• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月29日

ミナサマ、本日の「日経新聞」読んだかや・・



今日の「日経新聞 都内版」34面に、コナイな記事があったんや・・

新聞記事によると、97年からドイツでは、初年度登録から30年以上経ったクルマに歴史的価値を表し、「H]ナンバーを導入してるらしい。
大きな改造を、していないコトを条件に税金、保険料の減免、排ガス浄化装置の装着をも、免除され、昨年末までに、20万台を超える、「H」ナンバーが、登録されてるらしい・・・

自動車産業が大きな柱である「日本」も、コナイな文化が根付けばエエな~~って、僕は思うんや・・


       PS. 早々に、見てくれたミナサマすんまそん・・・
             新聞記事が見にくいんで、記事をスキャンして貼り直しました・・

               (そやけど、ジジイ、スキャンシートが曲がってるけんど・・)
                        「僕だって、気になってるんやさかい、さわぐなや~~」

                  (ジジイ、イイね!が、早くも、2個ついたね・・・)
                        「うれしい・・・・うれしい・・・・」

                  「ワンコが、うるさいんで、画像角度直しました・・」
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/29 22:20:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2012年4月29日 23:50
新聞は、とってない
コメントへの返答
2012年4月30日 0:01
実は、僕も、「新聞」とってないんや・・・

そやけど、「日経」サマは、ゲストへの、サービスで僕は、購入してるんや・・・
2012年4月30日 6:38
30年…


ワタクシも、今の車を出来るだけ長く乗りたいですね〜♪( ´▽`)
コメントへの返答
2012年4月30日 12:32
僕は、ジジイやから、古いモンばっかしなんや・・・

典型的な、アナログ思考やん・・
2012年4月30日 7:21
さすがに自動車の国ですね。
車が文明から文化になってる国との違いでしょうか。
日本は文化にはなっていないんでしょか・・・

私のBMW・R80G/Sは今年で25年。
四半世紀が過ぎ、まだまだ行けます。
あと5年後に日本もHナンバーのようなものが出来てると良いな~

でもナンバー変わっちゃうのも嫌だな~
今は宮城、仙台ナンバーですが、私のは宮ナンバー。
ちょっと拘りです(笑)
コメントへの返答
2012年4月30日 12:35
僕のZ750FXも、30年ですよ~~

コペンが来るんで、解体処分した「VWカブトムシ」は昭和48年式だったんや・・・ 捨てなければエかった・・・

僕の周りは、全部、旧式やで~~
2012年4月30日 7:50
DAXさんも爺さんも30年後はあの世で

暴走族やってるでしょうな~(爆)

モノを大事にすることはエエことだす。

うちのバアサンもHマークだな(笑)

コメントへの返答
2012年4月30日 12:37
オババとは、昭和58年からやん・・

処分したいです・・・
2012年4月30日 14:53
あ~,なんかドイツというお国性がわかる記事ですね~。

そういう誇り高い車文化を日本でも培っていきたいものです。
コメントへの返答
2012年4月30日 15:26
おっしゃるとおり・・・・

ちなみに、親爺は、自分名義の車輌は、ず~っと、ドイツ車を乗り継いでいるんや・・

今回、初めて、「コペン」を買ったんや・・ そやから、車輌名義は、オババにしてあるんや・・・

(アタシも、ドイツ犬やん・・)
「たしかに・・ 両親は、ドイツ産まれやけんど、ワンコは、九州産まれなんやで~~」
(アタシ、産まれてすぐ、飛行機で来たから、ドイツ産まれだと思ってた・・
「九州やで~~ 荒尾市産まれの、純国産やん・・・」
2012年4月30日 22:03
ドイツ車ってドアの作りなんかも良くて。

音が( ̄▽ ̄)

外車の旧車って素敵ですよね(^^)/

しかし、維持費が半端なく掛かりそうで
(>_<)
コメントへの返答
2012年5月1日 10:07
僕のドイツ車は、VWやAUDIなんで、故障も、ほとんどなく、楽しく走りました。。
長く乗っても、下取り値段が、つくので、結果として、そんなに、高い維持費には、ならなかったです。。
今のコペンも、再販性が高いので、安心ですね・・・

プロフィール

「@だっくす。。」
何シテル?   08/22 20:28
頑固一徹・・・    ジジイ・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ほそぼそと生きてます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 14:55:46
オリンピック2020 男子ロードレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 14:53:38
妻が事故にあいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/21 21:43:23

愛車一覧

ダイハツ コペン みにりん (ダイハツ コペン)
アタシは「みにりん」・・・ 夜空に 瞬く星となって、ジジイを見張ってるんや・・
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン・・・
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
コマ~シャル車輌・・・
レクサス LS レクサス LS
業務車両

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation