• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイン専務のブログ一覧

2011年04月19日 イイね!

HIDも安くなったんですね

昨日のブログのデミスポの続き


たまに点かなくなるHIDですが、
実は純正ではなくて、車を購入時にPIAAのHIDを
取り付けて貰ったモノでして、、、
その時に買ったのが確か、コバルト F-650 
6500K で4万5千ぐらいしたんやったと思います。。。


で、純正のががあれば良かったんですけど…
ガレージ探したけど余って無かったなぁ
う~ん、、、買うか


ということで、良いんかわかりませんけども

楽天にジャンプします


この6000Kを買いました
まぁ、これでも高いんかもしれませんが、
かつて4万近くのを買ってたのを考えたら、10分の1ですしね




そういえば、CR-ZのHIDはまだ純正のままですが、
みなさんは交換されてたりしますか?
何気に暗い道が怖いのですよ、歳で目が悪くなったかな?w

Posted at 2011/04/19 22:55:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミスポ | 日記
2011年04月18日 イイね!

HIDの寿命はどれくらい?

本当は毎日乗っていたいCR-Zですが、
通勤片道1時間、約35kmほどを毎日走らせるのは、
それだけ乗れる時間が短くなるというわけでして・・・

週の2、3回は会社の商用車ですが、デミスポと交互に乗ることにしてます
商用車とはいえ、元々は僕の車ですしね
(CR-Z購入に伴い、商用車化しました)

で、今日はそのデミスポで豪雨の中、帰ってきたわけですが、、、
どうもなんかヘッドライトが暗い
雨のせいかな?って思ってたんですが、家に帰って確認したら




右側が点灯してませんね
けど、ライトを付け直すと




点灯するんすよね
ん~、、、これはどうなんでしょ
寿命なんですかね? HIDの寿命ってどれくらいなんでしょうか?

H20.9に買った車で、走行距離はもうすぐ6万キロ
距離は多いものの、まだまだランプ寿命としては
短いような気がするんですが。。。




あ、それと他にも問題点発見




左は正常ですが




右のポジションランプも切れてますね
う~ん、、、色々と交換せんとあかんのかなぁ、、、
CR-Zばっかりに投資してましたが、
久しぶりにデミスポを弄る機会が出来そうですw

ランプ交換ぐらいは、素人DIYで出来るでしょうかねぇ
みんカラ巡回で色々と情報を得ようと思います
Posted at 2011/04/18 23:08:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | デミスポ | 日記
2011年04月17日 イイね!

CR-Zフェア at Kansaiサービス に行ってきました。

いつも何から何までお世話になってるKansaiサービスさんにて
この16日、17日にHKS CR-Z FAIR + Kansaiサービスのイベントを
開催されてましたので、本日行ってきました。

お目当てはなんと言っても、このフェアでデビューした
カーボンリアウイング タイプ3 です。
僕が付けてるのはタイプ2
このタイプ3は、タイプ1をベースに高さを上げたタイプとのこと

それがこちら



両翼が斜めになってますね
タイプ1を継承したというのは、この部分でしょうか?




横からみた感じ
これはそんなにタイプ2との違いを感じませんかね?







両翼のアップ



で、今日ご一緒した茶々パパさんがタイプ2にするか
それともタイプ3にするかでかなり悩んではりました。
他の購入検討中のお客さんも最初見積もりお願いしてはるときは、タイプ2をって
言ってはったり、、、と

タイプ2とタイプ3の違い、タイプ2の方が翼先がまっすぐな分、
少し横に大きいみたいで、そこで迫力の違いがある分
う~ん、、、と悩みどころだったみたいです。

なので、お店の方にお願いして、タイプ3を付けたデモカーと
取り付け予定の茶々パパさんのを並べて、そこにタイプ2を置いて
見比べてみたらどうだろうか?ということで、やってもらったのがこちら







左が茶々パパさんの車&タイプ2
右がデモカー タイプ3



う~ん、、、どっちもカッコええですよw
ホント、後は好みの問題ですねぇ、こうなると。

結局どうされたかは、茶々パパさんのブログをどーぞw





で、私の方はというと、、、ちゃっかりエアロ購入してました。
センターの両サイドを取り付けたので、やっぱり中央にも
付けてあげたくなりましたので、カーボンセンターリップを購入
渋さがますます上がること間違いなしw

もう1つが、、、リアディフューザー



リアを撮った写真がなかったので、リアエアロを付ける前の写真ですが、、、
この部分がですね、色々とパーツを付けていったら、チープに見えて仕方がないw
で、お友達の皆さんのを見ると格好いいエアロパーツを付けてはる方が居ますし、
そうしたいな~と思ってたんで、何かKansaiさんで作成予定は無いんですか?
とお店の方に聞くと、予定は無いんですが、塗装はあります。という話でした。

実際、デモカーも塗装してるらしく、見せてもらったら結構良さげじゃないですか。
塗るのでもかなり変わるんやなぁ、、、良いなぁと思ってしまいw
お願いしました。





今回のお見積もり。
で、その塗装が1週間ほどお預かりとなるそうなので、
本当は今日、預けちゃいますって話やったんですが、代車が無いそうで
また来週行きますww (どんだけ行くんやw)

まぁ、車は商用車でもあるデミスポがあるのでそのまま預けても良かったんですけどね
けどあくまで商用車なので、やはり無いと困るのは事実
預けた場合、駅まで送ってくれるとのことでしたが、また来るときに困りそうでしたので・・・
(というか、奈良の土地勘が無いので、最寄り駅とか言われてもわからないw)


来週預けた後の、5月1日にまた変わったCR-Zに出会うことになりそうです♪




あ、それと、本日ご一緒させていただきました
茶々パパさん、ケンさん ありがとうございました。
そして、きくみっちゃんさん、からくりさん、改めましてですが、
友達申請受理ありがとうございます。どうぞよろしくです。
Posted at 2011/04/17 22:48:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2011年04月16日 イイね!

散りゆく桜を求めて

一応ですが、私、こんな身なりですけども、自転車の方もやってます。
サイクリストです。ただし、前にカッコで(デブ)とつきますけどねw




愛車はGIANT のESCAPE R2
昨今の自転車ブームの前から乗ってまして、
購入したのは2006年なので5年前ですね。

昔はそれこそ、普通に信楽とか山越えに行ってたんですけど、
さすがに今の体では無理ですw
今回乗ったのも久しぶりなので、試運転がてら桜を見に走りました




GPSロガーのデータがこちら
走行時間2時間10分で距離もたった25kmですしね
昔は1日走ってたのに、、、どうしてこうなった?w
まぁ、いきなり5年前に戻れって言うても無理なので、
ゆっくりと距離とか増やせて行ければ良いなと思います。

あ、もちろん、ちゃんと良識持ったサイクリストですよw




で、まず行ってきたのが地元守山で桜の名所と言えばここ
笠原桜公園の桜 ソメイヨシノが約500本あります









午前中はどんよりしてたんですが、昼からちょこっとですけど
晴れてきてくれて良かったです。
ただ、風が結構強い日で、もうちょっと接写を上手くやりたかったですね

ちょうど野洲川沿いのところなんですけど、まー、たくさん車がありました
京都や大阪ナンバーまであったなぁ、、、大阪やったら
もっと見頃の場所ありそうな気がしますけどw


しばし堪能した後、じゃあ、お隣の桜はどんな感じかと思い向かったのが、
旧草津川堤防の桜
最初の地図の写真の一番南側、草津駅付近にあります。
ここも毎年自転車で行く桜のスポットなのです。







まだ咲いてましたけども、、、徐々に葉桜になってましたね
ギリギリ見頃だと言った感じでしょうか?



まぁ、何とか今年も見れて良かった良かった
Posted at 2011/04/16 23:17:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年04月16日 イイね!

最速ラップ更新w

最速ラップ更新wた、只今。。。
残業疲れた。

遅くなった分、彦根~守山間
最速時間を記録

途中、トラックが居なければもっと、、、
って危険運転はあきませんね
とりあえず遅い晩飯にしますわ。。。
Posted at 2011/04/16 00:24:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記

プロフィール

「議事録的に残しておこうかなと。 http://cvw.jp/b/441528/45632366/
何シテル?   11/17 15:13
みんカラの他にTwitterもやってます。 ぶっちゃけメインはTwitterなのですが… フォロー、リムーブご自由にどうぞ~ http://twi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3 456789
10 1112 1314 15 16
17 18 1920 2122 23
24 252627 282930

リンク・クリップ

久しぶりのブログでございますが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/28 14:56:03
【メンテナンス】 05/29 ハイタッチ!drive サーバーメンテナンス のお知らせ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 06:57:01

愛車一覧

ホンダ CR-Z CR-Z (ホンダ CR-Z)
H22.07.17に購入 何を血迷ったのか、免許を取った後一度も乗ったことのない MT ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
2021.11.15 に納車されました。 が!!仕方ないにせよ、ちょっと怒りを 残して ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
人生最初のマイカーでした。 ちょうどファンカーゴが発売された直後だったかな… 学生時代~ ...
マツダ デミオ デミオ スポルト (マツダ デミオ)
(追記) 2021.09.11を持って廃車となりました。 走行距離は226、208km ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation