• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイン専務のブログ一覧

2012年06月25日 イイね!

再現率パネェww




ニコニコの方で盛り上がってたので、ようつべ無いかと探したらあった

いやぁ、、、凄い
再現率ホント半端無いですw
最後の高橋涼介とのバトルシーンは完璧かと
思わず見終わってすげぇ!!!って声だしましたw


頭文字Dがまた見たくなったし、GT5もやりたくなったw



http://www.nicovideo.jp/watch/sm18166239

ニコニコアカウントがある方はこちらもどうぞ
(動画は同じです)





Posted at 2012/06/25 20:12:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年06月10日 イイね!

神戸フルーツ・フラワーパークでバベキュ

今日は久しぶりにCR-Zを飛ばして遠出♪
けんちゃん主催もとい、退っ引きならない事由から
ひびきっくさん引き継ぎのBBQオフに参加してきました。

BBQと言えば、前に京都の山奥?であったあのBBQ以来です。
あの時はみんなで色々と用意する必要がありましたが、
今回はこの神戸フルーツフラワーパークと言う所で
全て用意されてるので何も持たずに出発

ただ、この前のfortisさん主催の和歌山のマグロオフでカメラ所か
携帯までも忘れてしまう大チョンボをしましたので、
ちゃんとそこは忘れずに確認してから8:30頃に出発




名神の大津SAで一休みというか、お土産の準備
にしてもどんよりしてるなー 梅雨入りしたとたん、これですもんねぇ




今回のおみやはこちら
大津名物の三井寺力餅です。名物と言いながら食べたの何年ぶりだろうかw
子供の時に食べて以来でした。

美味しかったので良かったですけど、あんなにきな粉があふれてるとは
思いもしませんでしたw



さて、大津SAを出てからは一直線
渋滞にはまることもなく10時10分頃に到着

すでにその時にはみんな集まってはりましたね
集合時間の10時30分になった所で移動開始
早い時間でしたが、早速お目当てのBBQやっちゃいましょうとw




まずはBBQ会場とは別にある精肉店で好みのお肉を購入




せっかくですし、ええお肉食いたいですw
神戸ワインビーフのセット ¥2700




BBQ会場は室内と野外があったんですが、どーせやるなら野外でやりましょうよと
まぁ、BBQというよりはジンギスカンみたいですねw
それでこれがまた油が跳ねる跳ねる
みんなで熱っ 熱っ 言いながら焼いてました


けど、肉はそりゃもう、、、めっちゃ美味い!
近江牛を飽きるほど食ってる僕ですが(嘘) さすが神戸ビーフ
柔らかくてとろけるお肉が最高でしたね

その場でも言いましたけど、白飯が欲しかったです
おにぎりじゃなくて、茶碗にご飯が欲しかったなぁー



食べ終わってからは館内を散策




パーク内はこんな感じでした。




賛否が分かれた「フルーツカレー」
あなたはどっち? 僕は正直、無理っすw 生クリームとかバナナっすよ、、、

次はフルーツカレーオフ???




一人のやんちゃボウズが子供たちが乗ってた乗り物を奪い取って、、、




ドヤ顔でポーズ




淡い思い出風にアレンジ


※一部脚色アリ




散策したものの特に見所もなく、どっか行きましょうかー ということで
定番でもあるファミレス(ジョイフル)へ移動
九分の七さんが先頭で出発!




その前の二人が飛ばしまくっておいて行かれるスーパーチャージャー搭載車w
早いよ!w


ジョイフル到着にはちょっとしたアクシデントがありましたが、
そこは当人が書く、もしくは名誉の為?割愛します




ファミレス来たら食べないとねw チョコパフェいただきましたー



ジョイフルで16時半まで ぐでーんぐでーんと駄弁りタイム
いや、それが良いんですよ。たわいもないことから車の話まで
ホント楽しませて貰いました

帰りはけんちゃんから渋滞予測も見せて貰ってたんですが、
それでも渋滞予測をするサイバーナビが「渋滞でも高速のが田舎までは早いんじゃボケ」と
言うので、近くのインターから乗って帰りました。
確かに中国道で宝塚近くまでは混んでましたが、何度も停止するような酷い渋滞ではなく
20~30kmぐらいのスピードで進んでくれました。

帰りはノンストップで渋滞混みでも1時間32分で到着
これぐらいなら全然いつでも行けますね





今日集まった5台


九分の七さん、けんちゃん、ひびきっくさん、茶々パパさん お疲れさまでしたー
次は茶々パパさん主催のオフですかね? 日程があえばもちろん
参加させてもらいますんで またよろしくですー

Posted at 2012/06/10 22:11:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2012年06月08日 イイね!

金星の太陽面通過

ご無沙汰しております、アインです。

そしてまたブログネタも車ではなく天体ショーという始末w
(だって何も車弄ってませんもん、、、予定も無いですし)
さらにこのネタ自体も6月6日にあったことですしね


前回のブログに写真載せました金環日食
その写真に自画自賛、
その上多方面からめちゃくちゃ綺麗に撮れてる!と賞賛を浴び
調子に乗って次のコレも撮って見るか!と頑張ってみました。


6月6日にあったのは【金星の太陽面通過】という天体ショー
この現象は2004年6月8日にも起こりましたが、
今回を見逃すと次回は世界中どこでも何と【105年後(2117年12月)】

絶対見れません!なのでこれは見ておかないと!と思い、
今回も前回同様NEX-7を用意して朝から待機してました。


ただ、天気がそれほど良くない日で、朝起きたら太陽の周りには雲がどんよりと…
うーん、無理かなと思いながら一応カメラ構えてパシャパシャと撮ってました。
あ、そうだ!と思い出し、このNEX-7よりも望遠タイプのレンズがある
α55もカメラケースから取り出して、よりアップに撮れるのを確認して撮ったところ、、、




わかりますかね? 左の方にホクロっぽくちょこんとある黒いの
ちょうど雲が薄くフィルター替わりになってくれたのか、凄く綺麗に撮ることが出来ました。
今回はα55に頑張ってもらいました


後にも先にも撮れたのはこのたった1枚
その後、何枚も撮りましたがここまでしっかりとホクロが見える写真はありませんでした。
ぬぅ、、、まだまだですね




で、まぁ、撮れたことや見れたことにも感動はしましたが、、、
金環日食ほど派手なものではなかったので、周りの盛り上がりも正直イマイチでしたね、、、
けどま!105年後にしか見れない貴重なショーを撮れたことには大変満足しておりますよw

Posted at 2012/06/08 18:02:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年05月21日 イイね!

金環日食~

こっそりと職場から更新



いやぁ、、、正直そこまで興味が無かったんですけど、
晴れてましたし(多少雲がかってますがw) 本州ではそうそう見れない
貴重なモノなので、ちょっと見てみようかなと思って
自分の部屋の窓から撮影












そこまで興味無いとか言いながら、
日食が始まったら、夢中でシャッター切ってましたww
2枚目のが綺麗に輪っかになってますが、
1枚目のも結構お気に入りです♪


いやー、神秘的っすね! ホント綺麗でした。
めちゃくちゃ貴重なモノみれて感動しました。

最初はカメラ任せのオートでやってましたが、やっぱり
綺麗に撮れなくて、最終的にはマニュアルモードで撮影
後、もうちょっと望遠のあるレンズで撮れば
大きく撮れたんだろうなーと思いながらも、NEX-7の実力を
存分に発揮してくれたと思います。
特別何も用意してなかった中、これだけ綺麗に撮ってくれましたしね
やっぱ良いカメラだ、こいつw

Posted at 2012/05/21 09:53:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年05月08日 イイね!

77777kmになりました。 

みなさんのGWレポが凄く充実してて羨ましいなぁと思いながら、
ほぼ引きこもってたわけですがw

外に出るとお金使っちゃいますからねぇ
ちょっと色んな事で使ってしまってるので、自重しました
家でコタツを片付けて夏模様に部屋を模様替え



夏はやっぱりこれですよねー い草が気持ちいいんです
ますます引きこもりたくなりますww




ただ、そんな引きこもりでも体はちゃんと動かしてるんです
最近は仕事が早く帰ってこれたら夜に野洲川堤防を1時間ほど
サイクリングしてますw 

車が通行止めの場所なので夜で危険ではありますが、
まだ普通の道路を走るよりは良いかなーと


ルートはこんな感じ




こういう所で言うておけば、三日坊主にならないでしょうしねw
頑張って続けれるようにしますわー
(仕事が早く終わらないと厳しいっすけども)






で、ブログタイトルの本題ですが、77777kmになったのはもちろんCR-Zじゃないですよ


デミスポの走行距離が77777kmになりました。




最近はガソリンの高騰もあって
特にスーチャにしてからハイオクになったCR-Zがかなりおサイフに打撃を
与えてくれるので、デミスポで仕事の外回りだけじゃなく
家までの往復に利用する機会が多いですねー

デミスポの燃費も15km~16kmでキープしてますし、
まだまだこれからも頑張って貰わないとw
会社でのちょい乗りよりも1時間かける通勤で乗ってる方が良いでしょうしね

ただ、CR-Zのが楽しいのは確かなんですけどね
週初めに乗って出勤して、週末に乗って帰ってる状態っすね
ほとんど会社の駐車場で留守番してもらってます(危ないかもしれんですがw)




さて、、、みなさんの手元にも例の催促状が届いてるかと。



ぬぅ、、、お金無いって言うてるのに、この3万ちょいの出費は痛いっすなー
去年はめっちゃ安かったからさっすがハイブリッド車!って喜んでたら、
ひびきっくさんに 今年だけ(最初だけ)やでー と指摘されたのを思い出しましたww


まーでも払わないわけにはいきませんしね
忘れんうちに払っておきますか




土曜日の敦賀オフ、仕事だけど行けたら行きたいなぁ、、、
彦根なら守山よりも近いっすしw
Posted at 2012/05/08 22:59:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | デミスポ | クルマ

プロフィール

「議事録的に残しておこうかなと。 http://cvw.jp/b/441528/45632366/
何シテル?   11/17 15:13
みんカラの他にTwitterもやってます。 ぶっちゃけメインはTwitterなのですが… フォロー、リムーブご自由にどうぞ~ http://twi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりのブログでございますが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/28 14:56:03
【メンテナンス】 05/29 ハイタッチ!drive サーバーメンテナンス のお知らせ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 06:57:01

愛車一覧

ホンダ CR-Z CR-Z (ホンダ CR-Z)
H22.07.17に購入 何を血迷ったのか、免許を取った後一度も乗ったことのない MT ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
2021.11.15 に納車されました。 が!!仕方ないにせよ、ちょっと怒りを 残して ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
人生最初のマイカーでした。 ちょうどファンカーゴが発売された直後だったかな… 学生時代~ ...
マツダ デミオ デミオ スポルト (マツダ デミオ)
(追記) 2021.09.11を持って廃車となりました。 走行距離は226、208km ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation