宿を出て、クルマで走ること・・・10分弱
次の目的地が見えました
『水鳳園』
こちら、湯めぐり手形で、入泉でやってきました
駐車場にクルマを止めて、クルマを降りるとすぐ
ホテルの従業員が駆けつけ「お泊りのお客様ですか?」って聞かれ
「いえ、温泉を・・・」って言った瞬間、そそくさと立ち去ってしまった
は、早すぎるだろ!! たしかに泊まらないけど・・・
まぁいぃや、気を取り直して、フロントに向かいます
駐車場からの入り口
正面はこんな感じです
ロビー
高級感が漂っています
窓の外に吊るされた、干し柿がかなり気になりますが…(笑)
お風呂は、展望露天風呂(5F) と 大浴場(B1) だそうです
とりあえず、展望露天風呂に向かうことに…
脱衣所
露天風呂
洗い場
湯加減はいぃ感じ 湯量も肩までとっぷり浸かれるほど
次は、大浴場
脱衣所
洗面台
洗面の床面は、床暖房になっていました
大浴場
大浴場って程は広くないかな、洗い場も5席程でした
コチラのお宿、部屋にお風呂が着いているお部屋が9部屋(全19部屋中)ほどあるらしいので
浴場もあまり広くなくてもいぃのかな?
あと、貸切家族風呂もあるそうです
たまたま?見回りに来た従業員の方がみえたので
お風呂を見せてもらいました
こんな感じで、洗い場は3席ほどあったかな
基本的なアメニティーは少ない方かな
シャンプー系は資生堂のみ、トニックやローションも資生堂だったかな
露天風呂で、まったりしすぎて、ちょっとのぼせ気味f^_^;)
大浴場では、入浴はほどほどに、マッサージ器を堪能して帰ってきちゃった(^o^;)
Posted at 2011/02/25 22:11:16 | |
トラックバック(0) |
おでかけ | 日記