なんて台詞、久しく言われてないなぁ、、、
っと、いきなり気持ち悪い入り方で申し訳ないですw
東京モーターショーの記事は、ラブララさんに任せました(コラ)
いや、そのうち書きます、そのうち、、、
金曜日の晩と土曜日の朝方にKansaiサービスさんからの
電話履歴が残ってました。どっちも仕事中で出られなかったのですが、
昼過ぎに落ち着いた頃にかけ直したところ、「全ての作業が終了しております」との事
まぁ代車も1週間のレンタルですし、日曜日にでも行こうかねぇ
と、電話した直後は思ってたんですけども、、、15時頃、所用が終わった頃には
その代車で彦根ICに乗ってましたw
今日発売の3DSのモンハンが家に配達済みの通知もあったので
帰ってプレイするのも楽しみの1つやったんですが、1週間も乗れてないですしね
久しぶりにCR-Zを見たくなったので、1日早いですが引き取りにスーツ姿のまま
向かいましたw
16時半頃に到着
お店の人には日曜日行きますわ~と言ってたので、不意打ち
来ちゃいましたw さっそく車出してきますと言われて、久しぶりのご対面
こっからは家に帰ってからの写真
あ、その前に、、、
デミスポの走行距離が7万キロ突破しました。
実は代車もデミオやったんで、ぶっちゃけこの1週間、ずっとデミスポ乗ってましたw
そりゃあ、、、ノーマルとどっち乗る?って聞かれたらスポルトの方乗りますって。
んで7万突破したからというわけではないのですが、6万の時にし忘れてた
CVTオイル交換やらしてもらいました。
エンジンオイルとエレメントも一緒に変えて貰ってリフレッシュ
相変わらずの加速、レスポンスの良さ。10万まではこの状態をキープしたい所ですわ
久しぶりに我が家のガレージに帰ってきたCR-Zさん
残念ながら足回りはスタッドレスになったので、ちょっとブチャイクになりましたw
来年の春頃まで、ここで保管
ブレーキパットをスーチャに合わせて保険に交換
エンドレスのNS97 ブレーキパッド
スピード出ちゃいますし、ちゃんと止まれないとあきませんもんね
メインですね。
HKS GT4015 コンプリートキット ステップ2
上がレーシングサクション装着時
下がノーマル時
まー、この頃から比べても更にゴチャゴチャしてますねw
その取り外したレーシングサクションはこんな感じですw
お店で預かって貰おうかとも思ったんですが、一応お持ち帰りしました。
取り付ける時はいつでも言うて下さいね、ナスオ君
パワーチェックの結果も見せて貰いました。
ぶっちゃけ良く解ってないんですが、単純に馬力が50ほど上がったわけですよね?
凄くパワーアップしてるわけですが、実際乗ってみないとわからんので、、、
お店の方に飛ばしすぎないように注意をされた上で帰宅。
タイヤもスタッドレスですしね
まぁ、特に名阪国道は覆面が怖いので飛ばしませんってw
・
・
・
・
な、なんじゃこりゃー!!!
全く1週間前と別の車ですやんか!
まだスポーツモードで乗ってないんですけども、
まぁ、気持ちの良い加速ですことw
全てのシフトでめちゃくちゃ余裕があってすっごい楽
ガチャガチャと忙しくシフトチェンジすることもないですわ
お店の人の忠告も無視して
名国を壬生野で降りてから山道の登りで踏み込んでも余裕余裕
これは楽しいなぁ、、、コシューコシューって音も楽しいw
というか、ますます踏み込んでしまうw
近いうちにまたぶつけましたとか、捕まりましたって報告になりそうで怖いですww
スタッドレスタイヤということを念頭に置いて、なるべく無茶な
運転はしないようにして、このシーズンは走らせるように努力しますわ
Posted at 2011/12/11 00:41:14 | |
トラックバック(0) |
CR-Z | クルマ