• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハコ35@茶→赤い車のブログ一覧

2014年02月27日 イイね!

②層アルミ

②層アルミ買ってしまった。

最近、車の修理ばっかりでマネーブローしているのにヽ(;▽;)ノ
今週末は雪で壊れたO2センサーの修理・・・。

KOYO RAD CPV35用 ラジエター TYPE-M
アルミ2層 コア厚36mm

クーペ用だけど、同じVQ35 6MT用だから合うはずヽ(*´з`*)ノ
たしか純正のラジエターの品番は同じ

早く付けたい♪










余談だけど、純正のラジエターファン(モーター)が逝ってるかもしれないと思う今日この頃
冬でも渋滞ハマると水温上がりすぎるんだよね|д゚)

Posted at 2014/02/27 19:38:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月25日 イイね!

黒ぐりる

黒ぐりるちょい前に、カーボンシート貼りして放置していた予備のグリル

気が向いたので、付けてみた|д゚)




暗いボディ色に黒いグリルはどうなんだろう?

ヘッドライトもインナーブラックなので、だいぶワルっぽい顔つきになってきた(# ゚Д゚)

メッキグリルよりエンブレムが目立つのは結構好き♪


たぶん洗車したら剥がれるから、すぐ元に戻るかもw
Posted at 2014/02/25 19:23:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月19日 イイね!

バレンタインナイト

バレンタインナイトちょっと遅くなりましたが、先週金曜日~日曜までのことヽ(・∀・)ノ
先週の大雪で疲れて書く気力がなかったので(笑)

まず、金曜日
朝4時には福島を出て、8時頃には現地ホテルに到着

初日はシーに行ったのですが、朝から若干雪が降ってたので、割とすいてて乗り物もすぐ乗れる感じ

夕方くらいからは積もり始めて、ショーはみんな中止でした(ノД`)

メインイベントのバレンタインナイトは屋内なので問題無く見れました。
これは、とても大人な内容で感動しましたよ。
CDも買っちゃったしw

そして2日目ランドとシー掛け持ち

天気は晴れ、でも前日の雪が結構残ってたので、とてもすいてた(笑)
この日もショー&パレードは全部中止ヽ(;▽;)ノ

でも、園内のいたるところにキャストさんが作ったミッキーやドナルドの雪だるまがあって、雪は雪で良かったです。


そんなこんなで帰る時間
車なので帰りの高速道路情報を見ると、東北道全滅!
常磐道も途中(谷和原IC)からしか乗れない

とりあえず、下道を走り、常磐道の谷和原ICまで行きました。
この時、深夜1時くらいだったので、近くのホテルに泊まりました。

日曜日
朝8時過ぎに出発~順調に高速を飛ばす
小野ICから先、雪通行止め、仕方なく降りてナビの指す道へ

ここからが悪夢の始まりでした(笑)
ナビ通り行くと細い山道、除雪もされてなかったので、途中で雪にハマりました゚(゚´Д`゚)゚
通りがかりの人に助けて貰い来た道を戻り、288号線へ出ようとしたら、途中の道が通行止め・・・。
また戻り、49号線へ、郡山へ近づくにつれ渋滞
小野で高速を降りて、郡山に着いたのが3時ぐらい

遅めの昼ご飯を食べて、彼女を家に送ろうとしたら、エンジンチェックランプ点灯
とりあえず彼女を送り届け、行きつけのショップに緊急搬送してみてもらうと、雪でO2センサーが故障したっぽいと・・・。
応急処置をしてもらい、今度は新潟へ

東北道&常磐道一部区間が通行止めの影響で4号線は大渋滞
1キロ進むのに1時間くらいかかったよ(つд⊂)

なんやかんやで、新潟に着いたのは22時

朝から10時間くらいは車を運転したました。
もう雪は嫌だね(# ゚Д゚)
Posted at 2014/02/19 20:45:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月09日 イイね!

目玉交換

目玉交換昨日の雪はやばかったね(´ε`;)

そんな日に仕事とか鬱でした・・・。

で、今日は朝から割と天気が良いような悪いような微妙な感じw

とりあえず、14日のデートに備えて髪を切ってみたり(・∀・)


そして午後から、後輩のガレージを借りて、V35のライト交換

これで何回目の交換だろう(;^ω^)

純正→純正改イカプロ→純正→社外イカプロ(今回)

3回目でした!

ちなみにこのライト、前の白V35からの形見分け


もう慣れたもんで、左右換えるのに1時間ヽ(*´з`*)ノ

バンパー外すのが一番ダルイです
タイラップ固定にしてやろうかなwww


Posted at 2014/02/09 17:29:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月02日 イイね!

今回の修理

今回の修理エンジン廻りの修理だったから、部品代が高くついた(^。^;)

でも長く乗りたいから仕方ないね



あと久しぶりにラパンをチューニング

と言ってもホーンを交換しただけですが

V35の純正ホーンに換えたので、軽のダサい音から卒業(ノ^^)ノ

Posted at 2014/02/02 22:07:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ミテハイケナイモノ その2」
何シテル?   09/05 14:19
おっさんセダンのV35スカイラインを無駄&無謀にチューニングし、打倒R35GT-Rを目標に頑張ってましたが、時代の流れでコンパクトSUVのジューク乗りになりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
2324 2526 2728 

リンク・クリップ

ドライブシャフト 交換 反省と失敗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 23:39:34
メーターパネル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 04:49:00
ずっと気になっていた焼肉丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 20:22:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
廃車予定のを譲り受け コツコツ整備してます。
日産 セレナ 日産 セレナ
ファミリーカー2台目、色はまた青
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
WPL D12 軽トララジコン ステイホーム用に導入 値段の割に細かくとこまで良く出 ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
嫁さんのNewマシン スライドドアで7人乗り、あんまり大きくないヤツが最低条件 ↑こ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation