• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月22日

そうだ、温泉に行こう! 9

チェックアウト後は、温泉街の散策の続きです


が、その前に・・・雪下ろし クルマの雪下ろしです


それから、荷物を積み込んで、、、



クルマは、宿の駐車場に置かせてもらって、散策に出かけます



最初に訪れたのは、宿から徒歩3分弱のところにある 『ゆあみ屋』


コチラでは、足湯に入りながら、デザートをいただけます



って、朝からいっぱいじゃ~ん!!


みんな、温玉ソフトを食べてます

 

はい、コチラが温玉ソフトです

カップの中には、下からコーンフレーク その上にソフトクリーム&温泉玉子 が入ってます

ソフトクリームは、練乳っぽく甘味の強めなクリームでした 

で、温泉玉子&ソフトクリーム&フレークを ぐちゃぐちゃに混ぜて出来上がり

コレが何ともいえず、意外とおいしいんですょ♪ ゼヒ試してねd(^-^*)

どーしても、怖くて試せないって人は、プリンもありますから

プリンでも食べながら足湯に入るのもありですね



『ゆあみ屋』の隣は、さるぼぼのお土産屋さんがあるのですが

その中に、『さるぼぼ神社』なるものがあります

なにやら、怪しい七色のさるぼぼが飾られています

あと、金の足湯があります



金運をアップしたい人は、ゼヒ?入ってみてね



その他、コチラは前日に食べた物 になりますが、、、


コチラも宿からすぐ近くのお店



飛騨牛串と五平餅をいただきました




飛騨牛串、さっぱり塩コショウ味  (写真を撮るのを忘れて、ひとくち食べちゃったf^_^;) )

店主、激押し?やたらとおいしぃでしょ!? とか…

シンプルがいぃんだよね とか…言っていましたが

感想としては、普通です  

塩コショウの味付けですので、シンプルにお肉の味は楽しめますが

個人的には醤油ベースのタレが好きなので、格別おいしいとは・・・(^_^;)

ついでにもぉヒトツ言えば、もぉ少し脂身があったほうが美味しいかと…

まぁ、それぞれ好みがありますからね、あくまでも個人的感想です(u_u;)


 

これは、五平餅です

店主は、長野県の馬籠出身と言うことで、この団子タイプの五平餅だそうです

コチラは、赤米を使用しており、もっちりとした食感でおいしかったです

そして、この五平餅のタレが、胡桃ベースの甘い味噌

この味噌がなかなか美味でした


まだまだ、オヤツグルメはありますが、とりあえずココまで
ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2011/02/22 18:06:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

地下鉄が空港へ乗り入れる唯一の都市
空のジュウザさん

この時期にうま・・・(^_-)-☆ ...
hiko333さん

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ばもんもん 今はバスの中かな?おやすみ~」
何シテル?   04/01 23:54
おいしいものが好きで、わざわざ食べに行きます くだらないモノが好きで、写真を撮っています 今までは自由気ままに過ごしてきましたが、、、 最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ACCENT.B 
カテゴリ:ショップ
2009/05/09 22:51:20
 
ケンタウルス 
カテゴリ:ロードスター
2009/04/17 10:38:49
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
生産中止にならなければ…まだまだ夢のクルマでした コレで家庭が崩壊しなければよいのですが ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ステップワゴンの前に乗っていたクルマです オーディオにはまっていたので、幌を取り外しア ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
外装はほとんどノーマルです 10年で、128,000キロほど乗りました つぶれるまで乗る ...
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
お買い物から遠出まで、快適通勤仕様です

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation