• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月29日

キン コ~ン! こんなの知らないよね!

キン コ~ン! こんなの知らないよね! 今をサカノボルこと40年位前、親爺がクルマという武器を得て、有頂天になっていた時分に、クルマにつけて、街中を「キン コ~ン」と・・・とどろかして・・・
電気絶縁を修復して、今、よみがえり、コペンに・・・  米国製で、かなりの音量でトドロキます。当時は、いろんなホーンが、あったっけ・・ オフ会等でお目にかかることがあったら、親爺のコペンから、その音色が・・・ 尚、現存するのは、たぶん、ほとんどない、と僕は思います。 お楽しみに・・
ブログ一覧 | コペン | 日記
Posted at 2008/10/29 12:31:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

通学路黄帽列びて初秋風
CSDJPさん

祥月命日
アンバーシャダイさん

特等席見っけ♫
chishiruさん

この記事へのコメント

2008年10月29日 17:13
ん?? これはホーンなんですか??  まったく見たことがありません^^;

ハンドルのホーンボタンを押すと キンコーンってなるんですか? それとも秘密のスイッチが?

DaXさんつけてみたらいかが?
コメントへの返答
2008年10月29日 18:16
僕がガキだった頃、いろんなホーン(アメパト、モ~モ~ホーン、ゴッドファーザー・・)が流行りました。僕は、お嬢さんに、モテタイ下心で、この「キン コーン」をつけて走り回りました。(爆走、うそです暴走です)その後、いまの嫁さんとの待ち合わせにも、この「キン コ~ン」ベルが活躍しました。ナニセ、かなりの音量で、鳴りますので、そこいらじゅうの皆様が振り返ります。携帯がない時分ですから、活躍しましたよ。
構造は、極めて簡単で、電磁ソレノイド(電磁石)が、中に付いていて、12Vがかかると、中心部に入っている鉄棒が、スライドして音がでるだけです。かなり大きい音ですが、歩いている人にも、刺激的でなく、なかなかです。尚、当時、面白がっていたお嬢さん(嫁さんです)は、今では「私が乗っている時は、鳴らしちゃや~よ」人生こんなもんです!
2008年10月29日 22:10
。・゚・(´∀`*)゚・・。ヴァノヽノヽノヽノヽノヽノヽノヽ

DaXさんも若かりし頃のおちゃめしてたのねゞ(´ε`●) ブ!  自分の嫁さんはコペンをオープンにするだけでも恥ずかしいと言いますよ、それにくらべればまだまだ゚.+:。 ヾ(。・ω・)ノ゚.+:。 イイジャナーイ!!
コメントへの返答
2008年10月30日 5:14
今回ブログのタイトルを決めるとき、当初、僕は「親爺 暴走中」(ぼうそう)としましたが、嫁さんに「爆走(ばくそう)でしょう。イマドキ(ぼうそう)なんて、聞いたことない。」僕はいろんな雑誌、新聞、ポスターなどを見てみたら確かに,いつの間にか、「爆~」になってました。直ちにイマドキにしたコトは、言うまでもありません。 やだね~~オヤジは・・
2012年5月22日 0:36
はじめまして。20年前より探していた「キンコンベル」に出会えました。
もしこのベルが不要になりましたら是非是非お譲り頂きたく思います。
突然の訪問お許し下さい。
コメントへの返答
2012年5月22日 8:15
こんにちは・・・
今の時代に、「キンコンベル」を、知ってる方が、おるなんて・・・・
歩行者のミナサマに、接近喚起をしたり、駐車場で、「僕は、ココやで~~」って知らせるには、うってつけのベルやん。。
かなりの音量やから、付近一帯に、とどろきわたるけんど、ミナサマ、微笑んでくださるんや・・・・
ナカナカの品やで~~
2012年5月22日 23:24
Dax様

当方のブログにコメント頂き、本当にありがとうございました。
実は私がフェアレディSR311を所有したキッカケが「キンコンベル」なんです。
30年前でしょうか、スーパーカーブームで東京原宿表参道が写真小僧であふれてた時代、
SR311のクラブが集まってました。
先頭のSRが「キンコ~ン」と大きな音で鳴らしてました。
子供だった自分は近寄って写真を撮りました。

オーナー様が、「運転席に乗ってみろよ」と言ってくださり 子供ながら感動しました。
そのオーナー様は「大人になったら乗ってみろ!最高だぞ」と。

色々な車を所有してきましたが、最後はSR311と決めてました。
体の動きが悪くなってきた現在、今しか乗れないとSRを購入しました。

あの頃の夢。 現実しましたが・・・・・
「キンコンベル」がありません。

探して探して探しまくって やっとDax様に到着しました。

ご無理は言いません。もし不要になりましたら
10万円でも出します。「キンコンベル」は私の夢なのです。

勝手なコメント本当に失礼と思っております
返信は不要です。

素晴らしい方に知り合えた事に心より感謝致します。

コメントへの返答
2012年5月23日 2:40
それにしても、四年前のブログを、ドナイして、見つけたんやろ~~

(ジジイ、覚えてるひとが、いて、エかったね・・・・)

「そうなんや・・・僕は、嬉しいです。。」
2012年5月22日 23:35
追伸です。昔作ったHPです。

http://jaxa19.tyonmage.com/SRL311.html

キンコンベルの思い出。
コメントへの返答
2012年5月23日 4:01
親爺のPCが、古いせいか、「マフラー交換」の記事しかヒットせぇ~~へんのや・・・

(ジジイ、PCも、寿命やね・・・)

「そんなコト、あらへん・・・  まだまだ、使うんやで~~」

(ところで、ミナサマは、こないな夜更けに、活動してへんで~~)


「僕は、まだまだ働いてるんや・・・」

プロフィール

「@だっくす。。」
何シテル?   08/22 20:28
頑固一徹・・・    ジジイ・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ほそぼそと生きてます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 14:55:46
オリンピック2020 男子ロードレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 14:53:38
妻が事故にあいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/21 21:43:23

愛車一覧

ダイハツ コペン みにりん (ダイハツ コペン)
アタシは「みにりん」・・・ 夜空に 瞬く星となって、ジジイを見張ってるんや・・
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン・・・
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
コマ~シャル車輌・・・
レクサス LS レクサス LS
業務車両

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation