• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイン専務のブログ一覧

2011年03月22日 イイね!

車の性能を当てにしすぎる。走りはもっと有効におこなうべきだ!

ブライトさんの台詞より引用
(元は ガンダムの性能を当てにしすぎる。戦いはもっと有効におこなうべきだ!)


改めてスポーツECUを入れてからいつも走る通勤路で
フィーリングの違いを感じ取ってきました。
ただし、先日の日記同様、車に詳しくない人間の言葉なので
伝わりにくいかと思いますよw



まずは行き
滋賀県には琵琶湖沿いに湖岸道路というのがありまして、
直線距離で考えるとかなり会社には遠回りになるのですが、信号が少なくて
スムーズに走れますんで、通勤に利用してます。
実際、内地(?)の県道や国道を走るより10分以上の短縮が出来るのです。


そこで走っていて感じたのは、、、昨日と同じですが、
楽に飛ばせるなぁという印象
ん○○kmとか5速、6速からの伸びがこれまでと違います。
踏めば踏むほどモーターアシストが強力に後押しして、
メーターがグイグイ上がっていきます。
追い越し、追い抜きがかなり楽っすね。

その分、モーターの消耗は激しいですが、、、
逆に充電も結構頻繁に行ってるらしく、すぐに回復して行きました
基本、ノーマルで走ることが多いんですけど、
ノーマルなのに、書き換える前のスポーツみたいな感覚です。


じゃあ、それでスポーツにしたらどうなるのか?
軽く踏んだだけでドンっと加速
あまり使わないので、ビックリしましたw
あー、これでスピード気にしない場所で走るとスピード狂は
楽しいんじゃないかなぁと




では帰り道はその内地を通って帰ってみることにしました。

結論からいうと、信号とか多くても(それでも田舎なので
都会よりは少ないっすけども) スポーツECUにした分、
楽だなぁという印象

1、2、3速はそれほど差を感じませんが
モーターアシストが敏感かつ大きく反応する分、加速力はアップしてると思います。
(取り付けてるサイバーナビには、動き出してから3,4秒後の速度を表示するのですが、
 今までより3~5kほど速いです。もちろん、非エコ運転w)

繰り返しになりますが、5速、6速でのゆとり感(?)
6速にした後、あまりシフトダウンすることはなかったです、信号で止まる以外。
途中に山越えがあったりした時は、さすがにダウンしてくれと指示してきましたが、
それを無視しても十分に走ってくれます(モーターの消耗は大ですが)


ただ、1点だけ困ったのは、、、坂道発進
下手糞なので仕方ないんですが、書き換え前と同じ感覚でやったら、急加速になってしまいましたw
その部分のコントロールはやり直しですね。


とまぁ、相も変わらず伝わりにくいと思いますが、
普段よりも楽しい通勤だったのは間違いないので、導入した甲斐はあったかなと
後は燃費面での違いですね。それもまたレポートいたします。
Posted at 2011/03/23 00:03:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コペンちゃん、初めての洗車~ http://cvw.jp/b/441528/48746638/
何シテル?   11/03 20:18
みんカラの他にTwitterもやってます。 ぶっちゃけメインはTwitterなのですが… フォロー、リムーブご自由にどうぞ~ http://twi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
2021 222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

久しぶりのブログでございますが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/28 14:56:03
【メンテナンス】 05/29 ハイタッチ!drive サーバーメンテナンス のお知らせ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 06:57:01

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2025.10.21 納車されました。 CR-Zが2010年納車なので、15年ぶりの 新 ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
2021.11.15 に納車されました。 が!!仕方ないにせよ、ちょっと怒りを 残して ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
人生最初のマイカーでした。 ちょうどファンカーゴが発売された直後だったかな… 学生時代~ ...
ホンダ CR-Z CR-Z (ホンダ CR-Z)
H22.07.17に購入 何を血迷ったのか、免許を取った後一度も乗ったことのない MT ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation