• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンビィのブログ一覧

2010年08月04日 イイね!

〔自作のすすめ〕 電源取出オプションカプラ

〔自作のすすめ〕 電源取出オプションカプラ

〔吉報が届きましたので、主義を曲げて(第二弾となる)ブログを
 アップさせて頂きます冷や汗

電源取出オプションカプラ
 

自分がFREEDの弄ing用として一番最初に購入した記念すべきパーツexclamation&question

ヒューズBoxのサービスカプラに差し込むことで、
各種電源を取り出すことができる優れものわーい(嬉しい顔)


電源取出オプションカプラ & 端子

そして最近、上記カプラの構成部品のメーカー&品番が判明どんぶり

でも、パーツレビューにアップさせて頂いた時点では、本品を扱う通販サイトは見当たりませんでした…涙




そこで、主要な電装パーツ通販サイトに働き掛けを行ったところ、

オートイーパーツ」 さんがラインナップに加えて下さることになりました指でOK
  〔 追記(2010.8.17): 「
配線コム」 さんも取扱開始ウィンク

発送は「クロネコヤマトメール便-速達」利用のため、送料も少額で済みまするんるん


これにより、ヤフオクで数漱石払ってゲットしていた 『電源取出オプションカプラ』 を
数百円で自作できるようになるハズですexclamation  
 (純正フォグ装着車用の 「分岐タイプ」 だって自作できちゃうハズですexclamation×2

腕に覚えがある貴方犬も、覚えのない貴女猫も、
夏休み晴れの自由研究として、挑戦されてみては如何でしょうかexclamation&question

Posted at 2010/08/04 23:26:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ステアリングの交換作業完了。センターずれなし、エラーも発生せず。出ず、」
何シテル?   07/12 17:49
カッコインテグラ以来 15年ぶりの HONDA車として 2008年に購入した初代フリード (GB3) では、標準装備品が余りにも省略されていたので、DIY整備の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[ホンダ フリード]日産(純正) リクエストスイッチ (日産セレナ用) / 80618-CX805 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 12:09:09
[ダイハツ エッセカスタム] 自作インテークディフューザー① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 16:01:30
[スズキ ジムニー] リアピラーバーのスポンジパッド♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 00:14:53

愛車一覧

ホンダ フリード 弐号機 (ホンダ フリード)
16年間所有した初代 FREED G-AERO (GB3) から 3代目 FREED e ...
ホンダ フリード 初号機 (ホンダ フリード)
ディーラーの営業さんに煙たがられながら、整備マニュアルやDOP取付説明書のコピーをセッセ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation