• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月22日

火災警報機 届きました。

火災警報機 届きました。 来年設置義務付けの火災警報器を町会を通して購入しました。
煙検知式と温度検知式を2台買いました。
ナショナル製です 2台で7200円でした。

親爺の家は古いので燃えたらイチコロですねん。
リチウム電池で10年間位は動作するらしいです。
                                            早速、取り付けました。

                               火事はヤバイでっせ!
ブログ一覧 | ド~でもエエ話題 | 日記
Posted at 2008/12/22 10:01:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

竹岡式ラーメンを喰らう🍜
メタひか♪さん

曇り(今日は)
らんさまさん

パワーアンプ4個から3個へ
まこっちゃん◎さん

三重県ツーリング🚘🎵
あん☆ちゃんさん

🥢グルメモ-1,117- 川昌( ...
桃乃木權士さん

セブンと女と,あざむく苦労。
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2008年12月22日 12:33
おはようございます。

我が家でも同じように自治会を通じて2台購入しました。

1台はキッチン、もう1台は2Fに取り付けましたよ!

たぶん同じものですね!
コメントへの返答
2008年12月22日 16:37
どれくらいの効果が期待できるのか?判んないけど、ルスが多い親爺の家では、イイかも・・・
ルスじゃあ ピーピー鳴っても無駄かな~~
2台共、1Fに設置しました。
まだ、ウンともスーとも、いいませんです。(当たり前か・・・)
2008年12月22日 16:24
あ!忘れてた・・・(^^;

うちも買わないと。。。

をぉ~~~職が~~~っ(滝汗)
コメントへの返答
2008年12月22日 16:35
町内会で、斡旋してくれたので2台購入しました。
もう少し経てば980で出回るとは思ったんですけど・・・申し込んでから約1ヶ月で届きました。嫁さんは、出費を恐れたらしく、メモが、砦に置いてありました。僕は、諭吉を握り締めて、役員サンの家へ・・・
なんでやねん!
2008年12月22日 18:13
我が家にも付けなきゃです。

家も留守が多いのでどうかな~。

思ったより安くて安心です。
コメントへの返答
2008年12月23日 5:37
家電量販店に行くといろんなメーカーから発売されてるみたいだけど、町内会で斡旋してるのにしちゃいました(割引が多かったので・・)
早く鳴らないかな~~ などとバカなコト考えてます。
2008年12月22日 23:37
うち・・社宅なのですがやっぱ付けなきゃいけないのかな?

まぁ 会社が付けてくれないなら自分では付けないだろうなぁ・・・ そのまえに屋根瓦など替えてほしいものがいっぱいあるんだけどなぁ
コメントへの返答
2008年12月24日 7:30
果たしてどれ位の家庭に普及するんですかね~~。
コレ自体は火事を未然に防止する装置じゃないし・・・

ちなみに、親爺の家は数年前に嫁さんの部屋で雨漏りがして、あわてて、屋根に上ってみたら、コロニアル瓦が、割れてずれてました、僕はケチなので、コーキング剤を充填、位置を直して修理完了ですねん。
屋根はおっかなかったです。

プロフィール

「@だっくす。。」
何シテル?   08/22 20:28
頑固一徹・・・    ジジイ・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ほそぼそと生きてます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 14:55:46
オリンピック2020 男子ロードレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 14:53:38
妻が事故にあいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/21 21:43:23

愛車一覧

ダイハツ コペン みにりん (ダイハツ コペン)
アタシは「みにりん」・・・ 夜空に 瞬く星となって、ジジイを見張ってるんや・・
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン・・・
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
コマ~シャル車輌・・・
レクサス LS レクサス LS
業務車両

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation