スーチャを付けてようやく2回目の給油。
なので、燃費がどんなもんかを調べてみました。
まぁ、スタッドレスタイヤですし、暖房も使ってますので
あくまで参考値程度だと思いますが、、、
これぐらいの状態で給油
ハイオクですし、少しでも安くw
前回給油レシートで-2円、2万円プリカ使用で-2円
141円で34.11Lの給油
そしてサイバーナビに記録してある給油メンテナンスに
給油量を入力
うむ、、、14kmですか
まぁ、スーチャにする前が16kmでしたしそれほど変わってないのかな?
面白がって踏んでるから仕方ない面もありますw
しかし、ハイブリッド車としての燃費数値ではないですねぇ
ま、それでも楽しいからエコモードには絶対しないと思いますけどww
で、話は変わって
今日の午前中でようやく仕事納め
午後から帰ってきてまずはこの雪で汚れてしまったCR-Zを今年最後の洗車です!
泥跳ねが酷いですね
うむ、ピッカピカ!
年明けまではもう乗らんどこうか?w 今も雨降ってるし、、、
洗剤が余ったのでついでに母親のムーブも洗いました。
水滴拭き取りはしてませんのですぐにまた汚れるだろうけど
そこまでする余力は残ってませんでした。
というのも、、、
洗車後、正面からも1枚撮ってみました
ん? 何か変じゃないですか??
フロントセンターリップ半分無くなってるww
まぁ、元々傷物だったのですが、
恐らくですよ、、、この2日ほど滋賀県北部では雪が酷かったんですよ。
うちの会社の駐車場にもたくさん雪が積もりました。
で、恐らく雪の深みに突っ込んでいって、パリーンと割れたんじゃないかなと思ってます。
車高下げてるのも影響しましたね、こりゃ。
もうここまで逝ったら外すしかないっすよねぇ
年明けにスーチャのメンテナンスをしにKansaiサービスさんに行く予定なので
(装着後1ヶ月以内にメンテを受けてようやく保証が成立するんだとか)
その時にでも取り外してもらいますわー
2万3千円が半年持ちませんでしたっとw
Posted at 2011/12/29 23:28:39 | |
トラックバック(0) |
CR-Z | クルマ