皆様、お久しぶりでございます~
ホント、言いたくないけど暑いっすねー
この2日ほどは風が気持ち良い滋賀県ですが、
それでもやっぱり暑いですw
おかげで全く洗車してなくて汚いままです、、、CR-Zもですが、デミスポも。
いや、まぁ、暑くても洗車は出来ますがやっぱり洗う気力が沸いてきませぬw
さて、そんな車とは全く関係ないネタでのブログになりますが、、、
タイトル通りですね。本日発売のdocomo Xperia GX に機種変更して参りました。
実はこのGX、当初は7月発売とアナウンスされていて、
7月の楽しみはこれやな!とすっごいワクワクしながら、事前予約が開始される日の
発表を毎日毎日docomoのホームページ見ながら待ってましたが、、、
7月31日になっても全く更新されず、8月になったら
製品情報が「7月発売予定」からいつの間にか「8月発売予定」にすり替えられてました。
全く、docomoもソフトバンクみたいなことが上手くなったじゃないかww
で、ちょうど1週間前に事前予約が開始されてdocomoショップで予約して
本日、その手続きを行ってきた次第であります。
Xperia GX SO-04D
今は必死に前機種のXperia arcと同じ状態に戻す作業をしておりますw
アプリケーションを入れ直す(ダウンロードし直す)のとか面倒っすね、毎回ですが。
ただ、元通り、もしくは近い状態にしないと意味無いですしね
壁紙は、、、サッカーバカ(ガンバ好き)なのでw
左が前機種のXperia arc SO-01C
右が新機種のXperia GX SO-04D
一応明るさ最大で比べてみました。ピンぼけもしてますんで比較は出来ませんが、、、
やっぱりGXの方が明るくてくっきりしてますね
画面サイズも違いますし
前機種のXperia arcで撮った写真をXperia GXで見てみました。
(札幌行ったときの小樽の海です)
うむ、液晶の違いかキレイっすね。やっぱり
基本的にSONYバカなので、本体の Sony Ericsson が SONY のロゴになったのが
実は結構嬉しかったりします (気持ち悪いですねww)
で、まぁ、新機種ですしOSも最新のAndroid4.0
CPUもこの夏スマフォで席巻しまくっているSnapdragon S4のおかげで
サクサクヌルヌル動いてくれますんでかなり満足してます。
が! 唯一の不満点
これはもう仕方ないというか、今後の流れになっていく、デザイン的なものだと
思いますが、、、
Xperia arcはホームボタンなどはボタン式
Xperia GXはホームボタンなどはタッチ式
タッチ式の感度が悪いとかじゃなくて、別にそれは良いのですが、
しばらく置いておいて時間が経つと画面って真っ黒になりますよね?(設定で時間は変更化)
で、そうなるとこれまでのXperia arcなどだとホームボタンを押せば
画面は点いてくれます。
しかし、、、 タッチ式は駄目なんです!
本体左側面にある電源ボタンを押さないと画面が点かない!
これがね、、、非常に苦痛w
ほんのちょっとの事なんですけど、ちょーーー面倒くさいww
こんなクソ仕様がなんで通るんだ、、、
何か違う形で点けられるなら良いんですけど、無理っぽいですね
かといって画面表示時間を長くすれば、それだけ電池の減りは早くなります。
只でさえ電池がすぐに無くなるのがスマートフォンの欠点なのに、、、
まぁ、慣れればどうってことないんかもしれませんが、
ホームボタンはボタン式で残して欲しいっすねぇ、、、 iPhoneだってずっと残してますやんか。
と、ほんの少し (けど大きいw) の不満はありますが、
これからはこいつを愛用して行きたいと思います。
Posted at 2012/08/09 21:47:19 | |
トラックバック(0) |
その他 | その他