毎回同じ挨拶になってしまいますが、
ご無沙汰しております。
さて、、、世間さんではこの土日と祝日を合わせた
3連休となってますし、遠出されてる方もおられるかと思います。
僕ですか? 今日、本当なら甲府に行ってる予定でした。
目的はサッカーの観戦にですけども
しかし、そうはいかないのは、仕事っすね
土曜日に予定を入れるなと予め言われてるので、あわよくば
行けたらなー程度のつもりですが、いざ行けないと結構辛いですなぁ
(どうしても土曜日に人手不足になるのですわ)
まぁ、、、愚痴はこれくらいにして
梅雨明けしたことでますます暑くなる日々
となると、やっぱり消耗が激しいので気になるのが燃費っすよね
僕は基本ノーマルモードで運転してまして、だいたいが15.7~16km
しかし、エアコンを使うようになって15を切りそうな数値になってきました。
割り切ってるものの、そこのラインは切りたくないなーと思い
未だきちんと使ってない「エコモード」を活用してみようと。
次に給油するまでなるべくエコモードを使ったドライブを心がけました。
その結果がこちら
サイバーナビの燃費記録より
一番下の欄がエコモードを使ってた時の結果です
あ、写真ぶった切ってるのでわかりにくいですが、
左から日付、給油時刻、走行距離、一般道:高速(割合)、給油量、燃費、ガソリン値、総額
燃費の数値ですが、17まで行きましたねー
やるなぁ、エコモード
正直、ちゃんと成果が出るとは思ってなかったので、驚きました
もっと運転に気をつければ数値は伸びるんでしょうけど、、、
シフトチェンジを頻繁にしなさいと指示が来るので疲れちゃいます、僕はw
そしてやっぱり物足りないww
一応、KansaiのスポーツECUを入れてるので、そっからエコモードになると
パワー不足を余計に体感 (実際にパワーが違うわけではないですが)
出足が特に重く感じ、煽られたりもしてました
結局エコモードの実力はわかったので、今はもう普通にノーマルモードで走ってますけどねw
両立は難しいところですねぇ。。。
けどま、やっぱ楽しさ優先っていうことにしておきます
明日と明後日はお休みなので、明日は親元が京都の三条にありまして、
ちょうど祇園祭ですし、妹夫婦と姪っ子らも行くというのでついて行きます。
ドライバーとカメラマンみたいなもんですw
CR-Zさんは留守番ですけどね(母の軽自動車で行きます)
月曜日の祝日は、、、Kansaiサービスさんにでもお邪魔しに行こうかなと思ってます
久しく行ってませんし、せっかくキャンペーンの葉書まで頂きましたので・・・
まぁ、すでに取り付けるモノはもう何もないんですがw
おまけ
うちの愛猫 ベティーちゃん 夏恒例のサマーカットです。
立派な毛が。。。
こんなんなっちゃいましたw
バッサリという表現が合ってるかわかりませんけどね
本人にしてみれば何するねんってところでしょうけど、、、暑そうですしね
これもエコ、、、と言うのはちと可哀想か
Posted at 2011/07/17 00:09:28 | |
トラックバック(0) | 日記