昨日と今日雨で、何か来週も23日(祝)から
天気は下り坂みたいですね、、、何でこうも週末に悪くなるんだー
九州遠征で色んな風景撮るのめっちゃ楽しみにしてるんですが、うーむ
曇り空は仕方ない、せめて雨は降って欲しくないなぁ

天気絡みというわけではないですが、
本当に不気味な天候の時が多い。職場で撮影したものですが、
こんな天候、、、なんだ、某FFオンラインみたいに終焉でも迎えるかのようなw

降り注がれる大量のブリザ、、、違う、ひょう
やーめーてー カツンカツン言うてました(まぁ、傷はなかったですけど)

そして何かスッキリしたような空。まぁ、こういう綺麗なのが見れるのも
嬉しいのですが、、、
で、今日の話になりますが、、、(燃費の話はもうちょい後でw)
ガラスコーティングのメンテナンスをしてもらいに、
前にひびきっくさんに教えて頂いた、西武大津ショッピングセンターの
第2駐車場でやってるトウメイグループのお店に行ってきました。
まぁ、ガラスコート(G'zox)は購入したディーラーさんにしてもらったんですが、
メンテナンスお願いしても大して何もしてくれないんですよねぇ、、、
会社での付き合いがあるからあんま悪く言いたくないんですけどね。
一応、年に1回のメンテナンスを施工するってあるんですけど、
それを聞いても、特別何もしないよーって。
ならちゃんとした所でやってもらうかということで、こちらのお店では
他店で施工したガラスコートメンテもしてくれるとあったので、
年に1度お願いしてます。ウインドウ撥水とかもついでに。
で、ちょうど今日は土曜日が酷い雨でしたけど、晴れると聞いてたから
大丈夫だろうと朝一で持って行って時間潰して夕方帰ろうとしたら、、、
小雨が、、、 はぁぁぁぁ

ピッカピカで艶々だったのに、帰った頃にはこんな状態になってました。
凹むなー

とりあえず、高圧洗浄機で一気に水洗いして拭きました。

お店出る時と比べるとうーん、、、なんですが、綺麗になったし良いかな。
もうでも九州遠征まで洗う余裕はないですw
ガラスコートメンテは13時で終わったので、その後すぐに帰れば
もうちょいマシだったんかもしれませんが、終わってから
イオンモール草津に立ち寄ってました。

これは目当てではないけど、Wii Uの試遊コーナーがありました。
結構賑わってましたね。僕は買いませんけど

お目当てはイオンモールにある映画です。
昨日公開の最新作、エヴァンゲリオンQを見てきましたよー
これはパンフレット2冊とフィギアは↓の

コラボセットのおまけです。

パンフレットのカバーにはちゃんとネタバレ注意の文字がw
で、映画の内容はというと、、、
ピーがピーしてピーとピーになってて
ピーとピーがああいうことになって、、、
言えませんよね、さすがに。
素直な感想を言わせて貰うと、正直、終わった直後はポカーンとしてました。
その、新説という新しい映画なので、これまでのTVシリーズとか
前劇場版の内容とか全てを振り払って見ないとあかんのに、
完全に僕が知ってる頭の中のエヴァンゲリオンと照らし合わせてしまって、
駄目でした。 納得とか言えるレベルじゃないですね。
これはもう一度、絶対見に行きます。ちゃんと理解しようと思います。
大幅に話し逸れましたね。タイトルへと行きましょう。
この前のミーティングで燃費の話がチラっと出たので、
最近のCR-Zの燃費はどんなもんだったかをもう一度思いだそうと思いまして。

先日給油したときの話になります。 給油量34.80Lを、、、

サイバーナビの燃費管理に入力します。
隣の数字が今回の燃費ですね。15.3km

HDDをパソコンに繋いでこんな感じで管理することも出来ます。
単価を全部に入れてないので、統計データの金額は間違ってますが、、、
平均燃費はこんなもんかなと思います。
スーパーチャージャーにしてからは、車の燃費計は完全にお馬鹿に
なっちゃってますので、これで毎回管理してます。

ちなみにデミスポはこんな感じ。
まぁ、週に何度か家に乗って帰りますが、メインは仕事で使ってるので
ちょい乗りも多いし、燃費はやっぱ良く無いですね。
走行距離も9万近いですし
タイトル通り、最近の燃費でいうとCR-Z>デミスポという状態ですね、確かに。
ただ、最近の燃費が良いのはエアコンを使ってないという点もありそうですねぇ
可能な限り抑えられるなら抑えたいっすもんね、燃費はw
では〆はいつもの通り? 美味しい写真でお別れです(いらんお世話)

エヴァンゲリオンを見た後に、イオンモール内にある
函館市場(回転寿司)に。
ここのネタ、美味しいです。100円寿司ではないですけど、
その分ネタの鮮度、味が良いし、イオンモールで映画見た後はここに
寄ってますね
まーでも、サーモンは美味しいっすね、ホント。
昔はマグロのが好きだったけどなぁ、、、

自宅で焼ける網焼き器を買ってから、自分で肉を買うことが多くなりましたw
後、会社のお店近くに千成亭という近江牛卸専門店があるので、
土曜日なんかはついフラッとww
昔は肉=カルビが最高!って思ってたんですけど、
最近はハラミの旨さに気付いてしまいましたw
ハラミは横隔膜らしいのですが、内臓っぽい臭さとか全く無いし、
それでいて脂がのってて柔らかくて美味しい。 ビールとの相性最高です。
ああ、後、この牛タンも結構美味いんですよ。さすがに米国産牛ですけど、
厚みがあって美味しいです。
あ、でもうちに来てもあげませんよ?w