• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月14日

F様観察日記…

F様観察日記… ちょっと感動したのでF様日記を…。

昨日のお昼に会社の近くを歩いてたら路地からニョキ!っとネロのフェラーリ612スカリエッティが目の前に出てこられましたw。

全長4.9mのビックフェラーリだとは聞いてましたが、実物を拝見して本当に大きくて最初は何これ!?って感じでよく分かりませんでしたが、4名乗れる室内をチラ見し、612だと分かりました。

そのまま直線を加速して走り去って行かれましたが、4本出しマフラーから聞こえるサウンドが強烈にいい音してましたw。
お値段は住宅が買えそうな価格だったと思いますが。(汗)

私はヨダレが出ておりましたが、ホント目と耳の保養になりました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/14 01:54:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,070-マロリ ...
桃乃木權士さん

暑い🥵
パパンダさん

おはようございます。
138タワー観光さん

9日連続猛暑日🔥🔥😓
伯父貴さん

久々に日の目を見る‼️
ジンズーさん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2008年12月14日 2:01
おっ!612スカリエッティですか
でも私は430かカリフォルニアがいいです~
真っ赤なFでぶっ飛ばしたいですね!
フェラーリサウンドは最高ですもんね!
コメントへの返答
2008年12月14日 2:15
この612ホントいい音してましたw。
フロントエンジンなのでもっと静かでジェントルかと思ってましたw。
2008年12月14日 22:36
612もいいですが、個人的には、599マラネロが好きです。
599のミニカーがミドリ電化で値下がりしていたので、狙っていたのですが、今日行ってみるとすでに売れてしまっていました。
なくなるとなんだか欲しくなってしまう、このさもしい性格を何とかしなければ。
コメントへの返答
2008年12月15日 0:14
先程はすれ違いましたね。
スクランブル出動中でしたw。(笑)

599マラネロもいいですよねw。(ヨダレ)
なかなか公道でお目にかかることはないですが…。
612はバイクみたいなサウンドしてましたよ!

プロフィール

「本日再受検で無事合格〰🤣
次回から一発合格狙います✨
よく見たら同じツインちゃんがお受検されてました。 #twin
何シテル?   10/07 11:32
愛車はフェアレディZ31とWRX-S4を所有してますw 買い物やお出かけはステラという、ちょっと意味不明なカーライフを送ってますww スズキツインも買い増し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2017年6月に注文して、2017年9月に納車となりました。 アイサイトも性能が少し向上 ...
スバル ステラ スバル ステラ
ワゴンRからの乗り換えです。 燃費も使い勝手も良くて、満足です。
スズキ ツイン スズキ ツイン
ツイン買い増した。 おにぎりみたいな車で可愛いです。 収納がない、乗り心地悪い、錆てる… ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族には白い目で見られながらも、ひっそりとZライフを楽しんでます。 ヨロシクです❣

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation