• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃめすけのブログ一覧

2010年11月13日 イイね!

そうだ、四季桜を見に行こう! 2

次の目的地に向かう途中で見つけた お豆腐屋さん とある方面(?)では、評判のお豆腐屋さん ということでしたので ちょっと、立ち寄ってみました まぁ、個人の商店なので、スーパーで見るような価格では売ってませんね^^; 内容もいろいろで、外国産大豆・国内外ブレンド大豆・国産大豆 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/13 17:09:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年11月13日 イイね!

そうだ、四季桜を見に行こう! 1

県内で、桜と紅葉がいっしょに見れるらしい と言うことで ちょいと、インターネットで検索 ・・・豊田市の小原町って所のようです 小原市観光協会 あちこちに、会場があるようですね 開花情報を見ながら、見れそうな場所に目星を付け行ってきました         まず最 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/13 06:32:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年10月14日 イイね!

そうだ、長野へ行こう! 1

すこし前になりますが、赤沢自然休養林へ行ってきました 赤沢自然休養林は、信州木曽路の西側にあります 木曽ひのきの天然林で構成されているようです 過去には、伊勢神宮の境内の建て替えに木を切り出したとか とりあえず、時間が合ったので 園内に流れる渓流に沿って、走る森林鉄道 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/14 10:31:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年10月10日 イイね!

そうだ、和歌山へ行こう! 13

旅も大詰め!? 最終目的地に向かって、出発です 『とれとれ市場』を出発する頃に、雨がポツポツ・・・ 阪和道 南紀田辺IC ~ 紀ノ川SA にて 昼食です   和歌山ラーメン いただきました 「紀ノ川SA限定」の文字よりも、 「お醤油ソフト」の文字に反応しました^^; ...
続きを読む
Posted at 2010/10/10 11:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年10月09日 イイね!

そうだ、和歌山へ行こう! 12

3日目 最終日です 天気は、曇りのち雨・・・午後から雨予報です 朝は薄日もさしていましたが、雨が降りそうですね--; 本日は、白浜周辺散策です 最初に向かったのは、 『三段壁』 海が黒いですねぇ^^; ここは、海面に洞窟があり、そちらまで降りることができ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/09 22:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年10月06日 イイね!

そうだ、和歌山へ行こう! 9

お目当ての 『きんかんソフト』 を堪能したところで 次に目的地に向かって、出発です またここで、ループ橋を通ります とーぜん?帰りは、下りになりますので、スピード注意です 海を見ながら、10分くらい走ったかな? 次の目的地に到着です クルマを駐車場に停めて、 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/06 18:34:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年10月05日 イイね!

そうだ、和歌山へ行こう! 8

交差点を曲がって 目の前に現れたループ橋 けっこう カーブがキツイです  スピード注意です!! ちょっと目が回りそぉ (@_@;) ループを抜けると、橋が見えます 『橋杭岩』から見えた橋ですね  『くしもと大橋』 というそーです 本日 2ヶ所目の目的地は、 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/05 19:50:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年10月04日 イイね!

そうだ、和歌山へ行こう! 7

疲れているはずなのに。。。 5時くらいに目が覚めてしまったので、昨晩に行けなかったお風呂へ とっぷり浸かって、汗を流して、疲れをとって 朝食とって、チェックアウト シャトル便を待つこと約10分、船に乗り込みます 港に着いて、マイクロバスに乗って、駐車場へ・・・(けっこうメン ...
続きを読む
Posted at 2010/10/04 18:29:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年10月03日 イイね!

そうだ、和歌山へ行こう! 6

熊野那智大社を堪能した頃には、お昼の時間も過ぎていたので お昼ごはんを食べるために下山 たまたま観光情報誌で見つけた、マグロ丼のお店へ 紀伊勝浦駅の目の前にある 『お食事処 山賀』  へ 駅前ロータリーから直ぐの所ですから、けっこう目立ってました^^; マグロミックス丼 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/03 15:45:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年09月02日 イイね!

週末は、梨狩りに行こう! 1

秋だ?! 味覚狩り~! ってことで あーだ…こーだ…と雑談の結果、梨狩りに行くことに 個人的には、初めての梨狩りです クルマで、1時間くらいかな? 岐阜県は美濃加茂市にある 『山之上果実農協』 内にある 受付の『フルーピア山之上』(画像はHPよりお借りしました) 周 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/02 09:49:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「@ばもんもん 今はバスの中かな?おやすみ~」
何シテル?   04/01 23:54
おいしいものが好きで、わざわざ食べに行きます くだらないモノが好きで、写真を撮っています 今までは自由気ままに過ごしてきましたが、、、 最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ACCENT.B 
カテゴリ:ショップ
2009/05/09 22:51:20
 
ケンタウルス 
カテゴリ:ロードスター
2009/04/17 10:38:49
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
生産中止にならなければ…まだまだ夢のクルマでした コレで家庭が崩壊しなければよいのですが ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ステップワゴンの前に乗っていたクルマです オーディオにはまっていたので、幌を取り外しア ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
外装はほとんどノーマルです 10年で、128,000キロほど乗りました つぶれるまで乗る ...
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
お買い物から遠出まで、快適通勤仕様です

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation