹事役という所でした。
ほぼセッティングは水曜日に終わらせておいたものの、細かい部分は金曜日(休んだ日)に
やろうと思ってたので、土曜日に不完全ながらも出勤し、その晩に備えました。

今回セッティングしたお店が、美味しい中華料理屋さんなんですよね
目の前に運ばれてきますけども、当然食べれるわけもなく、、、
その日もまだお腹はグルグル言い続けてましたしね。
無事に終わってホント良かった。体調悪いし2次会も免除してもらいましたしね
お酒も飲めず、料理も食べれず、司会進行はしないと行けないと
これまでで自分にとって一番散々な忘年会でしたわw

(まぁ、会社の人らからは美味しかったと評判が良かったので
 満足はしてますけどね)



ようやく日曜日の晩ぐらいになって、下痢が治まってきた感じでしたね
ただ、それでもなるべくお腹に優しいものを食べて、
徐々に腸内のバランスを取り戻してました。
けど、結局2日ほど全く栄養が取れてなかったせいか、、、



今現在、口の中では口内炎が3つせめぎ合ってますww (>_<)
ビタミンバランスも一気に崩れたからでしょうなぁ
おかげでまだちゃんと美味しいもん食べてないww



皆さんも体調管理には気をつけて下さいね
Posted at 2011/12/21 23:40:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「コペンちゃん、初めての洗車~ http://cvw.jp/b/441528/48746638/
何シテル?   11/03 20:18
みんカラの他にTwitterもやってます。 ぶっちゃけメインはTwitterなのですが… フォロー、リムーブご自由にどうぞ~ http://twi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

久しぶりのブログでございますが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/28 14:56:03
【メンテナンス】 05/29 ハイタッチ!drive サーバーメンテナンス のお知らせ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 06:57:01

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2025.10.21 納車されました。 CR-Zが2010年納車なので、15年ぶりの 新 ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
2021.11.15 に納車されました。 が!!仕方ないにせよ、ちょっと怒りを 残して ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
人生最初のマイカーでした。 ちょうどファンカーゴが発売された直後だったかな… 学生時代~ ...
ホンダ CR-Z CR-Z (ホンダ CR-Z)
H22.07.17に購入 何を血迷ったのか、免許を取った後一度も乗ったことのない MT ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation