月一更新みたいな感じになってしまってます
ご無沙汰しております、アインです。
実は風邪がまだ完調しておりません
声とかはさすがに出るようになりましたが、
急に咳が出てきて止まらなくなる症状がたまーに出ます。
どこかまだ治ってないんでしょうけど、、、
騙し騙しでやりくりしてます
久しぶりにブログを書きますが、、、
みんカラですけど、美味いもん食ってきたーブログですw
この25日(日)に大阪で
韓国料理のスンドゥブと天王寺でやってたオクトーバーフェスト2011大阪
そしてラーメンを食らって来ました。
まずスンドゥブですが、、、韓国の豆腐料理です。
行くきっかけは、僕、ガンバ大阪のサポーターでして、
その選手も行く本格的でめちゃくちゃ美味いスンドゥブがあるということを教えてもらい、
サポーター仲間の方に連れて行ってもらうことになりました。
お店の看板 純豆腐チゲ・スンドゥブ 「OKKI オッキー」
場所は豊中にあるお店で、モノレールで行きました
どこで降りたっけな?大阪モノレールの小路駅下車徒歩数分です。
http://www.okkii.com/index.html (お店のURL)
まず出てきたのがキムチとわかめの酢和えと韓国海苔
これにご飯が出てきただけでも十分なぐらい美味い
テーブルクロスには食べ方のレクチャーがありましたw
こちらは注文したチヂミ。何チヂミだったかは覚えていない
けどむさぼり食いついたw 美味かった
メインディッシュのスンドゥブ
僕は牡蠣のスンドゥブを頂きました。
辛さは5段階で調整出来きます。実は僕、辛いの苦手なんですよ。
なので2段階目の辛さにしてもらいましたが、ちょうど良い!
むしろ辛さが物足りないぐらいでしたが、味噌と絡み合って
まー、これが美味いのなんの。生卵を入れることでまろやかさがUP
これを石釜で熱々のご飯に掛けて頂くのが、何度も言いますが、超美味い
もちろん豆腐もトロトロ 京都で食べる湯豆腐も美味いですが、
こっちも負けてませんね
石釜に残ったおこげにはトウモロコシのお茶を注いでお茶漬けに…
これもまた香ばしさがあって美味しいのです!
11:30からお店開店なんですけど、早めというか間違えて11時前に来て
正解だった。あっという間に満席になってました。
それもそうやろうなぁー、美味いという表現しか出ないです
ガンバの韓国人選手も通うんですし、本格的なスンドゥブ、参りました。
お昼から大満足でした。
太ってる腹を更に太らせ、次に向かったのは、天王寺
天王寺公園で今、オオサカ オクトーバーフェスト2011を開催してるのです。
オクトーバーフェストとは、ドイツのバイエルン州で毎年秋に開催される収穫祭
世界最大規模の祭りでビール祭りとしても有名ですね
それの日本版で関東では何度か開催されてると思いますが、
オオサカでは初、ということで行ってきました~
着いたら、人一杯でした。みんな朝から飲んでるなー
ドイツっぽいなーw
運良く席が空いて座れて本当に良かった
まずはレーベンブロイでProst!(ドイツ語で乾杯)
レーベンブロイは馴染みあるブランドですね
というか、ここだけ行列とかほとんど無かったので、、、
で、次はやっぱ本場というかドイツじゃないと中々飲めないものにしよう!
僕が選んだのは、Weissbier(ヴァイスビア)と呼ばれる白ビール
別名ミュンヘンビールです。
というのも、実は学生時代に1ヶ月だけですけども、
ミュンヘンにホームステイをしてまして、
その時に飲んでたのが、このヴァイスビア
特にミュンヘンではこのヴァイスビアとヴァイスブルスト(白ウインナー)
この2つの組合せが今まで生きてきた中で僕がダントツに最高に
美味い組合せと感じてるものなのです。
ただ、残念ながら白ウインナーは売ってなかったので、、、
ヴァイスビアとアイスバインで我慢、、、ってこれも贅沢か
アイスバインというのは、ドイツを代表する家庭料理の1つで、
豚肉を数時間煮込んだものです。
これにも思い出があって、、、ホームステイ最終日
ステイ先で出された最後の料理がこのアイスバインでした。
すでに涙腺ゆるゆるやったんですけど、何とか踏ん張って食ってたんですが、
一言、「いつも美味しそうに食べてくれるから本当にうれしい。けど、それも今日で最後なのね」って
言われて、ボロボロ泣きながら食った思い出の料理の1つです。
行けるものならまたいつか必ず行きたいなぁ、ドイツは・・・
そんな思い出の2つを食って飲んで、、、そりゃあ、美味いに決まってます。
ヴァイスビアのまろやかさはたまらんです。アイスバインも美味い
そんなこんなで昼間から来てずーーーーっと夜まで居ましたw
美味しいビールにいい雰囲気の本場の楽団の演奏もあり、、、
そんな中、モンハンをするという最高の1日www
この時間になるとみんなもう酔っ払ってノリノリでしたw
で、美味しいビールの後は、、、ラーメンですよw
天王寺のキューズモールB1にあります「煮干しラーメンまる級」へ
流行のにぼしラーメンでございます。
頼んだのはチャーシュー特選煮干しラーメン こってりとあっさりがあるそうですが、
こってりをチョイス
チャーシューがまぁ、脂身の美味しいこと。麺は細麺
煮干しラーメンですので、煮干しの香りがまた良いアクセントになってます。
熱いので無理ですが、ゴクゴクいけますw
どうやらお店は隣につけ麺のお店があって、そっちはこの天王寺で何店舗目かの
有名どころらしく、人気だそうです。
けど、やっぱり僕はつけ麺よりはこういう普通のラーメンの方が好きやなぁ
これでもか!というぐらい美味いモノと美味いビール
そして懐かしい思い出を堪能した日曜日でした