ネタにするほどの事でもないのですが、
写真を元に綴っていこうかと思います。
まずは1枚目。靴を買いました。
ニューバランスのMW895
雲からインスパイアされた“Super Light Super Fresh”コレクション。
片足が230gのめっちゃ軽い靴です。
元々はウォーキングシューズとして買ったんですけど、
いや、実際、ウォーキングで何度か履いて、その名の通り
めちゃくちゃ軽くて履いてるのかわからんぐらいに良い靴なんです。
で、、、「これ、CR-Zで使ったらどうだろうか?」とふと思いました。
僕だけかもしれませんが、「革靴」だとクラッチ操作しにくくないですか?
通勤にも利用している車なのですが、実はその時だけ靴を履き替えてます。
ただ、最初は両足変えてましたけど、最近は面倒なので左足だけっすけどねw
何か革靴だとたまに引っかかったりしてクラッチ扱いにくくて、
普通のスニーカーを常備CR-Zに積んでそいつを使ってたのを、
この新しい靴でやってみようかと。
まー、これがまたピッタリだったw
靴が軽いからクラッチ操作しやすいし、ウォーキングシューズなので
滑ったりする心配もないし、こりゃ良い!
ということで、当初の目的とは違いますが、CR-Z用のシューズとなりましたw
ウォーキングシューズを新調しないとww
2枚目~
ファミマで新しく10月16日から発売されたプレミアムチキンですね。
新しいモノ好き、チキン大好き(だから太るんだw)となれば、
食いつかずには居られないので、早速当日買って実食!
うめ~~~
フライドチキンとは違って、衣が油っぽくないさっぱりとしてますが、
薄いわけじゃなくて、ちゃんと肉の油が味わえました。
そのお肉もほどける感じも良く、
スパイシーさもありましたし、これは良いですね!
骨なしのファミチキも好きなんですけど、これはしばらく
こっち優先で買っちゃいそうですw
3枚目、これはデミスポのオイル交換中ですね。
会社の車関係でお世話になってるお店でやってもらいました。
走行距離5000km毎に交換してます。確か85000kmだったはず。
まだまだキビキビ動きますし、CR-Zの寿命を延ばすためというわけでは
ありませんが、今後も頑張って貰わないと。
ただ、そろそろタイヤが危なそうなんですよね。
まぁ、次のシーズンには変えようと思うんですけど、
デミスポって非常にマニアックなサイズなので、195/45 R16という偏屈な
タイヤが安く売ってるわけもなく、、、 来シーズンまでの課題ですね。
(って商用車なので、僕がそこまで心配することではないのですが)
4枚目&5枚目
確かこれは木曜日(10月18日)の夕方ですね。
自室から撮った夕焼け。この日、めちゃくちゃ綺麗な夕焼けじゃありませんでした?
主に近畿地方の方。
木曜日は早めに帰れるので(この日は南草津のフェリエで研修会があったけど)
部屋に入って最初にこの夕焼けが見えて思わず撮影しました。
で、4枚目はノーマルに撮影(NEX-7の絞り優先オート)
5枚目はXperia GXで少しEV(明るさ)を弄って撮影
これを見せた人からは、何かゲームのラスボスでも出て来そうやなとコメント
貰いましたw うん、確かに。。。 何か怖い
6枚目
これはその木曜日、南草津である研修(というか、集団指導で開設者代理で出席)に
向かう途中でお昼に寄ったラーメン屋さんでの1杯です。
守山の本当に僕の家から徒歩は厳しいけど十分にチャリ圏内にあるお店
「幻の中華そば 加藤屋 めん食堂 守山店」
食べログへジャンプ
確か、大津と草津にもある結構滋賀では有名なお店
2回目の訪問なんですが、今回頼んだラーメンは
こってりまぼちゅー(幻の中華そば) と左にあるのはきざみチャーハンの小サイズ
僕はそんなラーメンに詳しくないっすけど、魚介系ってヤツですかね?
鰹のうまみたっぷりの美味しいラーメンです。
こってりという名前ですが、全然こってりしてない。こってり派には
物足りないかもしれませんが、その分、どんどん行けます。
fortisさんには是非一度行って貰いたいですw
地元のラーメン、侮る無かれですわw
7枚目、最後ですね。
その木曜日、良く晩ご飯を食べに来る妹と姪っ子二人がウチにやってきました。
(旦那さんは社会人野球の遠征で遅かったりしますし、
その上、うちの近くに住んでますので頻繁にきますw)
その下の方の姪っ子の相手してました。
普段は上の姪っ子が2階の僕の部屋に来るんですが、
この日は下の姪っ子のみが上に行きたいというので連れてきました。
まー、上の姪っ子と同じで、、、某動画サイトであれ見たい!これ見たい!
だまーーーって写真のように見てるかと思ったら、突如
これ嫌!嫌!違うの~ と、我が儘好き勝手言いたい放題
でも、それがカワイイので、許してしまうバカなおぢちゃんやってますww
とまぁ、何の変哲もない1週間でした。
日曜日にちょっくら西へ行きます。
ハイタッチドライブのバッヂ集めに、某世界最大の橋渡ってきますわw
その先でその日取れたての海産物を漁港で食す予定。
ついでに空港とかも寄ってチェックポイントも行きたいところです♪