今日は久しぶりにCR-Zを飛ばして遠出♪
けんちゃん主催もとい、退っ引きならない事由から
ひびきっくさん引き継ぎのBBQオフに参加してきました。
BBQと言えば、前に京都の山奥?であったあのBBQ以来です。
あの時はみんなで色々と用意する必要がありましたが、
今回はこの神戸フルーツフラワーパークと言う所で
全て用意されてるので何も持たずに出発
ただ、この前のfortisさん主催の和歌山のマグロオフでカメラ所か
携帯までも忘れてしまう大チョンボをしましたので、
ちゃんとそこは忘れずに確認してから8:30頃に出発
名神の大津SAで一休みというか、お土産の準備
にしてもどんよりしてるなー 梅雨入りしたとたん、これですもんねぇ
今回のおみやはこちら
大津名物の三井寺力餅です。名物と言いながら食べたの何年ぶりだろうかw
子供の時に食べて以来でした。
美味しかったので良かったですけど、あんなにきな粉があふれてるとは
思いもしませんでしたw
さて、大津SAを出てからは一直線
渋滞にはまることもなく10時10分頃に到着
すでにその時にはみんな集まってはりましたね
集合時間の10時30分になった所で移動開始
早い時間でしたが、早速お目当てのBBQやっちゃいましょうとw
まずはBBQ会場とは別にある精肉店で好みのお肉を購入
せっかくですし、ええお肉食いたいですw
神戸ワインビーフのセット ¥2700
BBQ会場は室内と野外があったんですが、どーせやるなら野外でやりましょうよと
まぁ、BBQというよりはジンギスカンみたいですねw
それでこれがまた油が跳ねる跳ねる
みんなで熱っ 熱っ 言いながら焼いてました
けど、肉はそりゃもう、、、めっちゃ美味い!
近江牛を飽きるほど食ってる僕ですが(嘘) さすが神戸ビーフ
柔らかくてとろけるお肉が最高でしたね
その場でも言いましたけど、白飯が欲しかったです
おにぎりじゃなくて、茶碗にご飯が欲しかったなぁー
食べ終わってからは館内を散策
パーク内はこんな感じでした。
賛否が分かれた「フルーツカレー」
あなたはどっち? 僕は正直、無理っすw 生クリームとかバナナっすよ、、、
次はフルーツカレーオフ???
一人のやんちゃボウズが子供たちが乗ってた乗り物を奪い取って、、、
ドヤ顔でポーズ
淡い思い出風にアレンジ
※一部脚色アリ
散策したものの特に見所もなく、どっか行きましょうかー ということで
定番でもあるファミレス(ジョイフル)へ移動
九分の七さんが先頭で出発!
その前の二人が飛ばしまくっておいて行かれるスーパーチャージャー搭載車w
早いよ!w
ジョイフル到着にはちょっとしたアクシデントがありましたが、
そこは当人が書く、もしくは名誉の為?割愛します
ファミレス来たら食べないとねw チョコパフェいただきましたー
ジョイフルで16時半まで ぐでーんぐでーんと駄弁りタイム
いや、それが良いんですよ。たわいもないことから車の話まで
ホント楽しませて貰いました
帰りはけんちゃんから渋滞予測も見せて貰ってたんですが、
それでも渋滞予測をするサイバーナビが「渋滞でも高速のが田舎までは早いんじゃボケ」と
言うので、近くのインターから乗って帰りました。
確かに中国道で宝塚近くまでは混んでましたが、何度も停止するような酷い渋滞ではなく
20~30kmぐらいのスピードで進んでくれました。
帰りはノンストップで渋滞混みでも1時間32分で到着
これぐらいなら全然いつでも行けますね
今日集まった5台
九分の七さん、けんちゃん、ひびきっくさん、茶々パパさん お疲れさまでしたー
次は茶々パパさん主催のオフですかね? 日程があえばもちろん
参加させてもらいますんで またよろしくですー
Posted at 2012/06/10 22:11:36 | |
トラックバック(0) |
CR-Z | クルマ