• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハコ35@茶→赤い車のブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

1月2日ぶりに

1月2日ぶりにわんえいちぃ~のエンジンに火を入れました。
相変わらず良い音≧(´▽`)≦

そんで今日は、ビンボーチューンをしました。

それは純正ブローオフ外し
バックタービンかけたい人向けチューン(笑)


でも俺はしゅたたたたーん♪よりぷしゅー♪のほうが好きな人。
少しでもブリッツのブローオフの音を大きく出来ないかと思ってね。


やり方は純正外して、ゴムホースをメクラして終わり('-^*)/


外してからの変化、わかりません・・・。
変わったような、変わってないような・・・。

まぁやらないよりはマシだと思います(;^_^A





Posted at 2009/02/28 15:22:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月23日 イイね!

やっと現場に

今日はやっと事務所から解放されて、現場に行きました♪

やっぱり大人しく座ってるより、体動かして働くって良い事だね(*^▽^*)

とは言え、今日が初なので、殆んど見~て~る~だ~け~だったけどね・・・。
仕事より現場まで歩いていく方が疲れたって言うのはココだけの話(゜ρ゜)



あとホントにどうでも良いコトなんだけど、事務所のお姉さん?おばさんかもしれないけど、何となくモモーイに似てるような気がする今日この頃です| 壁 |д・)

Posted at 2009/02/23 19:46:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月22日 イイね!

角度馬鹿

角度馬鹿昔、そんなチームがあった様な・・・。

えーと、今日は黄色い帽子に行きました。
行きましたって言うか、連れて行ってもらいました。
写真に写ってる人に(笑)

そんなんで、ナンバーフレームとナンバーに角度付けるやつを買ってきました。

無事に取り付けできたけど、

リヤのナンバーの角度が犠牲になりましたorz


ナンバーフレームなんてプラスチックで良いと思うんだけど・・・。



あっ!あとスゥさんへ
☆黒ストッキングの使い方☆
純正エアクリ外して、エアーの吸い込み口にストッキングを被せる。
このとき、つま先部分を使うと良い塩梅!
そんで、外れないようにタイラップ等で固定すればOKです(笑)

うちの初代レガシィでやってたから大丈夫!

3ヶ月くらい経つと、アレになるけど・・・。

Posted at 2009/02/22 14:00:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月21日 イイね!

戦いは終わった

玉掛けの講習終わりました。

受かりました。

実技は寒くて、それどころじゃなかったと言う罠(爆)


そしてヒマですヽ(´ー`)ノ
Posted at 2009/02/21 15:37:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月18日 イイね!

明日から

玉掛け技能講習を受けてきます。

転職して間もないのにイキナリ休みますorz

19、20日が学科
21日が実技。


21日かぁ・・・。

サーキット行きたいなぁ・・・。


鬱だ・・・。


土曜の夜と日曜は暇だから誰か遊んでください☆
Posted at 2009/02/18 19:04:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ミテハイケナイモノ その2」
何シテル?   09/05 14:19
おっさんセダンのV35スカイラインを無駄&無謀にチューニングし、打倒R35GT-Rを目標に頑張ってましたが、時代の流れでコンパクトSUVのジューク乗りになりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 23 4 56 7
8910 1112 13 14
151617 181920 21
22 2324252627 28

リンク・クリップ

ドライブシャフト 交換 反省と失敗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 23:39:34
メーターパネル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 04:49:00
ずっと気になっていた焼肉丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 20:22:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
廃車予定のを譲り受け コツコツ整備してます。
日産 セレナ 日産 セレナ
ファミリーカー2台目、色はまた青
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
WPL D12 軽トララジコン ステイホーム用に導入 値段の割に細かくとこまで良く出 ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
嫁さんのNewマシン スライドドアで7人乗り、あんまり大きくないヤツが最低条件 ↑こ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation